goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟市南区☆川上音楽教室のレッスン日記

レッスン風景や発表会・音楽合宿などのイベントのお知らせをします。

老人介護施設に慰問に行きました。     大人のクラス

2025年07月29日 | 慰問

● 老人介護施設に慰問に行きました。

7月27日(日)大人のピアノクラスのメンバーと5人で慰問に行きました。

日頃練習している曲を、皆様にご披露しようとがんばりました。

演奏したピアノ曲は、「遥かな友に」「上を向いて歩こう」「夏の思い出」「夜明けの歌」「高校3年生」

いずれも1960年代のヒット曲です。

戦後急速に変化する日本の情勢に不安を感じている人々に、寄り添うような曲です。

少し緊張してミスもありましたが、楽しんで演奏することができました。

そのあと、施設の利用者さまといっしょに「かえるの合唱」をうたったり、言葉のリズム(新潟のおいしいもの)で遊んだり、新潟弁クイズを出したりして楽しみました。

そして、メインは合奏「たしかなもの」を演奏しました。

利用者さまにはあまりなじみのない曲だったかもしれませんが、熱心に聴いてくださいました。

さいごに、みなさんと「北国の春」を歌いました。手拍子を入れながら気持ちよく歌ってくださいました。

暑い日でしたのに、私たちの演奏を聴いてくださってありがとうございました。

楽しい時間を皆様と過ごさせて頂けて嬉しかったです。

よろしかったら、またおじゃまさせてください。

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームに慰問に行ってきました。

2024年07月27日 | 慰問

こんにちは。

暑くなってきましたね。

「一日にお茶を何杯飲むのでしょう。」という日々を過ごしています。

今日は(7月27日土曜日)、老人ホーム「にいだの里」さまに慰問に行かさせていただきました。

今回、同行してくださったのは、大人のクラスの生徒様方4名です。

プログラム

音楽紙芝居「たべられたやまんば」(三枚のおふだ)

お話に合わせて効果音や音楽を入れていきます。

そのあと、日頃のピアノ練習の成果を一人ずつ披露しました。

曲目は、「いつも何度でも」「SWEETMEMORIES」「恋はみずいろ」「ひだまりの詩」「愛を奏でて」

そして、ピンキーとキラーズの「恋の季節」を楽しく歌いました。

「忘れられないの~あの人が好きよ~。」

そして最後に利用者さまにも手拍子でご参加いただいてもう一度「恋の季節」を歌いました。

みなさま、今日は私たちといっしょに音楽を楽しんでくださってありがとうございました。

施設のスタッフのみなさま大変お世話になりました。

おかげさまで思い出に残る素敵な一日になりました。

    

川上音楽教室では大人のクラスの生徒さんも募集しています。

無料の体験レッスンもやっています。一度試してみてくださいね。

川上音楽教室へのお問合せ

025-373-4808

✉ marieru814@yahoo.co.jp

http://www.kawakami-ms.com/

留守電が対応することがありますが、後程こちらからご連絡させていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする