goo blog サービス終了のお知らせ 

風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

寒い朝✨❄️

2023-12-24 21:58:00 | 見つけたもの
昨シーズン、
すごい寒さで破裂した
外水道管






今年は、
寒くなると
自動で水がポタポタ💧

今シーズン1の寒さが到来⚡️

夜中から
水が溜まるや否や
凍っている様子




翌朝
手袋はめて

外から
『ばあば、ばあば』
と、孫娘

一晩中ポタポタと
流れ凍った
たらいバケツを
見て見てと、

騒がしい😲

ツララが
氷柱が
珍しいのだ




氷を
分解して、、、



持ち上げて、、、


触って、、、



家まわり、
そこかしこの
氷という氷を
集めてまわり、、、

ひとしきり
外で遊んだ

寒いけど
晴れ晴れの
冬休み1日目




雪も❄️氷も❄️ 
遊ぶには
持ってこい
なんだけど。

生活するのは、
大変です。


温かい冬で
ありますように













湯神社から

2023-12-10 00:49:00 | 見つけたもの



湯神社は
湯郷温泉♨️街の高台に鎮座




鷺温泉には、
何度も入ったけど、、、



湯神社なる、



お湯の守神が
あるなんて


また、
少し上がると


紅葉🍁


すれ違った
おばあちゃまが
『今が見ごろ👀』
と、、、



さらに、
上がって
公園


湯郷温泉街♨️



足元に
ヤマザクラ

マツ


カシ


ショウブ


アジサイ


ササ


ツツジ

見つけるのが、
楽しくなって、
どんどん
登って




ラグビー🏉の
日時計発見💡

日時計は1時を指している!
冬場で
多少ののずれ




ここは、
潮垂れ山
221m


ラガーコースを
たどって
みると




美作ラグビー🏉サッカー⚽️場
(美作運動公園)

湯神社〜潮垂れ山〜運動公園

潮垂れ山を
挟んで
湯の街に続きます。

次回は、
反対コースで
温泉♨️入ってみるかな。





高清水トレイル ブナ林紅葉

2023-10-30 11:04:00 | 見つけたもの
2年ぶり、
高清水トレイルも
7回目
今日はおソロ




快晴☀️




ここからの
眺めは360度



鳥取側三朝町も好天気☀️
良すぎて
大山は
見えない🫥



ブナ林を歩き



どんどん歩き



癒される❣️



大きい❣️



ススキを
かき分けて


展望台へ


赤和瀬の山々の紅葉は、
まだまだ
これから



今日は、
おソロ
ここで、
引き返す。

往復
3時間半












秋のトレイル
ならでは、、、
見つけたもの



千軒平〜もみじ平〜すずのこ平

2023-10-24 21:39:00 | 見つけたもの
県北平野部は
もう少しだけど、
山の中は
紅葉🍁まっさかり




岡山県立森林公園内
千軒平(せんげんだいら)1,090mは、
大好きな山
すでに、6回目の登山




もみじ平は、

紅葉も終わり、、、?




落ち葉の上を歩き、
歩き、、、




公園内北端の
すずのこ平まで
稜線を
巡ります。




千軒平で
いつもの大山を
見つけた❣️
後は、、、





たくさんのリンドウや





ただ一つ
残っていた、
マツムシソウ




そして、
‼️


山歩き
18,000歩は、
久しぶり

気持ちの良い
稜線です。