今回からは滋賀県長浜市の「長浜浪漫ビール」へのビール紀行をお送りします。長浜浪漫ビールは関西の地ビール醸造所の中でも老舗級の醸造所。20年以上の歴史の中で、近年さらに旨さに磨きをかけ、トップクラスのビールに成長しました。定番はほぼ変えず、硬派にビール造りを続けられている点も好感が持てます。醸造所には併設のレストランがあり、湖北の味覚とともにビールを味わうことができ、まさしくビール紀行に最適なスポットです。醸造所へのアクセスですが、JR北陸本線の長浜駅から徒歩約5分。米原駅からも近いので、新幹線の途中下車感覚で立ち寄りたい醸造所です。


JR北陸本線で長浜駅に到着。新幹線の米原駅からもそんなに時間がかかりません。



長浜駅と駅前の様子。開発が進んで駅前も随分変わりました。商業施設が増え、お土産などの買い物が楽しい駅前になっています。



駅前から徒歩で醸造所に向かいます。駅からいつもの小路へ。


歩くこと約5分。交差点へ出ると、左手に白壁の醸造所が突如現れます。醸造所に到着です。
(続く)
長浜浪漫ビール
滋賀県長浜市朝日町14-1
TEL:0749-63-4300
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ


JR北陸本線で長浜駅に到着。新幹線の米原駅からもそんなに時間がかかりません。



長浜駅と駅前の様子。開発が進んで駅前も随分変わりました。商業施設が増え、お土産などの買い物が楽しい駅前になっています。



駅前から徒歩で醸造所に向かいます。駅からいつもの小路へ。


歩くこと約5分。交差点へ出ると、左手に白壁の醸造所が突如現れます。醸造所に到着です。
(続く)
長浜浪漫ビール
滋賀県長浜市朝日町14-1
TEL:0749-63-4300
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます