過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

目には青葉山ほととぎす初鰹

2020-05-29 | 日記

300年前の俳句が浮かびます
青葉がきれいな毎日です
ほととぎすは鳴いても
なかなか見つけられません
初鰹はもう食べましたが
まあこの時期ですから
何度食ってもいいでしょう
昨日までは格安ばかりでしたが
少しは豪華に?それほどでもない
今日は鰹の刺身とたたきです
包丁が研げていないので
たたきの皮と血合いを取っていて
なんとも醜い悪い姿ですアハハ

杯重ね外は明るく初鰹


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツ | トップ | 更衣 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初ガツオ (大連三世)
2020-05-29 21:09:45
初ガツオの季節なんですね。
昔アマチュア無線で遊んでる頃、仲間の実家が魚屋さんで10人くらい集まって飲み会をやってたことを思い出します。
トラックドライバーが多い仲間たちでしたが、メンバーのうち3人は事故で無くなってしまいました。
改めて冥福を祈ってます。
こんばんは☆ (ベル)
2020-05-29 21:45:10
たたきは冷凍で売ってる事が有るので、何時も冷蔵庫にストックしてます(^o^)
これこそ、玉ねぎタップリ乗せていただきたいですね。
ベルさんは、紅生姜も乗せて食べます(笑)
Unknown (yottin)
2020-05-29 23:18:15
素晴らしい 新鮮な赤身うまそう!
日本海には、これありません
こんばんは (ふーちゃん)
2020-05-29 23:22:52
三面相さん
新鮮さが分かります。
でもでも幼い時から
生もののお魚はダメでして・・・

お友達曰く・・・
お刺身食べないと元気は出ないとネ(^^♪
カツオ (グランマ)
2020-05-30 04:29:03
三面相さん

ご自分で包丁入れるんなて素晴らしい
長崎にいる頃はブリだってさばいていたのに
今はそのまま調理できるものや食べられるものばかりです
Unknown (たんぽぽ)
2020-05-30 07:10:43
おいしそう♪
いつもありがとうございます
みなさんのブログ、大急ぎで訪問中です
今日のぽちしました
おはようございます (いま一歩)
2020-05-30 07:47:31
自分で調理して食べる美味しいですね
最近私も料理?少々です。
も-にんぐ! (getteng)
2020-05-30 08:42:34
三面相さん
毎日、自分だけ新鮮で、旨そうなもの食っていますね、クヌヤロウ、クヌヤロウ!!
おはようございます (いかちゃん)
2020-05-30 09:17:15
初ガツオ・ツアー

懐かしく思い出しますぅ~~~

。。。♪ ♪ ♪ (^O^) ♪ ♪ ♪。。。
おはようございます (ヒューマン)
2020-05-30 09:21:15
鰹 最近口にしませんね
どうも刺身と縁が遠いみたいな我が家の食事です

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事