goo blog サービス終了のお知らせ 

Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

千の風になって

2007-01-22 11:43:29 | Weblog

最近、この曲が流行しているそうですね。

オペラ歌手 橘 麗子さんも、CDの中でこの曲を歌っています。

今年3月、麗子さんの「橘麗子のおしゃべりコンサート」の中で、彼女が指導している日本叙情歌合唱団『香音』のピアノ伴奏をすることになっています。
年明けに楽譜が届いたのですが、とても素敵な編曲で感激
「ふるさと」「もみじ」「鯉のぼり」などの日本の四季の歌のメドレーです。

日本の叙情歌。
子供の頃に学校の音楽の時間に習う歌という程度で、昔は特に何も感じていませんでした。
ですが、大人になると、これらの歌にまた別の思いが生まれてきます。
海外で生活していた時には、望郷の思いでこれらの歌に聴き入ったりして
愛すべき日本の歌はこれからも大切にしたいですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mi-ho)
2007-01-25 20:39:11
とっても流行ってますね♪
実家の母もCD買ってました。
去年、YAMAHA銀座店を通りがかった時に、中島啓江さんがこの歌を歌っていました。聴衆の中には涙する人もいて、私もこの歌詞にうるうるしてしまいました。。誰でも「死」というものには直面するもので、この曲は悲しい気持ちを前向きにさせてくれます。
返信する
前向きに (Risa)
2007-01-26 00:05:17
なんでも前向きに・・・って大事なことですよね。

私はmi-hoさんのこのコメントに感動
なんだかウルウルです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。