供養塔 ~両国近辺?を歩きました!その11~ 2024-04-08 05:00:41 | 旅行・地域 左の写真は、前々回触れましたが、回向院の設立のきっかけとなった明暦の大火の供養塔です。 ほかにも安政の大震災、浅間山大地震、信州上州地震などの供養塔があるほか、あらゆる宗派だけでなく人、動物すべての生あるものを供養するという理念から、動物の供養塔などもあるようです。 また、鼠小僧の墓などもあるそうです。 (前の記事へ)両国近辺?を歩きました!記事一覧(次の記事へ)