●太谷
先日のこのブログで『チームメロンの独り言』更新をチーマネさんに催促したところ、
昨日、今日と更新来ましたねw
まぁ 単なる偶然だとは思いますが、チーマネさん御苦労さまです。
新宿LOFTの物販でノーパソ開いて仕事していたのは、やっぱりブログを書いてたのかもw
チームメロンの独り言
http://www.up-front-works.jp/melon/form/list/list.php
「河口湖マラソン」についての更新。
当日の激走の模様がわかるレポですね。
チーマネさんカミングアウトしてますが、柴ちゃんが途中でリタイヤするという前提で併走したのかぁ。
が、柴ちゃんのことです。
おそらくその「チーマネさんのヨコシマでハスッパな計算」を何となく感じたのかもしれませんね。
そーなれば「負けず嫌いの柴ちゃん」なら、意地でも完走するでしょうねw
チーマネさん、まんまと柴ちゃんのワナにハマっちゃいましたねw
素直にまぁしぃの伴走にしとけばよかった・・・・・と激しく後悔していることと思われますw
とにかく、チーマネさんお疲れ様でした。
それから、チーマネさん、
そして11kmで河口湖日刊スポーツマラソン4度目にして初参加初完走した太谷、併走してくれたヲタモダチのみなさん、
至急、訂正願います!
●政恵
こちらも「河口湖マラソン」ネタ。
先日のラジオで
( `_´)<むらっちのお父さんからブログにコメントを頂きました。
と言っていたので、そのコメントを探してみると、
Posted by 村田父 at 2009年11月29日 21:45
http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/692/0
ホントにありましたw
見事完走したまぁしぃに
今日は脚を高くして休み、明日からは鼻を高くしなさい。
上手いこと言いますね。
えびすさんやるなぁ。
でもね、えびすさん
表彰状 大谷政恵殿 ファンラン11Kmの部
『雅恵』なんですよ、実は。
でも、こんな誤字も『村田家』らしかったりするのでイイと思いますw
まさかというか奇跡というか、『身内』の誤字2連発。
まぁしぃ、そろそろメロン記念日は10周年を迎えるけど、ちゃんと名前を覚えてもらうように
まだまだ頑張らなきゃいけないねw
まぁしぃがんばれまぁしぃ。
●お大事に
そんなまぁしぃですが、金曜以降ブログの更新がないなぁと思っていると、
かおりんブログから、
http://blog.oricon.co.jp/iikaori/archive/431/0
カゼをひいて自宅療養中ということが判明。
大丈夫かなぁ?A型とかじゃないかな?
ちょっと心配ですね。
とにかく、まぁしぃお大事に。
●YouTube! YouTube! YouTube!
早速、コラボ第5弾がようつべにうpされました。
職人様に感謝。
メロンティー/メロン記念日×GOING UNDER GROUND
http://www.youtube.com/watch?v=oSe_3RimoqM
現在のオレのiTunesでの再生回数は43回。
まだまだ伸び続けますよ!
●意外な人が意外なところに
今日発表になった舞台に出演する方々のブログを巡回していたところ発見しました。
トノチョ’の『噛み様』こと岩崎さんのブログ。
http://happy.ap.teacup.com/iwazaki/88.html?guid=on
河口湖いたとは!
しかも、メロンさんの前夜祭を見ていたとは!
ブログを見ると結構、走り好きみたいですね。
『噛み様』完走おめでとうございます。
●首脳コラボ
前夜祭では『Yes we can』の方とコラボがあったメロンさんですが、実は『友愛』の方ともコラボしてました。
http://ameblo.jp/hatoyamakuruo/entry-10399047890.html
前夜祭でこの方出たのかな?
オレが遅刻したので見れなかっただけかな?
大会の写真を見るとスタート台でメロンさんと並んでましたね。
1日で日米首脳的な人とのコラボでメロンさんもさぞかし大喜びだったでしょうね。
●メロンさんとマラソン
メロンさんとマラソンでひとつおもしろ話を思い出しました。
メロンさんが昔出場した「五木ひろしマラソン」。
そのときの宿が4人1部屋ということで、メロンさん4人並んで寝ることに。
翌日が(当時?)まぁしぃの大の苦手のマラソンということでなかなか寝付けず、
あーでもない、こーでもないとしているうちに就寝。
しかし、朝になり目を覚ますと・・・
みんな同じ方向で寝ていたのに、ナゼかまぁしぃだけがみんなとアタマと足が逆。
そのとき、まぁしぃ以外の3人は「まぁしぃ寝相わるっw」と大笑いしたそうです。
しかし、まぁしぃは「寝付けなくて、あれやこれやしているうちに逆向きになった。」と弁明しましたが、真相は今でも闇の中ですw
なんかのトークでこの話をしていたのをフッと思い出しました。
●明日は
明けてるのでもう今日かな。
新宿LOFTで行われるRooftopさん主催のライブに出演するメロンさん。
今回の対バンはコレクターズさんとモーサム・トーンベンダーさん。
もちろん参戦予定です。
加藤さん明日はお手柔らかにお願いしますw
また、コレクターズさんとのセッションで『青春・オン・ザ・ロード』歌ってくれないかなぁ。
「メロン記念日物語~Decade Of MELON KINEN-BI~」
作・演出 太田善也(散歩道楽)
出演 メロン記念日/あいざわ元気/Nao/並木秀介(大人の麦茶)/川原万季(散歩道楽)/
谷中田善規(散歩道楽)/ヒルタ街(散歩道楽)/岩崎亮(トノチョ’) ほか
F C: http://www.up-fc.jp/melon/129news.php
一般: http://www.gekidan-online.com/news/89.php
本日、発表になりました。
「10周年記念ライブ」の次は「10周年記念舞台」とある意味予想通りの展開だったかな?
作・演出は毎度「かば」でおなじみの太田さん。
メロンさんのことをよく知るこの方が今回どんな脚本を書くのか楽しみですね。
「メロン記念日物語」というくらいだから、ノンフィクションが軸になると思われますが、
そこにどんな太田テイストの「おもしろフィクション」が加わるのか楽しみです。
『絶対おもしろいんだろうなぁ・・・』と太田さんにプレッシャーをプレゼントしておこうと思いますw
あっ!でもこんなこと書いたらまた台本の仕上がりがギリギリになるかな?w
また、出演者の方々もこれまでメロンさんの舞台で共演した方々ばかり。
オト麦、散歩、トノチョ’のオールスターズといったところでしょうかね。
みんな個性の強いイイキャラしてるから、メロンさんも負けないようにがんばって欲しいですね。
そして、日替わりでベリの皆さんも出演。
オレ、最後にベリの皆さん見たのは、去年のGREETINGかな?
日替わりということで出番は短いと思われますが、こちらも楽しみですね。
メロンの皆さん無事完走されたようでお疲れ様でした。
まぁしぃも余裕のティラミスを食べているようで何よりですw
今回も出場しなかったオレが拾ってきたレポであれやこれやと語るのは出場された方に失礼だと思うので、この辺にしておきます。
おっかしいなぁ・・・
去年の河口湖マラソン前夜祭レポで今年の出場表明してるんだけどなぁw
来年の出場に向けて『レポ募集中。。。大谷雅恵化計画』をしなければならないかな?w
なにはともあれ、メロンさん、チーマネさん、ヲタの皆さんお疲れ様でした。
来年は皆さんと一緒に走れるよう『計画』を実行しようと思いますので。
よろしくお願いします。
●牛タンつくね串
柴ちゃんが河口湖の行きに食べた『牛タンつくね串』。
http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/687/0
談合坂SAで¥350で売ってましたね。
ちなみにオレも食べました。
柴ちゃんも食べていたということを後で知り、妙に嬉しくなったり。
ヲタとしてこのシンクロは非常に嬉しいことです。
P.S.柴ちゃん
あのつくね、もうちょっと牛タンのコリコリ感を残して欲しかったよね?
あぁぁぁ・・・こんなレポしか書けない自分が不甲斐ない・・・
来年こそは・・・・・来年こそは・・・・・
●出場者の方に質問
河口湖マラソンに出場された方に1つだけ質問したいことが。
皆さん『宿』ってどうしてるんですかね?
河口湖周辺の宿をとっているのですか?
それとも、極寒の中まさかの『車』とか?
来年の参考にしたいので、「しょーがねーなぁ、教えてやるか」という方がいたら是非ともお願いします m(__)m
今日のラジオで初オンエアされました。
思ったより早いオンエアでしたね。
もうトラックダウン上がってるのかぁ。
仕事早いですね。素晴らしい!
サビの『メロンティー♪』のリフがなかなか(・∀・)イイ!感じ。
ライブ映えしそうな曲で何よりです。
とりあえず発売まで、ヘビロテ確定! ♪
本日、ミキティが都内ホテルにて結婚披露パーティーをしたようですね。
斉藤さんのブログに
幸せを分けてもらいに行ってきます
とあったのはこのことだったかぁ。
旧・現ハロプロメンバー、お笑い、その他芸能人が大集合だったようで。
一人スレにその模様の写真がありましたが、メロンさんがない・・・
と思っていたら、きましたね。
http://natalie.mu/media/0911/1127/wedding/extra/news_large_IMG_3144.jpg
まぁしぃと柴ちゃんのみでしたが、おそらくメロンさん4人揃っての出席だったでしょうね。
この写真に対しての、本スレ154のレスが最高ですw
そー言われると、ホントそんな感じに見えてくるから不思議ですw
まぁしぃ最高だよまぁしぃ。
メロンさんたちの出席の感想は後日でしょうかね。
おそらく斉藤さんあたりが、「最高!私も早く結婚したい!」的なブログをうpすることでしょうねw
なにはともあれ、ミキティおめでとう。
末永くお幸せに。
●前夜祭 前夜
いよいよ今週末は『河口湖マラソン』の開催。
例年通りメロンさんは前夜祭に登場するのでしょうかね?
ソースを求め、河口湖マラソンのHPに行っても見れない・・・
オレだけなのでしょうか?
明日は見切り発車で河口湖向かっちゃってもイイんですかね?
●PV
『青春・オン・ザ・ロード』のPVがついにDohhh UP!にうpされました。
http://www.dohhhup.com/movie/fu3j8GH5snx40sF4jgxzp2WfSxeGKmEk/view.php
後日、このPVを徹底分析したいと思います。
いよいよ今週末に迫った河口湖マラソン。
先日のROCKIG PARTYで応援団長宣言をしたまぁしぃでしたが、
なんとファンラン11kmにエントリーするとの大逆転が起きました。
その大逆転となった模様をニッカンさんが詳細にレポしてくれていますw
http://www.nikkansports.com/special/kawaguchiko-marathon/2009/melon_marathon.html
取材で↑の流れになったら断りづらいだろうなぁとw
まぁしぃの心中お察ししますw
まぁしぃがんばれ!まぁしぃ。
●来年の予定①
まずは来年2月の「メロン記念日 10th Anniversary LIVE」が解禁になりました。
http://www.up-fc.jp/melon/126news.php
東京はメロンさんのデビュー記念日である2/19。
そして、2/21に大阪でまさかの2公演。
あちらの板によると昨日の大阪の客入り、あまり芳しくなかったようで・・・
なんばHatchでの2公演大丈夫でしょうか・・・
2/21は柴ちゃんの生誕前夜祭ということで、皆様奮ってのご参戦よろしくお願いします。
ただ、気になるのが21日の夜公演は19:00スタート。
東京行きの最終が21:20だから、最後まで観れずに・・・
ってことも十分可能性がありますね・・・
かといって夜行バスで帰るのもなぁ・・・
悩むところですね。
●大阪プロモ
昨日ライブ終了後すぐに帰京することなく、1泊して今日は大阪でのプロモ活動をしていたみたいですね。
http://www.sanspo.com/geino/news/091125/gnj0911251915020-n1.htm
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/11/25/0002540091.shtml
とりあえずは新聞社訪問と大阪ラジオ局でのコメント撮りあたりしてきたのかな?
そうそう、昨日もやっぱり車で大阪行ったんですかね?
もしそうだとすると昨日の夜のまぁしぃ以来、ブログ更新がないからひょっとして
今頃は東京へ向かう車内かもしれませんね。
お疲れ様です。
先日、村田さんのブログのタイトルになっていた『池袋交差点24時』。
「これって何?」と思われた方もいると思います。
『池袋交差点24時』とは、コラボ第4弾でお世話になったTHE COLLECTORSの
加藤さんとコータローさんがやっているPodcastの番組名。
以前からこの番組の存在は知っていましたが、聴いたことがありませんでした。
というのは、加藤さんとコータローさんが『Mod』、『The Who』など音楽的なことをディープにアツく語っている番組と思い込んでいたので。
しかし、村田さんが聴いているならちょっと聴いてみようと思い、落して聴いてみたところ・・・・・
お も し ろ い !
内容は加藤さんとコータローさんのフリートークなワケですが、音楽的な話は一切なし。
THE COLLECTORSが結成してからの23年間にあったおもしろトーク集とでもいった方がイイのかな?
とにかく最高に笑えます。
例えば、ある程度の年齢の方ならわかると思いますが、昔「としまえん」にあった『アフリカ館』をアツく語るコータローさんとかw
正直、TVにちょいちょい出ているお笑い芸人よりもはるかにおもしろい!
先日のLOUNGEのMCでは加藤さんのみのしゃべりで笑いをとっていて、
ほとんどと言っていいほどしゃべらなかったコータローさんですが、
実は加藤さん以上におもしろトークをする人だったとは。
すでにPodcastを4つ聴きましたが、コータローさんは『おもしろネタ』の宝庫です。
先日のLOUNGEでのMCが「おもしろい!」と感じた方は是非聴くことをおススメします。
コレ、中毒性があるくらいハマりますよ きっと。
現在、Podcastでは第32回までしか落とせませんが、それ以前のものは↓で落とせますので。
http://www.voice-wave.jp/bukuro24/index.html
合言葉は
Do the download!
●来年の予定
早くも来年のメロンさんの予定がポツポツと決まってきましたね。
エグゼでは現在、2つの申込があるワケですがkwsk書くのは自粛致します。
なんせ事務所様から『※本メールに掲載されている内容の無断転用、転載を禁じます。』と釘を刺されているもので。
近々、発表になると思います。
ちなみに来年の2月と3月の予定です。
先日、本スレであれやこれやと書かれていましたが、来年10周年を迎えた後もメロンさんは走り続けますのでご安心を。
●ドロンジョ様
あちらの板のドロンジョスレがヤススレから見事華麗な転身を遂げ、素晴らしいスレになっていますね。
村田さんフォルダも50MBに達するまでになりました。
職人様ありがとう職人様。
村田さんの写真、オレも少なからず持っているので協力しようかと思いましたが、
「オマエは早く柴ちゃん上げろ!」と言われるのが怖いので自重しておきますw
『柴ちゃんのドロンジョスレ』が立ったときには是非・・・・・
あ ウソですw
ゴメンなさい。
と思ったら、職人様弐号機が出現!
引き続き村田さんを楽しめそうですね。
よろしくお願いします。
●欠席届
明日は大阪MUSEでのライブですが、わたくし残念ながら欠席になります。
メロンさん、毎回レポをのぞきに来てくれる皆さん、ゴメンなさい。
さすがに、3連休の後に休みを取ることはできませんでした・・・
明日参戦する方、アウェイになると予想されますので頑張ってくださいね。
何よりメロンさんのライブを楽しんできてください。
東京よりパワーを送っておきますので。
●メル姐さん
本日更新の斉藤さんのブログ
http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/675/0
に対する、ドンユキのアンサーブログ
http://blog.oricon.co.jp/maeda-yuki/archive/231/0
ドンユキのブログのメルちゃんの写真。
村田さんが見たらきっと
( ‐Δ‐)<萌え萌えぞな!
と言うことでしょうw
ドンユキもスマスマのMJ特集観ていたようですね。
オレも観ていましたが、MJカッコ良すぎます。
もう一度『THIS IS IT』観たくなりましたね。
●あっ!
このブログの11/13の更新がない・・・・・
今、気づきましたw
13日の金曜日だったので、何か不思議な力が働いていたのかもw
後日、更新したいと思います。
●メロンティー
コラボ第5弾のタイトル・ジャケ写が明らかになりました。
まずはタイトル。
『メロンティー』とかなりストレートなタイトル。
RECは19日に無事終了したようで、あとは宇宙初オンエアを待つばかり。
12月の始めのラジオくらいでオンエアかな?
斉藤さん曰く、
めっちゃいい曲可愛くて、ノリも良くて、LIVEで盛り上がる画が浮かびます
ぜひ、楽しみにしていてください
とのこと。
あぁぁ・・・早く聴きたいなぁ。
そして、ジャケ写。
これまでのコラボ作品同様に、コラボアーチストさんをオマージュした作品。
今回はゴーイングさんのVo.松本さんの『メガネ』。
メロンさんが顔の左半分だけの写真ですが、これによって『メガネ』のポイントが強調されて(・∀・)イイ!感じですね。
この構図ならまず『メガネ』に注目しますからね。
まぁしぃの言葉を借りるなら、
ナイスジャケット!!!!
唐突ですが、ここでメロンさんとメガネの関係性について書きたいと思います。
・村田さん
まぁ 村田さんとメガネは切っても切れない縁ですね。
以前は村田さんのトレードマーク的な存在でしたからね。
最近はする機会がめっきり減りましたが、先日の千葉LOOKでのライブで久々に復活。
翌日のRECに対する意気込み表れだったのでしょうか?
それにしても、村田さんのメガネはなんか不思議な魅力がありますね。
・斉藤さん
ステージでは全くすることはありませんが、プライベートでは結構してますね。
しかも今回のかけていたような黒ブチのメガネ。
参考画像 http://blog-cdn.oricon.co.jp/_images/melonlounge/image/m_2009-11-23T08:55:01-14.jpg
↑を見ると、今回のジャケ写のメガネは私物と思ってしまうほどです。
・柴ちゃん
この方のメガネ姿はかなりレアです。
舞台の役作り以外で使用したことはほとんどありませんからね。
ただ、黒ブチは柴ちゃんにはちょっと強すぎるかな?
もうちょっと優しい感じのフレームが似合うと思います。
が、ヵヮィィ子は何してもヵヮィィということで。
・まぁしぃ
この方もステージではすることはありませんが、プライベートでは結構してますね。
実際、視力が悪いので当然と言えば当然ですが。
ただ、先日の千葉LOOKでは珍しく『ピンバカ』のときにメガネをかけての登場。
やはりこの方も翌日に控えたRECに対する意気込みの表れだったのでしょうか?
それともヒダカさんをリスペクトした着用だったのでしょうか?
そーいえば、まぁしぃ私物のメガネ。
以前のブログで確か壊れたと言っていましたが、ちゃんと直したのかな?
『メロンティー』初披露の際には、皆さんメガネをしての登場になるのでしょうかね?
その辺も含めて、楽しみに待つことにしましょう。