メルモに発情がきました
東京に連れてきてわずか数日。
まだ5ヶ月になったばかりのはずですが、北海道と比べ、はるかに暖かい気候に、ちょっと早いお目覚めとなったようです
みゃ~みゃ~と、一日中うるさくて、夜は特にひどくなるので、ほとんど眠れません・・・・・
「これは無理
」と感じ、不妊手術をさせようと、いつもの病院に問い合わせたのですが、なんとびっくり
手術代が4万5千円だそうです・・よ・・・
初診料と、血液検査と、ワクチンとが必須で、それらを合わせると、軽く5万円越えです
高い~~~
もう15年前ですが、ラズを手術したときには、区から助成金も出ていて、支払ったのは確か8千円。
北海道では1万5~6千円くらいで手術できちゃいます
タウンページで何軒か問い合わせてみたのですが、昨今の東京都内の相場は3万5千円~4万5千円くらいみたいですね


麻酔の薬や、術式が違うらしいです。
電話で手術の違いを教えてくれた先生がいらしたのですが、
ガス麻酔⇔麻酔注射
レーザーメス⇔メス、ハサミ
抜糸のいらない糸⇔安い糸
こんな感じで、猫にかかる負担が違うらしいです。
レーザーメスだと止血が同時にできるので、より安全で、回復が早いのだとか。
理由はわかりましたが、全く予期していなかった出費になるので、なんだか…なぁ~~
お友達ネットワークを駆使して、1万円~2万円代で手術してくれる病院を何軒か教えてもらい、どうしようか検討中です

東京に連れてきてわずか数日。
まだ5ヶ月になったばかりのはずですが、北海道と比べ、はるかに暖かい気候に、ちょっと早いお目覚めとなったようです

みゃ~みゃ~と、一日中うるさくて、夜は特にひどくなるので、ほとんど眠れません・・・・・

「これは無理


手術代が4万5千円だそうです・・よ・・・

初診料と、血液検査と、ワクチンとが必須で、それらを合わせると、軽く5万円越えです

高い~~~

もう15年前ですが、ラズを手術したときには、区から助成金も出ていて、支払ったのは確か8千円。
北海道では1万5~6千円くらいで手術できちゃいます

タウンページで何軒か問い合わせてみたのですが、昨今の東京都内の相場は3万5千円~4万5千円くらいみたいですね



麻酔の薬や、術式が違うらしいです。
電話で手術の違いを教えてくれた先生がいらしたのですが、
ガス麻酔⇔麻酔注射
レーザーメス⇔メス、ハサミ
抜糸のいらない糸⇔安い糸
こんな感じで、猫にかかる負担が違うらしいです。
レーザーメスだと止血が同時にできるので、より安全で、回復が早いのだとか。
理由はわかりましたが、全く予期していなかった出費になるので、なんだか…なぁ~~

お友達ネットワークを駆使して、1万円~2万円代で手術してくれる病院を何軒か教えてもらい、どうしようか検討中です
