上野動物園や公園には行ったことあったけど、
しのばずの池の周りは真面目に歩いた事なかったかも。何だか独特の雰囲気ですねえ。ここ。
おじさんのシルエットがやけにシュールだったので、つい。
首を長くして、出番待ち。
蓮と柳の時期でした。
. . . 本文を読む
駅って、なんだかワクワクする。
JR上野駅って、昔からこんなかんじだったっけ?
何だかオシャレになっていて、びっくり。
上野駅のアトレにある、博多ラーメンのお店「一欄」にて。
昼間は行列できていたけど、うわさどおりウマイ。1杯790円にのりをトッピングして。一人づつ簡単な仕切りで個室っぽくなっているのも、確かに落ち着く。
替え玉コールボタンがあるのも、女性への配慮らしい(笑)。いや、替え玉し . . . 本文を読む
GRD2片手にアメ横を久しぶりに歩いた。
ここにも濃い東京がある。
明日はミミのお迎えのために、実家で一泊してくる。
そういえば、子供たちにとっては、親が不在の初めての夜。
夕食が遅いときの定番のカレーライスを作った。
. . . 本文を読む
カタカナ表記も麗しい幼稚園。創立者には明確なコンセプトがあるらしい。
シゼンヨーチエンの歴史。
細い道を曲がったら、突如お寺(お墓)の前にデーンと現れた、幼稚園。
砂がさらさらでキレイなんです、本当に。
. . . 本文を読む