● 老人介護施設に慰問に行きました。
7月27日(日)大人のピアノクラスのメンバーと5人で慰問に行きました。
日頃練習している曲を、皆様にご披露しようとがんばりました。
演奏したピアノ曲は、「遥かな友に」「上を向いて歩こう」「夏の思い出」「夜明けの歌」「高校3年生」
いずれも1960年代のヒット曲です。
戦後急速に変化する日本の情勢に不安を感じている人々に、寄り添うような曲です。
少し緊張してミスもありましたが、楽しんで演奏することができました。
そのあと、施設の利用者さまといっしょに「かえるの合唱」をうたったり、言葉のリズム(新潟のおいしいもの)で遊んだり、新潟弁クイズを出したりして楽しみました。
そして、メインは合奏「たしかなもの」を演奏しました。
利用者さまにはあまりなじみのない曲だったかもしれませんが、熱心に聴いてくださいました。
さいごに、みなさんと「北国の春」を歌いました。手拍子を入れながら気持ちよく歌ってくださいました。
暑い日でしたのに、私たちの演奏を聴いてくださってありがとうございました。
楽しい時間を皆様と過ごさせて頂けて嬉しかったです。
よろしかったら、またおじゃまさせてください。