goo blog サービス終了のお知らせ 

マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第461話 日曜は

2006年08月20日 | カブで遠乗り

日曜は、大抵ちょい遠乗りしています。

今日も、573で身支度してから行ってきました。
赤井川で無人販売めぐり。



とうきびが50円で売っていました。
これから良く出るようです。

今日はここまで。
昨日の鍛錬とスガイ行きでだるくて今日は鍛錬お休み。また明日。



田んぼにも、くまー??

おしまい。


第457話 早起き出来なかったので

2006年08月15日 | カブで遠乗り

今日はスガイへは行かず、バイク散歩。
赤井川村を一周して直売めぐりをしてきました。
本当は、もっと遠くへ行こうと思ったのですが
時間が無くて近場で妥協。      

とうきびとメロンが安かったです。
直売所で、プラムと梅を食べさせられて
後で、胃がキリキリ痛んでしまった・・・。

しかし、今日も暑い・・・
平地ではバイクで走っていても、熱風が当たる。
山間に入ると、うって変わって風が冷たい。

夕方、だるくて横になっていたら、いつの間にか寝てしまった。
凄く暑いのによく寝れたな・・・。

その時TV見ていたけど、ガソリンの値上げ云々のニュースで
省エネグッズが飛ぶように売れているとか。
燃費を○%抑えられるらしい。

で、計算ではそれを使うと1年間で約1万3千円浮くとか。

でもって、その省エネグッズは1万円するらしい。

・・・意味無いじゃん・・・。
何か、商業ペースに乗らされてる感じ。いい商売だ。

カブは、ガソリン満タンで小樽~札幌3往復出来るので
ガソリンの高騰は余り影響されないのがメリットかな・・・。

おしまい。


第444話 プチ遠乗り

2006年08月01日 | カブで遠乗り

今日は、573が休みなので鍛錬は休み。

久しぶりに、ケンタッキーが食べたくて昼に
ウィングベイに行きました。

並んでいると、いきなり自分の前に家族連れの外人が割り込む。

「割り込まないでください」

と、言うも当然言葉が通じず。
ハラ塩梅が悪くなり、体の会話でむりやり退かす。
外人ってどうしてこうなんだろう。外人では無く、害人だ。故郷へ帰れ。

で、久しぶりに食べるケンタッキーって美味しいね。
と思ったのは1個まで。2個目は何か油っこくて気持ち悪くなった。
ビスケがすごく美味かったです。
アレってあんなに美味しかった??

その後は、ちょっとバイク散歩。
赤井川あたりをまったり走る。道中の無人販売所巡りしつつ。
今年はとうきびとメロンが高い。
スーパーと同程度の値段。
スーパーだと、とうきび1本100~150円
無人直売では、とうきび1本30~60円
メロンだと、100~500円くらい(形が悪いの限定)

結局、トマトとじゃがいも買って終わり。

明日は、鍛錬後時間&気力があればスガイへ行く予定。

おしまい。


第417話 ふきだし公園

2006年07月01日 | カブで遠乗り

天気が良くて外は暑い。こんな日は遠出にかぎる。

ふきだし公園へ行ってきました。

家~望羊中山(約56Km・1時間15分)~ふきだし公園(32.5Km・約40分)
道のりは約88.5Kmで2時間位。

お昼に望羊中山で、行者ニンニクラーメンを食べました。
味は、可もなく不可もなく。
社員食堂の正油ラーメンちっくな感じ。ああいうのは結構好き。

気温は25℃。黙っていれば暑いけど、走るとちょうど良い。

ふきだし公園に到着。
まずは苺ソフト。これが目的でもあります。
写真に撮ろうと思ったが、すでに食べてしまい撮れず。

ふきだし公園の池など。




ここは真夏に来ても涼しくて、水もきれいです。
虹鱒が泳いでるのが見えます。


ここから水を汲みます。
夏でも水温が1ケタで、とても冷たいです。観光客が多い。
観光スポットとしても最強。

10㍑のタンクに水を汲んで持ち帰る。重いわ。
しばらく名水を楽しめそうです。

おしまい。


第411話 バイク散歩 その3

2006年06月25日 | カブで遠乗り

昼ころ、ウィングベイで買い物した後
ダラダラとバイクに乗って目的も無く走ってきました。

まったり走って、赤井川村を一周してきました。
毛無山展望台は、霧がかかっていて何も見えず・・・。

残念! 小樽市内が一望できて眺めは良いのだが・・・。今日は真っ白。
小樽は曇天模様でしたが、赤井川に入ると天気がよくなり
道もそこそこ混んでいました。
でも、気温が15℃でバイクに乗るにはちょっと肌寒かったです。


蘭島の海。天気も良く、人が結構居ました。
国道5号線は、渋滞していたのでフルーツ街道経由で帰る。

明日はスガイへ行こうかな・・・。

おしまい。