goo blog サービス終了のお知らせ 

Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション

2007-08-09 23:17:47 | Weblog
六本木ヒルズにある ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションへ行ってきました

実は、私がまだ学生だった頃、大変お世話になっていた方が、こちらの支配人をされていらっしゃるのです


久しぶりにお会いしたくなって、お邪魔してきました


お昼のランチを軽くとりつつ、ちゃっかり大好きなチーズの盛り合わせをリクエスト
(↑山羊などの臭い系チーズが大好きなんです

支配人・小林さんのセレクトしてくれたブルゴーニュの赤ワインとともに、美味しくいただいてきました

ワインがチーズにあっていると、あまり酔わない上に、チーズがたくさんいただけるんですね
クセになりそうです

この日は、大切なお友達と会うことになっていたのですが、素敵なお料理とサービスに、とっても気持ちのよい時間を過ごすことが出来ました


なんだか「遊んでばっかり・・」と思われそうなので、この日の会話の一コマをご紹介


友人「ホロビッツ(世界的ピアニスト)って、よく暗譜を間違えるので有名だよ    ね。」

私「え?そうなの?」

友人「うん、しょっちゅうだったんだって。」

私「あのホロビッツが・・・信じられない~!!」

友人「ねぇ。でも、いつも完璧で同じ演奏がいいんだったら、CD聴いてるほうがいいよ。やっぱり、いい音楽とか、素晴らしい演奏ってそんなことじゃないよね。」

私「うん、まぁ、そうだけど・・・・。」

友人「それでね、ホロビッツがTVでこんなこと言ってたんだよ。『間違えても、ホロビッツですから』って!」

私「・・・・・超かっこいい。」

友人「でしょ。」


二人同時に「やっぱりそのくらいじゃないとやっていけないよね~~!!!」