フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

風評被害に対する試行錯誤3

2011-04-06 22:41:44 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今日は仕事を離れてゆっくりしました

片品村に置きっ放しだったスキー板も回収にいってきました

人口5千人強の村で、千人近くの被災者を受け入れている片品は

群馬県でも真っ先に受け入れを表明した自治体の1つです

私もスキーイントラの副業?でお世話になっていますしね

わずかではありますが、農産物の差し入れをしてきました


さて、放射能汚染問題は

さらなる拡大を続けています

農産物のみならず、漁業にも、工業製品も、観光も、そして物流も・・・

海外にも大きな反響をもたらして

そのニュースは多すぎて何を取り上げたらよいかわかりません


日本の市場はやや落ち着きを取り戻してきたような報道も見られるようにはなりました


ですが、東北や北関東の農業生産は

これからが本番なのです


ただでさえ農産物の市場は流動的なのに

どうなるか?


消費者や末端の業者の方々にとっても

「価格の安定」は

とても重要なことであるはず


それをなんとか構築できないか?

win-winの為に

今年は厳しい年になることは誰でもわかる


原発の安全宣言はしばらく期待できそうもない


以前のブログでちょっと書いた

「地域のオールスター」

詳しく書くなら

「地域で影響力のある人たち」

の事です


それは少なくとも

名のある政治家とかでは無く

アイディアと発信力、そしてヒトを動かせる人たちの事です

しかも出来れば若手!


農業者の若手は(パフォーマンスには)必須です



農業は土地を使い、イチバン地域に根付いた伝統です

それは、この地域で ” 逃げず ”

この土地で農業をやっていくという

もっとも説得力のある意思表示になると信じています


試行錯誤は止まりませんが

どのタイミングで何をするかも

非常に難しい判断ではあります


原発の安全宣言でも出ればかなり違いますが

それを待つ余裕など、どの業界にも無い事は確かです


↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました









いつもご愛読いただきありがとうございます

私の故郷・旧白沢村
裏にある雨乞山山頂からの眺め
日本一の河岸段丘!!!タモリさんも絶賛した 上州・沼田が誇る絶景