過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

恍惚の人

2022-12-28 | 日記
有吉佐和子の恍惚の人
もう50年も前の小説で
大流行して有名だった
映画化もされ舞台にもなって
何度も上映上演されたと思う
当時はまだ若かったので
あまり実感はなかった
認知症を意識した
一番最初のことだと思う
母は晩年少しは傾向はあったが
あまり心配することはなかった
80を過ぎて自分自身も
大丈夫かと考えるようになり
それなりの予防の意識行動を
心がけてはいるが後は解らない
認知症は確実に増えている
身内でも従姉妹がなって長い
最近は従兄弟夫婦が少しおかしい
住んでいる近所にも
数人の認知症の人がいる
夫婦で認知症で生活している
行動のパターンが決まっていて
何時もその通りにするようだ
幸いお金の勘定などは間違わない
昔のことは変らず話ができる
最近のことは全く記憶にない
何度も同じ話になっている
奥さんが入院してしまった
ご主人は何度も帰って来ないという
何度もそれの繰り返しである
今はコロナのことがあるので
面会もままならないことだし
携帯があっても連絡も出来ない状態らしい
兄妹も子供もどうすることも出来ない
そして最も厄介なことは
今まで住んでいる家を出ないことである
何処かの施設に入ればいいが
断固として拒否し続ける
とても難しい問題である
と、他人ごとではないかもしれない
老人って誰も自分は大丈夫と思う
しかし老人はよく転ぶのである
転ぶとほとんどは骨折して
長くなるので恍惚のも進む
恍惚久しぶりに思い出した言葉
出来る事なら青江三奈の唄った
恍惚のブルースが良いな
写真は我が町の競技場など運動公園


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はりまや橋 | トップ | 雪の中の菜の花 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2022-12-28 07:47:19
わが家でもSWと消し忘れなどで時々怒られます(笑)
認知症になったと言ってます私、でも本当になったらと
思うと恐ろしい、知人のお母さんが認知症になり
娘のことを妹と思っているようで、帰る帰ると
家をだ田がるそうです、最近施設に入ったそうです。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2022-12-28 08:15:19
三面相さん
母は死去する数年前から認知症で真実気の毒でした。
老生を見て「何処かで見た顔だが、誰?」と言われたのは実にショックでしたね。
返信する
齢を重ねると・・・・・ (縄文人)
2022-12-28 08:23:03
人間その場に立ってみないとその現実は、なかなか分からない

  ▲ 認知症家に籠りて孤独なり
       先ずは動くや趣味に散歩と (縄)

 我がブログに「80歳の壁」和田秀樹著のエキス部分を書き出しました。
   多少なりとも参考になるやら・・・お読みください。
返信する
認知症 (グランマ)
2022-12-28 08:34:59
三面相さん

自分がそうなるんだろうと微かな不安はあっても
自分だけはと妙な自信が頭の奥に
困ったものです
此処の施設にも何人かの認知症の人がいます
先日は非常ベルを押して大変でした
悲しいですね
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2022-12-28 08:52:12
他人ごとでは。。。

我が嫁に、いつも。。。

さっき言ったでしょ!!!
等々、
怒られてます!!!
これぞ、まさに〇〇〇。。。だ!!!
うぅ~~~ん
返信する
Unknown (okatyan)
2022-12-28 09:17:45
他人事ではありません。
母が74歳の時認知症と診断され、ずっと頭の隅にありました。
その年齢は過ぎましたが、okatyanもそうなるのではという不安はあります。
厄介をかけないで、人生を閉じたいと思っているのですが...。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-12-28 09:32:55
認知症 誰もが罹る病気ですね
耳が遠くなると認知症に罹るようです
返信する
認知症 (tango)
2022-12-28 09:35:51
悲しいつらい言葉
私の義兄も少し…始まったようです
姉が(旦那より先に死ねない)と言ってます。
81歳ですが・・・・
返信する
Unknown (ma_kun)
2022-12-28 09:51:28
認知症は他人事とだと思えないですね。
明日は我が身ですね。
最近転びましたが骨折はなかったです。
返信する
複合汚染も (アナザン・スター)
2022-12-28 11:12:21
有吉佐和子さんの著作は、どれも真意性があって心に響きます。
文庫本で読み、介護の関係から映画でも観ました。
森繁久彌さんの演技に、胸が絞め付けられましたね。
でも、冒頭のシーンが違和感強くて・・・

個人的には、野菜を多く摂り、清貧の暮らしが認知症状を遠ざけます。
贅沢に慣れ切っての生活が、身体を創る免疫や抗体を減らすのです。
季節の旬を知っておけば、認知症状には至りませんから。

肉を好み、医者に罹り薬を呑むのは、血管を細くして死への近道です。
個人的には、還暦を境に食生活を換えたら、体調が著しく佳くなりました。
贅沢と、快適・便利な生活は、頭脳も使わず退化させ、肉体は急激に衰えさせますよ。

世の中に逆行するのも、旧暦での自然との暮らしも実行して実感しています。
認知症状等、下手な考えだと自負しています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事