さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったおいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

にいがた花壇さんちの育苗ハウスに春が来た♪

2017-03-15 08:32:24 | 農家のおイモだち
先日
長岡市にあるにいがた花壇さんちに行ってきました!!!

こちらの社長様とはもう10年くらいのお付き合いで
前の会社で加工工場を建てたときと同じタイミングで

にいがた花壇さんも

加工所兼直売所を建てていて

いろいろお互い情報交換などをさせていただいたご縁のあるお方なんです

片貝祭りなどで有名な


さわまん
というおまんじゅうを引き継いだにいがた花壇さん

農業部門だけでなく
農産加工部門も取り組んでいらっしゃいます

とてもパワフルで元気な社長さんにいつも刺激をいただいています!!!

今回は
たくさん
たくさん
いろいろなお話をさせていただき

たくさん
たくさん
いろいろなことを考えています





そのお話は後日ということで



にいがた花壇さんちのハウスを見学させていただきましたーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ちょうど
野菜苗の育苗作業真っ最中

たくさんのパートさんが
接木作業をしていました

かくいうワタシ

法人に入りたてのときは

さつまいもプリンもあまりたくさんやっていなかったので、この作業を3月にやっていたのです

この作業が始まると
春が来るなあ・・・と思ったものでした

なんともいえない

野菜たちの息吹を感じ

興奮しまくり


若林さんちに行った時は初めて見る光景に感動して
今回は

なんだか懐かしい気持ちもこみ上げてきて


うーーーーーーーーーー

やっぱり
農業ってすばらしいなあ!!!!

こんな風に苗が育って
たくさんの農家さんに嫁にいって
おいしい作物が出来るって

やっぱりすごいなあ


またまた感動しました

農家さんって
どんな仕事しているの?
って
消費者の方には未知なる世界が多い

冬だってこうしてハウスの中で春の準備をしているんだよ

こういうことを
さりげなく伝えて生きたい


農家さんのおかげで
おいしい野菜が食べられるんだから


にいがた花壇さん

見学させていただき本当にありがとうございましたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿