goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

大名商売 その4

2012年07月26日 06時50分38秒 | インポート

 店員は女性の店員が一人である。お客の注文をまず聞いて「ありがとうございます」と丁寧に礼をしてから、一本一本大事にゆっくりと団子を綺麗に箱に並べている。そして時間を掛けてゆっくりと詰められた団子を客に見せながら「これで宜しいでしょうか?」と客に確認をとる。そして封をしてまたゆっくりと丁寧に包装紙で包むのである。その後、その店員がレジを打って計算してようやく会計がなされる。最後にまたありがとうございましたと礼をしてから、ようやく次の客に移るのである。エキナカでこれをやられたら客はかなり待たされる。まあ自分はここの団子が好物なので我慢もしよう。しかし通りすがりの急ぐ客は絶対に途中であきらめて別の店に行くはずである。ここで「客が帰ってしまう」ことの重大さに気がつかないようでは「老舗に胡坐をかいた」と評されてもやむをえない。並んでいる客の列が店員の目に入らないわけはないだろう。それでも急ぐそぶりを微塵にも見せない店員の「潔さ」には老舗の基本方針なのかと映ってしまうのである。