goo blog サービス終了のお知らせ 

roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

春のお彼岸

2020-03-21 16:48:07 | Weblog

皆さまこんにちは。

今日は穏やかに晴れて暖かな1日ですね。

先日の雨や寒さできゅっと縮んだソメイヨシノ。

やっとのびのび花びらを広げ始めました。

世界的に感染が広がってしまったコロナウィルス。

終息までには長い時間がかかりそうです。

そんな中、4月から平常通りの活動を始めることになった施設もあります。

まめに換気する、利用人数の制限をもうける

自宅での検温結果を確認する、

少しでも体調に変化があれば休む。。。

など、それぞれに工夫しながらの活動再開。

確かに長引く自粛で心や体のバランスを崩してしまいそうな状況ですもの。

 

皆さまは、美味しいものを召し上がったり

人混みを避けて散歩をしたり、ご自宅でストレッチをしたり

きっと工夫されて過ごされていますよね。

 

私も、今しかできないことを何かしようと思いまして

先延ばしにしていた片付けや勉強を少しずつ始めました。

片付けは、何を捨てるか、これに尽きますね。

生徒さんの中には断捨離の達人もおられるので

そんな方々を見習って、残すものと処分するものを振り分けています。

 

春のお彼岸。皆さまもお墓参りにいかれているご様子。

私も早朝の墓参りをしてきました。

お墓の中に眠っている母に話しかけながら

せっせとお掃除。この状況が早く落ち着くことを祈りながらです。

 

今しかできないことといえば。。。おさらいも。

私、昨日の動画配信「大切な写真を紛失しないために」のなかで、

バックアップ、クラウド、ストレージ、同期など

今期の授業で度々お話しした内容もお伝えしています。

授業だったら、こんなご質問もあるだろうな、とか

ここで生徒さんの頭上に???マークがたくさん浮かぶだろうな、とか

いろんなことが頭をよぎりながら必要最小限のことだけ語りました。

クラウドのことを少しおさらいしようかなと思われた方は

是非ご覧になってみてくださいね。

入り口は、教室HPのトップページを見ていただけると

わかりやすいと思います。

教室のHPのリンクは、こちらです

 

今日の暖かさで全生園のソメイヨシノも咲き始めました。

明日は、お散歩&写真をたっぷり撮ろうと思います。

 

今日の1枚は、実家の庭からです。

度重なる剪定にもめげず、花を咲かせたユキヤナギと

今年も可愛らしい花が満開のシベリアユキノシタ。

けなげに咲く花をみていると

私も頑張ろう!って思います。

 

皆さま、どうぞ元気にお過ごしくださいね。

お会いできることを楽しみに、今日も投稿します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bluetooth(ブルートゥース) | トップ | Zoomでオンライン授業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿