goo blog サービス終了のお知らせ 

マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第2104話 ノーステイル日記(IT編)~スノーマスターイベント~の巻

2020年12月17日 | MMO(ノーステイル)
こんにちは。
 
スノーマスターイベントが来ました。
このイベントは結構好きで、今回はどう立ち回ろうか考えます。
遠征に参加する為にクエストを・・・
敵を倒すのが困難で、時空がクリアできない??
と思ったら、素魔の基本攻撃をアップグレードしていなかった><
慌ててセルビってくる。
 
時空再挑戦
 
 
上手いこと家族を隔離できた。
これで家族守る必要なくなった。
 
スノーマスター遠征に参戦
 
 
スノーマスターの(`0´)で体力が半分減る・・・
HP上がる装備を全て外しても、基本HPが高いので厳しい><
 
 
死んだ><
(`0´)が連続で来ると回復間に合わない。
ケーキと大Pot叩く。
(叩いた時に限ってこない)
 
印章作りのためのケーキ集め。
 
 
73時空をひたすらやり、ケーキ集め。
印章つくりや、普段使い・売る為にケーキがたくさん必要です。
 
しかし、売って金になるのは
イベント初日から3日以内まで><
 
初日は、ケーキが飛ぶように売れて儲かる^^
でも3日経てば全く売れない。
遠征の箱も売れない・・・
 
スタートダッシュでイベント関係はスルー。
 
後は普段使い用のケーキを集めて終わりかも。
 
次回やるときは、初日からひたすら73時空でケーキ集めて
ケーキと印章と箱を売れるときに売って、効率よくやろう・・・
 
 
おしまい。
 

第2103話 ノーステイル日記(IT編)~強化成功率~の巻

2020年12月02日 | MMO(ノーステイル)
こんにちは。
 
 
ゴミr8武器を買って強化しました。
 
 
何の気なしに、ビルスミスにて強化して・・・って+0→+1なのに成功率50%??
 
慌ててキャンセル。そのままやったら武器消滅するところだった><
どうやら、r8は成功率が違うらしい。
 
保護スク使って再挑戦。
 
+1・+2ストレート
+3(失敗2+固定1)
+4+5ストレート
+6(失敗14+固定5)(成功率20%・固定20%・失敗60%)
+7(失敗24+固定7)(成功率10%・固定20%・失敗70%)
+8(失敗6で8ならず)(成功率??%恐らく5%)
 
10%や20%がここまで引けないものか・・・
成功率が表示と違う印象。
いや、確率の範囲以内で起こりえるかもしれない・・・何とも言えない。
 
 
成功率も極悪だけど、もっと酷いのは強化費用。
+7→+8強化1回で4M!!
 
通常の強化費用の10倍かかる上に成功率が低い。
保護スクは+6以降は、黄色いのを使うこと。
(強化費用とセルラ粉半分で済む)
 
+8なんて恐ろしいほどゴールド使いそうで断念。
 
その後、普通のレア等級のを強化したら
保護スク17個で+3→+8になったぞ?
やっぱりこのr8成功率はおかしいような気がする・・・
 
「ノーステイルの成功率は最低で1%と誰かが言っていた」
 
という神話は、もう無いです^^
ルーンシステムで成功率が0.1%(強化費用2M)
なんてのも実装されています。魔の領域だ・・・
 
r8は神OP以外は、強化には手を出さないほうがいいかもしれない。
 
 
おしまい。

第2102話 ノーステイル日記(IT編)~新規SP?~の巻

2020年11月26日 | MMO(ノーステイル)
こんにちは。
 
 
メンテナンスで、新規SP実装されました。
 
 
フィッシャーマンカード?
パジャマとか、じゃじゃ丸君みたいな感じのSPっぽい。
 
使えるのか??
釣り堀の景品が増えるとか、そういう特性は無さそう。
 
あったら、がんばって手に入れたい^^
 
ゲームのほうは、メンテ→メンテでなかなか入れない状態です。
 
 
おしまい。

第2101話 ノーステイル日記(IT編)~Lvカンスト~の巻

2020年10月20日 | MMO(ノーステイル)
こんにちは。
 
 
やっと、eroeのLvがカンストしました。
 
 
ひたすらAct7での単調な狩り。
 
その時のデータ
 
eroeLv1~Lv60までかかった日数と時間
(全てアンセロ使用+パートナーのバフ+武器OP)
 
1~10  7日  27h
11~20  11日  32h
21~30  13日  44h
31~40  28日  68h
41~50  47日  90h  
51~60  100日  146h
合計   206日  407h
 
1h当たりの経験値
Lv5  40%
Lv7  31.5%
Lv9  22%
Lv13  34.5%
Lv25  25%
Lv30  18%
Lv35  14%
Lv40  12.5%
Lv50  10.5%
Lv56  6.4%
Lv57  5%
Lv58  4.5%
Lv59  3.4%
 
狩場・狩り方にもよりますがソロ狩りのデータです。
 
ソロだとペットとパートナーのアミュ・アンセロ・ブースター・タロット・高級を
惜しみなく使わないと厳しかったです。
 
あと、絶対に死ねません><
死んだら、経験値が3%引かれます。低Lv時はいいかもしれないですが、
Lv50を越えた辺りから、死んだ時の経験値減少がキツいです。
死んだら、ほんの少しの間だけ経験値の保護がありますが、
気付いたら終わっています。連続死は避けたい。
バフが全て消えて、復活弱化で弱っている時に
釣った敵からのタコ殴りは目を当てられない。
 
とりあえず、苦行から解放されました^^
 
 
おしまい。
 

第2100話 ノーステイル日記(IT編)~経験値イベント~の巻

2020年10月11日 | MMO(ノーステイル)
こんにちは。
 
 
何気なく画面右下を見ると、アイコンが出ている!
よく見ると、経験値2倍イベント。知らなかった。
 
翌日、誰も居ない(と思われる)時間に行くと
運良くchのひとつが空いている。
 
誰も来るなよ~と祈りつつ、びくびくしながら狩る。
 
そろそろ人が来るかな?という時間になり誰か来た!
 
「あとどれくらいで終りますか?」
「あと20分で、やめます(アンセロが残り20分)」
「ありがとう^^」
 
という感じで上手く狩場をやり取りできた。
相手さんは、時間を待ってくれた。ありがとう。
 
よく、フォーラムとかで
強大なファミが全ch狩場を独占・・・とか、
99+60のr8+10でフルバフかけて嫌がらせ・・・とか
見るけど、自分の居る時間帯ではそれに遭遇したことが無い。運がいいのか・・・
 
Act7でひたすら狩り。
 
 
手前のマップは人気の狩場で、イベント中はずっと埋まっています。
ここは比較的人が来ない。
(人の多くなる時間にはここも全ch埋まる><)
 
経験値は手前マップは時速6.5%、ここは時速5%
 
経験値は劣るけど、常にビクつかなくてもいいから気が楽です。
 
 
アークメイジの当らない隕石も、この地形だとほぼ当たる^^
運が良ければ全弾当たる事もある。
 
 
ついにケンのLvカンスト&100%
売りに出そう・・・需要あるだろうか?
 
狩りのあとは突発戦闘に行きます。
 
 
私は、良く最後の沸きを釣ります。
突発の一番楽しいところです。
 
ボスを倒し終えるかどうかのタイミングで、釣り始めます。
全てを釣ると大変なので、半分に分けて2回釣っています。
(他にいい方法があれば、教えて欲しいです)
 
大体は、1釣り目が倒されて2釣り目・・・という流れで
きれいに狩れるのですが、たまにカオスになるときがあります。
 
カオスになる原因のひとつに、サボリがあります。
突発最後はサボっても報酬入るせいなのかは、分からないです。
 
「台無しにするな」
 
と、度々言われるのですが・・・
 
私から言わせれば「サボってないで戦え!!」です。
(1人で6キャラやってりゃ忙しいだろう^^)
 
とくに80代の複数PCは邪魔でしかない。ちょっと前に出れば死ぬから逃げ回る。
(80代でも、真面目に戦っている人もいるので全てではなく一部です)
 
サボりは、最後も報酬無しにして欲しい。そうすれば少しは働くでしょう。
それか、80~89・90~99に分けるとか。
(サボる人はサボるのでどうしようもないが・・・)
 
好きでカオスにしているわけでもないし、台無しにしたいわけでもない。
サボリを排除して、真面目に戦っている人たちで勝利したい。
 
 
おしまい。