一昨日お姉ちゃんが「少ししかないけどまなさんに」とイチゴを持ってきてくれました。
職場で取れたもののおすそ分けです。
イチゴが大好きなマナティは大喜び。
一昨日の夜ご飯のあとに食べ。
3粒残っていたので、大きなものを昨日の朝食べ。
残り2粒は昨日の夜ご飯のデザートにしました。
保育園では残さずもりもり食べるマナティですが、
おうちではやはり苦手な物・好きではないものは食べようとしません。
特にお味噌汁をあんまり飲んでくれないのが悩みです。
昨日は大根のお味噌汁だったのですが、食べさせながら
「これ食べたらデザートだよ。今日はイチゴがあるよ~」と言うと
口を大きくアーンと開けて食べてくれました。
その時に
「今日の保育園の給食のデザートは・・・・」
と言いだし、
????と思っていたら
「ノリでした~~~~!」と・・・。
ノリ・・・?
と献立表を見たら、確かに「海苔」と・・・・。
思わず笑ってしまい、「そっか、今日のデザートは海苔だったんだ~~w」と言うと
「そうだよ~~。まなちゃん海苔だーいすき♪」と。
保育園では給食の時に果物が出る時もあるのですが、昨日はたまたま無く。
マナティなりに海苔をデザートにしていたみたいですw