前回の「反射炉ビア」の続きです。
次に頂いたのは季節限定の「レッドエール」です。


カラメル香とモルトの芳醇な香りが広がります。程よいモルトの旨味とホップの程よい苦味。
若干の酸味のアクセントを感じます。モルトの香りが特徴的なレッドエール。旨い。モルトの
旨味が香りぐらい強いともっと好みかも。


そして4種類目が「頼朝」(ポーター)になります。日本のポーターの中では淡い部類。ほん
のりロースト香と芳醇なモルトの香り。モルトの旨味は中程度で、ホップの苦味も効いていま
す。旨い。ポーターの起源のスリースレッドってこんな感じだったのかな。しかし先ほどのレッ
ドエールと特徴が酷似しています。


4種目の頼朝(ポーター)とレッドエールとの違いがよく分からなかったので、比較のために
レッドエールをミニサイズで再び注文。頼朝との違いを考えながらテイスティング。香りと苦
みが微妙に違う。頼朝の方がやや強い。以上が結論。自分の中でようやく整理がつきました(大
袈裟)。
今回久し振りに全種類を頂きましたが、旨さにさらに磨きがかかったと思います。特に大吟醸
政子は素晴らしい出来でした。今後の活躍に期待です。
蔵屋鳴沢
静岡県伊豆の国市中272-1
TEL:055-949-1208
次に頂いたのは季節限定の「レッドエール」です。


カラメル香とモルトの芳醇な香りが広がります。程よいモルトの旨味とホップの程よい苦味。
若干の酸味のアクセントを感じます。モルトの香りが特徴的なレッドエール。旨い。モルトの
旨味が香りぐらい強いともっと好みかも。


そして4種類目が「頼朝」(ポーター)になります。日本のポーターの中では淡い部類。ほん
のりロースト香と芳醇なモルトの香り。モルトの旨味は中程度で、ホップの苦味も効いていま
す。旨い。ポーターの起源のスリースレッドってこんな感じだったのかな。しかし先ほどのレッ
ドエールと特徴が酷似しています。


4種目の頼朝(ポーター)とレッドエールとの違いがよく分からなかったので、比較のために
レッドエールをミニサイズで再び注文。頼朝との違いを考えながらテイスティング。香りと苦
みが微妙に違う。頼朝の方がやや強い。以上が結論。自分の中でようやく整理がつきました(大
袈裟)。
今回久し振りに全種類を頂きましたが、旨さにさらに磨きがかかったと思います。特に大吟醸
政子は素晴らしい出来でした。今後の活躍に期待です。
蔵屋鳴沢
静岡県伊豆の国市中272-1
TEL:055-949-1208
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます