goo blog サービス終了のお知らせ 

レオのフライフィッシング物語Ⅱ

フライフィッシングを中心に大自然と釣りを紹介します

コゲラのヒナ

2014年06月10日 | 写真
1月頃かな
 会社の玄関前にある木でコンコン音がするので見上げると
啄木鳥のコゲラが一生懸命木に穴をあけている。
 まずは1コ、そして2つ目、下に人間がいるのに真剣である。
そして巣が完成
 その後、彼女を探しにいったのか姿がみえなくなった。


 春になり、親鳥が帰って来た
いつの間にか雛の姿が・・・・



 1つの穴に一羽づつ顔を出している



 

桜満開

2014年04月06日 | 写真
4月5日
 3月下旬に開花した桜は、満開
愛犬レオと散歩です



グランドでは子供達が野球の練習をしてます



快晴です



レオちゃん 12歳となりました



友人から頂いたクリスマスロード
 花が咲きました



でも頂いた時から比べるとかなり小さくなりました
 たぶん育て方がいけないと思う




大雪

2014年02月09日 | 写真
2月8日
  昨夜未明から降りだした雪は、一日中降りやまず関東地方は大雪となった。
ニュースでは大雪警報のテロップが1日中続いた・・・・
  この雪は40数年ぶりとのこと



9日の朝の風景です
sonyのNEX-6で絵画風に写しました
川は雪で凍りついてます



カラフルな家が立ち並んでます



家々の屋根は真っ白



車も雪に埋もれました
 30cm以上は降ったかな 



子供達は雪で大喜び そこで雪ダルマをつくってあげました



近所の方と協力して雪片づけ
 イヤー疲れました



春の花

2013年04月29日 | 写真
4月29日
 色んな花が咲いてました

自宅の狭い庭にも こんなに花が咲いる

大手鞠
 葉に虫が付きやすい 気を抜くと すぐにボーズになってしまう 
美味しいのだろうな・・・
 


チェリーセ-ジ
 どんどん増える 大きくなったら途中から刈り込む 



オダマキ
 15年前に田舎から持ってきたのだが、毎年咲いている



ブルーベリー
 今年は沢山収穫出来そう



モッコウバラ
 満開です



サボテンの種類かな
 名前は・・・ 誰か教えて この花初めて見ました



お隣さんの庭にかわいい花 りんどう?⇒  正解は 鈴蘭



近くの川に咲いてました
 名前は分からない・・・・⇒ 矢車草



最後は旬のタケノコ

 

花の名前はたぶん・・・・ 

      春ですね 気持ち良い 

追伸 名前教えて頂きありがとうございました
 勉強します。