過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

銭の花

2018-02-09 | 日記





今年も銭の花が咲いてきました
まだまだこれからたくさん咲きます
「銭の花の色は清らかに白い、
だが蕾は血がにじんだように赤く、
その香りは汗の匂いがする」・・・
1970年に流行ったドラマ
「細うで繁盛記」が浮かんできます
加代役の新珠三千世さんきれいでした
でも正子役の富士眞奈美さんの
「にゃあずら、させにゃあで」と云った
強力な静岡弁が懐かしいですよ
ちょっと古過ぎましたかねえ

室の花古きドラマを思い出し

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耐寒ゴルフ | トップ | 梅一輪 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2018-02-09 08:11:10
この花はあまり見られません、近所にも我が家のない(笑)
金のなる木欲しいな~~~(笑)
返信する
金のなる木 (グランマ)
2018-02-09 08:19:12
三面相さん

金の生る木 可愛い花がいっぱい
三面相さんのお宅にはザックザク

新珠三千世さん好きな女優さんでした
知ってる人は少なくなっているんでしょうね
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2018-02-09 08:31:32
三面相さん
洗濯物を干したら、指先が冷たくなりました。
当地は明日明後日と雪だるまマ-クが付いております。
返信する
おはようございます (golfun)
2018-02-09 09:24:07
銭の花を初めて知りました。
たくさん植えて金持ちの気分に浸りたいですね。
返信する
Unknown (長野のいごっそう)
2018-02-09 10:34:22
今年も綺麗に咲きましたね。
我が家には、30年位前から金の生る木がありますが、花は一度も咲いたことがありません。
仕方ないから、今日から始まる冬季オリンピックのテレビ観戦に没頭します。(関係ないか・・・)
返信する
Unknown (ma_kun)
2018-02-09 10:35:03
銭の花を綺麗に咲かせていますね。
何年も前ですが霜にあててしまい枯らしました。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2018-02-09 13:57:22
金のなる木のお花はきれいですね。
育てるのが難しいと聞いて買った事は
ありません。
返信する
imaipoさん (三面相)
2018-02-09 13:59:01
これは簡単に育ちますよ、指しておけば何にもしなくってもいいです。
返信する
グランマさん (三面相)
2018-02-09 14:00:26
これがお金ならいいのですがねえ、ザックザックとはいかないですね。
返信する
gettengさん (三面相)
2018-02-09 14:01:07
そちらはまだ寒いですか、今日もかなり暖かくなりましたよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事