輪-Rin News

繋がる人の輪
季節の風を感じながら過ごす大切な時間。

とんぼ玉のアクセサリー

2010年04月30日 | ギャラリーから
色も大きさもデザインも様々な、手づくりのとんぼ玉を使ったアクセサリー。






指輪、イアリングス、ストラップ、ネックレス、ペンダント、チョーカー、バングル、かんざし等、色々。
800円~3500円のご予算で、お選びいただけます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかストール

2010年04月28日 | ギャラリーから

手づくりバザール開催中です。

次にご紹介するのは、とても優しい色合いと肌触りが特長の
“やわらかストール”。

笹田織物さんの伝統の蚊帳生地の製法でつくられた商品です。
素材はレーヨンで、お洗濯も可。
色は全部で15色、無地とストライプの編地があります。

お洋服に合わせて何色か持っていると、コーディネートの幅が広がりそう。
2色を重ねづかいするのもおしゃれです。
母の日のプレゼントにおすすめ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース編のドイリー

2010年04月28日 | ギャラリーから
明日からゴールデンウィークが始まります。
お天気も大きく崩れる心配はなさそうで、飛鳥もにぎやかな一週間となることでしょう。

4月29日(木)から5月9日(日)までの期間限定で、
手づくりの品々のバザールを開催します。
母の日のプレゼントに喜ばれる品が見つかるかもしれません。
どうぞ、気軽にお立ち寄り下さい。

まず最初にご紹介するのは、レース編みのドイリー(800~2800円税込)です。
ドイリーとは卓上用の小さな敷物のことで、花瓶や置物の下に敷くと、ロマンティックな雰囲気が漂います。
これらは、Iさんが一点一点、手編みでつくられたもので、編み模様も様々でとても綺麗!
ながめているだけで、うっとりです。
私は日頃、レースのものは身につけないのですが、潜在的に乙女の心はもっていたんだと
再確認できました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールペイント作品展 開催中

2010年04月23日 | ギャラリーから
メルヘンチックな可愛らしい作品が並びました。


お盆や文箱など、和風の作品も。


アトリエ フローラル 教室作品展は、日曜日まで開催です。(最終日は3:00まで)
販売用の作品も用意されていますので、是非お越し下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールペイント作品展・4月22日(木)~25日(日)

2010年04月19日 | ギャラリーから
トールペイント教室、アトリエ フローラルの皆さん方の作品展が開催されます。
今回は初めての和テイストの作品をはじめ、約40点の力作が展示されます。
一部販売もありますので、どうぞお楽しみに♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんとくんストラップ

2010年04月17日 | ショップから
平城遷都1300年祭のメーン会場がまもなく開幕とのこと。
いよいよ盛り上がりを見せてきたようです。
せんとくん、最初は確かに衝撃的でしたが、最近はゆるキャラの中では
個性的でいいのではないかと思っています。(ちなみに私は“玄武岩の玄さん”が
一番好きです。)

当店で唯一のせんとくんグッズ。せんとくん陶玉ストラップ(500円税込)。
隠れファン向けのちょっと控えめな、せんとくんグッズです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーゼマフラー

2010年04月14日 | ショップから
新緑の中のウォーキングが気持ちの良い、これからの季節。
意外と強い紫外線に、首周りの日焼けが気になります。
そんな時、使えるガーゼマフラー(1050円税込)。
汗をかいても、簡単にお洗濯できるのが何といっても嬉しい♪
肌寒さを感じた時の体温調節にも便利です。
二重のガーゼは長さ130cmもあって、肌触りもバツグン。柄も色々あります。
アウトドア派の方へのプレゼントにもおすすめです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Report・Workshop(型絵染め)

2010年04月10日 | ギャラリーから
沖縄の着物で知られる「紅型(びんがた)染め」の技法でもある型染め。
今回は、はがきサイズの和紙に染め付けます。
その一般的な手順は、
図案化されたデザインを渋紙に彫り、その型紙を
載せて、糊(もち粉とぬかを主体としたもの)を置きます。
にじみ止めのため、豆汁を引き、十分乾燥させます。


と、ここまでの工程はあらかじめ、準備していただきました(^_^.)
今回は、ここからスタートです。



豆汁で溶いた顔料で、色を指していきます。
糊の部分が白く抜けて仕上がるので、出来上がりを想像しながら・・・
でも意外と大胆に色を選び、筆を運んでも、型絵染めらしい面白さが出るそうです。


色を指し終えたら、一晩、十分に乾燥、定着させます。
(受講生の方々は、この段階でお持ち帰りです。)


水に漬けて、糊を落とし、乾燥させたら出来上がり!
糊が落ちて、白い部分がくっきりと現れるのを待つ時のワクワク感♪


色遊び感覚で、皆さん楽しんで下さいました。
クリスマスカードや年賀状に応用しても楽しいので、
11月頃に再度、開講できればいいなと考えています。
興味のある方は、是非、ご参加下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春*落日

2010年04月06日 | あすか便り
桜満開、春爛漫の一日が、静かに暮れていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠トヲル個展 春先遊戯 開催中

2010年04月02日 | ギャラリーから
透明水彩絵の具やアクリルガッシュ、またPCを用いたイラストレーションを
主に展示中。


作品は、アリスやタロットなど不思議で独特の空気を持つものを題材にすることが
多く、人体や花をモチーフにしたものを好む。


会期は4月4日(日)まで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする