ストラヴィンスキーの DUO CONCERTANT
第一曲目のCantileneを始めました。
参考にCDを聴いた時の一コマ
「ピアノが動き出すところがカッコイイんですよ~~
」
私「・・・・・本当
」
心の中で続き「・・・でも、じゅげむ・じゅげむって聞こえるよ
」
ジュゲムをご存知ない方
ぜひ、NHK教育TVの「にほんごであそぼ」
を見てください
なにげに面白くって、お気に入りの番組なのですが、そこでジュゲムをやってます・・・
近・現代の作品は弾けるようになるまで難解なので、たいてい練習にはイライラがつきものなのですが、この曲はどうにもジュゲムに聞こえてしまい、けっこう楽しく譜読みをしています
誰か気がついてないかな~
まぁ、でも、これがジュゲムに聞こえなくなった頃、この曲の本当の格好よさに気がつくということなのでしょうね
早く卒業しなければ・・・・

第一曲目のCantileneを始めました。
参考にCDを聴いた時の一コマ

「ピアノが動き出すところがカッコイイんですよ~~

私「・・・・・本当

心の中で続き「・・・でも、じゅげむ・じゅげむって聞こえるよ

ジュゲムをご存知ない方

ぜひ、NHK教育TVの「にほんごであそぼ」


なにげに面白くって、お気に入りの番組なのですが、そこでジュゲムをやってます・・・

近・現代の作品は弾けるようになるまで難解なので、たいてい練習にはイライラがつきものなのですが、この曲はどうにもジュゲムに聞こえてしまい、けっこう楽しく譜読みをしています

誰か気がついてないかな~

まぁ、でも、これがジュゲムに聞こえなくなった頃、この曲の本当の格好よさに気がつくということなのでしょうね

早く卒業しなければ・・・・
