須川温泉から続々人が登ってきましたが、あまりガイドブックでも紹介されていない自然観察路(沢を2つ超えるコース)は、結構空いていて、人にあまり出会わずに道を間違えたかな?と心配になるほど。
須川コースとの分岐のセッタ沢を渡る。
沢を渡って登ってから、振り返ったところ。
ルートは背の高い木やブッシュの中を歩き、奥深い山歩きの気分を楽しめる。
見晴らしがひらけ、歩いてきた名残ケ原が下に。
うーん、上はまだガスです。
前日の雨で足元悪くドロドロで、スパッツが大助かり。
下の方は黄色が多かったけど、赤いのも多くなってくる。
そして小さな沼、産沼へ。
産沼の脇を上がり、また見晴らしは無くなり・・
あれは、産沼?
山頂付近はガス。
いきなり出た、頂上は・・やっぱり真っ白!そして、予想通り大混雑。
とりあえず証拠写真だけ撮って、風が避けられる場所でお茶を沸かして休憩。
そしたら、日が出てきた!
みるみる霧が晴れてきて、中央コース(紅葉シーズン一番人気)の全貌が明らかになってくる。
これは下るしかないよね!と行けるとこまで行って、ピストンすることに。
須川コースとの分岐のセッタ沢を渡る。
沢を渡って登ってから、振り返ったところ。
ルートは背の高い木やブッシュの中を歩き、奥深い山歩きの気分を楽しめる。
見晴らしがひらけ、歩いてきた名残ケ原が下に。
うーん、上はまだガスです。
前日の雨で足元悪くドロドロで、スパッツが大助かり。
下の方は黄色が多かったけど、赤いのも多くなってくる。
そして小さな沼、産沼へ。
産沼の脇を上がり、また見晴らしは無くなり・・
あれは、産沼?
山頂付近はガス。
いきなり出た、頂上は・・やっぱり真っ白!そして、予想通り大混雑。
とりあえず証拠写真だけ撮って、風が避けられる場所でお茶を沸かして休憩。
そしたら、日が出てきた!
みるみる霧が晴れてきて、中央コース(紅葉シーズン一番人気)の全貌が明らかになってくる。
これは下るしかないよね!と行けるとこまで行って、ピストンすることに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます