goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟市南区☆川上音楽教室のレッスン日記

レッスン風景や発表会・音楽合宿などのイベントのお知らせをします。

ぼくのなつやすみ

2024年08月21日 | 日記

ぼくのなつやすみ

毎日暑い日が続きますね。

夏休みも残り少なくなってきました。

生徒さん方の真っ黒に日焼けした笑顔から、楽しい思い出がたくさんできたであろうことが想像できます。

この動画は「ぼくのなつやすみ」という曲です。

このように生徒さん方の演奏動画もアップしているのでよかったらご覧ください。

youtubeで「ソフィアまりえる」で検索してみてください。

    

白根第一中学校に向かうハートロードがとてもきれいに整備されています。

5月18日に、第一中学校の生徒さん、保護者の方、地域住人の方たちで植えたお花を、学校がお休みの間も地域の方々が熱心に草取りや水やりをしてくださっています。

暑い中、ほんとにご苦労様です。

休み明けに第一中学の生徒さんたちが気持ちよく新学期を迎えてくださるのではないでしょうか。

お休みの間に蓄えた元気パワーで、ピアノのレッスンもがんばっていきましょう。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEETCONCERT2024の写真を載せました。

2024年08月10日 | 発表会

 楽しかった SWEETCONCERT2024

2024年7月14日(日)に行った発表会の様子をアップしました。

がんばった生徒さま方のステージをご覧ください。

SWEETCONCERT2024

一人一人が成長しようと、「精一杯の今」を表した瞬間の写真です。

どの写真も輝いていて魅力的です。

    

好奇心旺盛で、いつもあたらしいチャレンジを楽しんでいる生徒さんたちが大好きです。

オリンピックの選手にもたくさんの励ましをもらいましたが、生徒さま方からもほんとにたくさんの感動と幸せをいただきました。

誰かと比較することなく自分の個性を大切に。

自分の表現したい音楽に自信を持ってくださいね。

これからも、みなさんの応援団の一人でありたいと思っています。

音楽が繋いでくれた生徒様方との出会いに感謝しています。

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーリトミック無料体験レッスンのお知らせ「2024秋」

2024年07月30日 | 体験レッスン

親子で楽しむベビーリトミック無料体験レッスンのお知らせ

小さなおこさまも音楽を表現することができます。

わくわく楽しく学べるレッスンです。

無料体験レッスン

開催日 2024年8月25日(日)

場所  川上音楽教室にて

時間  11:00~12:00

対象年齢1~3歳

ご参加くださった方にかわいいマラカスをプレゼントします。

お友達も誘って気軽にご参加くださいね。

駐車スペースあります。

お早めにお申し込みくださいね。

9月からのレッスン

月謝3500円

入会金 なし

レッスン曜日 日曜日 月3回レッスン

レッスン時間 午前10:00~10:40 1回40分

川上音楽教室

新潟市南区白根317-15

白根第一中学校より徒歩3分

お問合せ 025-373-4808

     ✉ marieru814@yahoo.co.jp

     HP http://www.kawakami-ms.com/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームに慰問に行ってきました。

2024年07月27日 | 慰問

こんにちは。

暑くなってきましたね。

「一日にお茶を何杯飲むのでしょう。」という日々を過ごしています。

今日は(7月27日土曜日)、老人ホーム「にいだの里」さまに慰問に行かさせていただきました。

今回、同行してくださったのは、大人のクラスの生徒様方4名です。

プログラム

音楽紙芝居「たべられたやまんば」(三枚のおふだ)

お話に合わせて効果音や音楽を入れていきます。

そのあと、日頃のピアノ練習の成果を一人ずつ披露しました。

曲目は、「いつも何度でも」「SWEETMEMORIES」「恋はみずいろ」「ひだまりの詩」「愛を奏でて」

そして、ピンキーとキラーズの「恋の季節」を楽しく歌いました。

「忘れられないの~あの人が好きよ~。」

そして最後に利用者さまにも手拍子でご参加いただいてもう一度「恋の季節」を歌いました。

みなさま、今日は私たちといっしょに音楽を楽しんでくださってありがとうございました。

施設のスタッフのみなさま大変お世話になりました。

おかげさまで思い出に残る素敵な一日になりました。

    

川上音楽教室では大人のクラスの生徒さんも募集しています。

無料の体験レッスンもやっています。一度試してみてくださいね。

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

http://www.kawakami-ms.com/

留守電が対応することがありますが、後程こちらからご連絡させていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEETCONCERT(音楽発表会)2024  終了しました。

2024年07月20日 | 発表会

●「SWEETCONCERT2024音楽発表会」終了しました。

 

7月14日(日)白根学習館ラスペックホールにて。

今年も無事に発表会を終えることができました。

 

第1部のピアノ独奏では、それぞれの個性あふれる演奏を披露しました。

今年初めてのステージを経験するお友達も数名いらっしゃいましたが、みんな落ち着いて普段通りの演奏をすることができました。

本番の演奏も素晴らしかったですが、普段の積み重ねが大きな自信になりましたね。

生徒さん方がレッスンを楽しんでくださっていること、お家での練習もがんばってくださっている姿に、私もどれだけ励まされてきたかわかりません。

 

第2部は、レッスンで学んでいることをそのままご覧いただいたり、応用して作曲作品を披露しました。

「ぶんぶんぶん」(年中~小学2年生)ではCメジャーの曲を移調したり、拍子を変えてワルツにしたりマイナーに変えてバリエーションを作りました。

 

「もりのピアノ」(小学3年生)ではお話に出てくる動物・ねずみ・リス・うさぎ・たぬき・えながの曲を作りました。

それぞれのどうぶつの特徴を表そうと工夫をしました。

最後は森の動物たちとピアノで合奏しました。

 

「青春」(中高生)では、日常の風景を音楽にしました。

自分の表したいことがちゃんと伝わるようにそれぞれの工夫があり、面白い作品になったと思います。

 

最後は「星影のエール」を歌いました。

いつもお家で暖かい声援を送ってくださるご家族の皆様に感謝の気持ちを込めて歌いました。

    

今年の発表会も、楽しい音楽のひと時を皆様とご一緒させて頂く事が出来て、本当に幸せでした。

お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。

  

写真は近日中にアップする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEETCONCERT(音楽発表会)2024 のお知らせ

2024年06月05日 | 発表会

今年も音楽発表会を開催します。

音楽発表会「SWEETCONCERT2024」

開催日時 7月14日(日)㏘2:00~3:30

場所 白根学習館 ラスペックホール

入場料 無料  親子室あり

第1部 「ピアノ独奏」

保育園年中さんから高校2年生までのお友達が演奏します。

今回初めてステージで演奏するお友達も多くいます。

ちょっとドキドキするかもしれませんが、楽しんで演奏してほしいです。

また、ステージでの経験も数多くこなしてきた高校2年生の演奏も聴きどころです。

Yさんはリストの「愛の夢第3番」Nさんはショパンの「プレリュード第4番」「革命のエチュード」を演奏します。

第2部 「創作」

レッスンで学んでいる音楽のしくみを応用して、自分で作った曲を発表します。

「ぶんぶんぶん」では、移調したりバリエーションを作ります。(保育園~小2)

「もりのピアノ」というお話に出てくる動物のイメージを作曲しました。(小3)

「青春」をテーマに曲を作りました。(中学生~高校生)

また、普段のレッスンの様子をご紹介しながら、みんなで即興演奏(クエスチョンアンサー)を行います。

最後に全員で「星影のエール」を合唱します。

発表会まであと1か月。

素敵なステージが作れるようにみんなで頑張ります。

どうぞ、聴きにいらしてくださいね。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の体験レッスン受付中です。

2024年05月06日 | 体験レッスン

すっかり春らしくなり、半袖の子供たちも多くなりました。

新緑が美しい季節ですね。

5月に入り、新しく始まった学校生活にも少し慣れてきた頃でしょうか。

4月・5月と体験レッスンに来てくださる方もおられます。

ピアノクラスは2回まで無料で体験できますので、気軽にお越しくださいね。

5月は運動会や行事が多いようです。

土曜日の3時以降でしたらまだ空いていますから、催しが終わってからでも大丈夫です。

また、平日でも空いている時間はありますので、おうちの方のご都合に合う時間を選んで頂く事もできると思います。

まずは、試してみてくださいね。

お問い合わせはお電話、もしくはメールでお願いします。

HPのお問合せフォームから入って頂く事もできます。

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

http://www.kawakami-ms.com/

留守電が対応することがありますが、後程こちらからご連絡させていただきます。

5月 現在のレッスンの空き状況は

月曜日の4時~6時30分 8:30~9時

火曜日の4時から6時まで

水曜日の8:30~9時

木曜日の午後5:00~6時 7:15時~9時、

金曜日の4時~6:30時 

土曜日の午前9時~9:45 午後1:30~3時

日曜日の午後1時~2時30分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み練習会2024

2024年04月02日 | 今日のレッスン

● 春休み練習会2024

春風が暖かく感じられるようになりました。

春休みなので午前9時から午後3時までのレッスン+お楽しみ会を行いました。

高校生はプライムビデオで青春ラブロマンス「思い思われ振り振られ」を見ました。

普段は2時間のビデオをゆっくり見ることもできませんが、共に同じビデオを見て感動を共有することができました。

 

小学生はピアノの練習・合唱の練習・お絵描き制作などが終わってから、アグリパークで生まれたばかりの羊の赤ちゃんを見に行きました。

また、白根の町探検に行き、やまとやさんで白アイスやソフトクリームを食べました。

 

普段のレッスンでは顔を合わせることのないお友達とも、いっしょにお弁当を食べたりしているうちに仲良くなりました。

このようにお友達と良い関係を築くことでレッスンもがんばれるようになっていきます。

 

みなさんと楽しい春休みのひと時を過ごすことができて嬉しかったです。

お母様方、お弁当を持たせてくださりありがとうございました。

 

春休み練習会2024

 

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

留守電が対応することがありますが、後程こちらからご連絡させていただきます。

4月 現在のレッスンの空き状況は

月曜日の5時~6時30分 8:30~9時

火曜日の4時から6時まで

水曜日の8:30~9時

木曜日の午後5:00~6時 7:15時~9時、

金曜日の4時~6:30時 

土曜日の午前10:30~12:00 午後1:30~3時

日曜日の午後1時~2時30分

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリトミックレッスン おかいもの

2024年03月17日 | 今日のレッスン

● 今日のリトミックレッスン

3月のリトミックレッスンは「おかいもの」です。

おもちゃ屋さんに行ってコマやヨーヨーを買いました。

コマになってくるくる回ります。音楽が止まったら反対周り。

ヨーヨーは音楽に合わせて上に行ったり下に下がったりして動きます。

次に八百屋さんに行ってお野菜を買います。

トウモロコシ・ブロッコリー・サラダセットをリズムで打ったり、メロディーをつけてシェイプします。

先生の弾いたお野菜はどれかな?とピアノを弾くとそのお野菜の絵のところに行って楽器を鳴らすことができました。

少しずつレッスンに慣れていろいろなことができるようになってきました。

そして楽しそうに参加してくれます。

レッスン中の写真を撮ることができなくて残念なのですが、レッスンが終わってからのお楽しみタイムの写真です。

きょうは二人でごちそうを作りました。

来週はリトミッククラスの体験レッスンです。

残席ありますのでこれからお申込みいただいても大丈夫ですし、この日にご都合がつかない場合はご連絡くださいね。

無料体験レッスン

開催日 2024年3月24日(日)

場所  川上音楽教室にて

0~1歳クラス 9:30~10:30

2歳クラス  11:00~12:00

ご参加くださった方にかわいいマラカスをプレゼントします。

お友達も誘って気軽にご参加くださいね。

駐車スペースあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024春ピアノクラス無料体験レッスンのお知らせ

2024年02月17日 | 体験レッスン

少しずつお日様が昇るのが早くなり、春がそこまで来ているのを感じます。

今年は雪が少なく過ごしやすい日が多いですね。

春からの習い事を少し早めに始めませんか?

ピアノクラスは体験レッスンを行っています。

ピアノ幼児クラス(3~6歳)・ピアノクラス(小学生以上)とも体験は2回まで無料です。

「興味はあるけど、どんなレッスンかわからないし、うちの子に向いてるかな?」

「楽器がないけど大丈夫かな?」

「個人レッスンとグループレッスンの違いは?」

などなど、いろいろなご心配や疑問にもお答えします。

レッスンの空き状況をご参考にしてご都合の良い日に体験にいらしてくださいね。

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

留守電が対応することがありますが、後程こちらからご連絡させていただきます。

現在のレッスンの空き状況は

月曜日の5時~6時30分 8:30~9時

火曜日の4時から6時まで

水曜日の8:30~9時

木曜日の午後7:15時~9時、

金曜日の4時~6:30時 

土曜日の午後1:30~3時

日曜日の午後1時~2時30分

● レッスン料金

入会金は2000円です。

3月から5月までは春の入会金無料キャンペーンを行っています。

ピアノ導入モペットクラス(幼児3・4歳 )6500円  

年間42回 個人30分 グループ45分

ピアノこどもキンダークラス(幼児5・6歳)7000円

年間42回 個人40分 グループ50分

ピアノクラス ペースメソッド(小学生~高校生)   レベル1 7500円

年間42回 個人45分 グループ75分

ピアノクラス ペースメソッド(小学生~高校生)   レベル2 8000円

年間42回 個人45分 グループ75~90分

大人のクラス                                  5000円

年間36回 個人30分

リトミッククラス(1歳~就園前) 3500円

月3回 グループ40分

生徒さんの声

習い始めてまだ数か月ですが、毎週レッスンに行くのを楽しみにしております。子供が飽きないレッスン内容で、上達していくことを本人もとても喜んでいます。

ピアノこどもキンダークラス   年長女の子(母)

今年小学校1年生になり、こちらの教室で習い始めました。子供のペースに合わせてゆっくり繰り返し何度も教えてくださるので、いつのまにかできなかったこともできるようになりました。本当に喜ばしく感謝でいっぱいです。

ピアノクラス 小学校一年生女の子(母)

● 開催場所

教室名
川上音楽教室
 
代表講師 川上裕子

住所

新潟市南区白根317-15

駐車場

あり(3台)
   

大人のクラスも体験レッスンを行っています。

お仕事が終わってから音楽のリラックスタイムを作ってみませんか。

みなさまのお越しをおまちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーリトミック無料体験レッスンのお知らせ

2024年02月09日 | 体験レッスン

親子で楽しむベビーリトミック無料体験レッスンのお知らせ

小さなおこさまも音楽を表現することができます。

わくわく楽しく学べるレッスンです。

無料体験レッスン

開催日 2024年3月24日(日)

場所  川上音楽教室にて

0~1歳クラス 9:30~10:30

2歳クラス  11:00~12:00

ご参加くださった方にかわいいマラカスをプレゼントします。

お友達も誘って気軽にご参加くださいね。

駐車スペースあります。

お早めにお申し込みくださいね。

4月からのレッスン

0~1歳クラス

2022・4/2~2023・9/30

月謝3500円

レッスン曜日 日曜日 月3回レッスン

レッスン時間 午前10:00~10:40 1回40分

2歳クラス

2021・4/2~2022・4/1

月謝3500円

レッスン曜日 日曜日 月3回レッスン

レッスン時間 午前11:00~11:40 1回40分

只今 春の入会金無料キャンペーンを行っています。

川上音楽教室

新潟市南区白根317-15

白根第一中学校より徒歩3分

お問合せ 025-373-4808

     ✉ marieru814@yahoo.co.jp

     HP http://www.kawakami-ms.com/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大慌てのお正月

2024年01月03日 | 日記

あけましておめでとうございます。

今年はお正月からびっくりしましたね。

久しぶりの大きな揺れに大慌てでした。

みなさま、大事ありませんでしたか?

このような出来事があると、疎遠になっていた遠方(愛媛や石川)の友人からも心配のメールや連絡があり、懐かしく嬉しくもありました。

いつどんなことが起こるかわかりませんね。

一日一日を、丁寧に愛をもって生きていきたいと思いました。

ということで、今年は「一人一人の生徒さまを大切にしたい。」という思いでレッスンをします。

より楽しく・わかりやすいレッスンにできるように準備していきたいです。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

お問合せ可能な時間帯は午後4時から9時までです。

✉でのお問い合わせはいつでも受け付けています。

現在1月のレッスンの空き状況は

月曜日の5時15分~6時30分 8:30~9時

火曜日の4時~6時まで

水曜日の8時30分~9時

木曜日の午後5時~6時 7時15分~9時、

金曜日の4時~6時30分 8時30分~9時

土曜日の午前11時~12時 午後1時30~3時

日曜日の午後1時~2時30分までが空いています。

体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問合せください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリトミックレッスン・メリークリスマス編

2023年12月24日 | リトミッククラス

こんにちは。

今日はリトミックのレッスンでした。

「今日はクリスマスなので、クリスマスパーティーの準備をしましょう。」

ということで、お山にクリスマスツリーを取りに行き、ツリーに飾り付けをします。

そして、忙しいサンタさんのお手伝いをするために、そりに乗って子供たちの町まで行き、子供たちに気づかれないようにそっとプレゼントを枕元に置きます。

サンタさんにサヨナラした後は、おうちでおいしいケーキを焼きます。

卵を割ります「とんとんぱー。」

泡立てます「シャカシャカシャカ」

お粉を混ぜます「まぜまぜ」

今日はクリスマスの準備で大忙しのサンタさんは、ホッとひと息休憩中。

このような楽しいレッスンの中に大切なサブジェクトが含まれています。

ビート・即時反応・音の高低・速さ・クルーシス・アナクルーシス・表現

長調と短調の聴き分け・拍子・ソルフェージュ・絶対音感・クリスマスソングに親しむ

などを活動の中に盛り込んでおり、自然と身についていけるようになっています。

現在0~1歳クラスは1名の在籍です。

今のレッスンも楽しいですが、お友達が入ってくださるとさらに賑やかになりそうです。

ぜひ、これからでもご入会していただけますのでお問合せくださいね。

レッスンは日曜日午前10:00~10:40まで、月に3回のレッスンです。

月謝は3500円 冬季は+暖房費となります。

駐車スペースもあります。

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス音楽会♪大人のクラス2023

2023年12月12日 | クリスマス音楽会

12月12日(火曜日)

本日は、大人のクラスの「クリスマス音楽会」を行いました。

今回は4名の方が参加してくださいました。

少し狭いかなと思ったのですが、レッスン室で行いました。

ご家族の方々も見に来てくださり、ぎゅうぎゅうのレッスン室で楽しい音楽会となりました。

演奏の順番は当日くじ引きで決めました。

1番のくじを引いたのはSさんと娘さんの連弾「恋人がサンタクロース」です。

クリスマスにぴったりのナンバーで楽しい雰囲気が伝わってきました。

お忙しい毎日の中、手が痛くなるほど練習してくださいました。

ご家族の暖かさが伝わる素敵な演奏でした。

2番のくじを引いたのは私でございました。

演奏曲は、ミュージカル「CATS」のメモリーという曲です。

年老いた雌猫の気持ちをイメージして、少し寂しく、でも今日を生きる力強さも感じられるように弾きました。

3番くじを引いたのはMさんです。

「エリーゼのために」を演奏してくださいました。

長い時間をかけてとても丁寧に練習をしてこられました。

大きな手で、優しさと力強さを表現してくださいました。

4番くじはMさんです。今年ご結婚され幸せいっぱいです。

演奏曲は「愛はきらめきの中に」です。ご主人の選曲だそうです。

とてもやさしい音色でうっとりと聴かせていただきました。

続いて、私と連弾「on y va!」を演奏しました。

みなさん手拍子で参加してくださり楽しく演奏できました。

最後5番くじはSさん「Take five」です。

ジャズはお好きなのだそうですが、演奏は初めてのチャレンジです。

5拍子というむずかしいリズムに果敢に挑んでくださいました。

とてもかっこよく堂々と演奏してくださいました。

最後にみなさんと記念写真です。

後半はクリスマスクイズとイントロ当てクイズで楽しみました。

とても楽しいクリスマス音楽会でした。

演奏を聴きに来てくださったご家族のみなさま、どうも有難うございました。

今年も気持ちよく一区切りがつきそうです。

来年は何を弾こうかな~。

「メリークリスマス!」ありがとうございました。

      

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

お問合せ可能な時間帯は午後4時から9時までです。

✉でのお問い合わせはいつでも受け付けています。

現在12月のレッスンの空き状況は

月曜日の5時15分~6時30分 8:30~9時

火曜日の4時~6時まで

水曜日の8時30分~9時

木曜日の午後5時~6時 7時15分~9時、

金曜日の4時~6時30分 8時30分~9時

土曜日の午前11時~12時 午後1時30~3時

日曜日の午後1時~2時30分までが空いています。

体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問合せください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったメロディークリスマス2023(クリスマス音楽会)

2023年12月04日 | クリスマス音楽会

メロディークリスマス2023(クリスマス音楽会)

 楽しかったクリスマス音楽会

あいにくの雨模様ではありましたが、会場はぽかぽか暖かく、ワクワク楽しい雰囲気の中で行なわれました。

お母様方も連弾で参加してくださり、少し緊張した面持ちではありましたが、演奏を楽しんでくださったようです。

お楽しみ会ではありましたが、みなさん熱心に練習してくださり、聴きごたえのある演奏に仕上がっていました。

いっしょに演奏できるご家族やお友達がいて、それを聴いて楽しさを分かち合える人がいて、音楽がみんなの気持ちをつないでくれているなあ。と幸せな気持ちになれた1日でした。

お忙しい中ご参加くださり、共に音楽を楽しんでいただいてありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする