こんにちは。
換気扇の中に、スズメが巣を作っていたので
寒い時期のうちに撤去しました。
去年は1回もスズメが来なかったので
使われていない巣だと思われます。
外カバーを外し、プロペラも外します。
換気扇本体を外すと、スズメの巣があります。
巣を撤去して掃除しました。
撤去した巣。
卵とかまだ産んでいない、製作途中だと思われます。
ダニがすごいらしいので、ダニ避けスプレーをかけたら
スズメが来なくなりました。
それから1年後に撤去。
さすがに今年は、巣を作りには来ないでしょう。
スズメの声がダイレクトに部屋に聞こえて、面白かったのですが
今は、セキセイインコ居るので鳥の声は充分です^^
掃除して、気持ちがすっきりしました。
おしまい。