9月26日から昔の職場の仲間と丸沼へ
行くならと、釣友と2人で釣りをすることに

天気は、晴れ でも昨日までの台風16号の影響もあり風が強い

釣りは
ボート乗り場の正面でライズ発見 ボートを近づけアブフライを結びキャスト
しばし待っていてが、反応がない
我慢できずに、シンキング用のロッドを準備していると バシャ 出ました
すぐにロッドをもったが、遅かった
その後、ボートを湖の奥のダム付近へ 岸際で大物がジャンプ・・・でも釣れない
11頃、だんだん風が強くなり、ボートが転覆しそうなくらい、戻るかとボートを進めたが、エレキの力では前に進まない、そこで、ロッドを太ももにはさんで オールで漕ぎながら進むと、リールからラインがどんどん出て行く
ヒットです タイプ6のラインにストリーマー 40cmほどの美しいレインボーだった。 重かった・・・
強い向かい風に必死でボートを漕いでなんとかボート乗り場へ 疲れました 腕が震えている
食事をして川の流れ込み付近にボートを係留し、ストリーマーを引いたが、コツコツくらいの小さいあたりはあるが ヒットで至らず。
最後にウエットで1匹追加 お疲れ様
仲間と落ち合い 環湖荘でカンパイ

2日目 快晴 菅沼を様子見、紅葉が美しい

釣れてます うらやましい

次に湯ノ湖 すごい数の釣り人・・・
人気あるんだね

中禅寺湖を経由し華厳の滝へ 久しぶりにエレベーターで滝下へ

本格的な紅葉はこれからです
行くならと、釣友と2人で釣りをすることに

天気は、晴れ でも昨日までの台風16号の影響もあり風が強い

釣りは
ボート乗り場の正面でライズ発見 ボートを近づけアブフライを結びキャスト
しばし待っていてが、反応がない
我慢できずに、シンキング用のロッドを準備していると バシャ 出ました
すぐにロッドをもったが、遅かった
その後、ボートを湖の奥のダム付近へ 岸際で大物がジャンプ・・・でも釣れない
11頃、だんだん風が強くなり、ボートが転覆しそうなくらい、戻るかとボートを進めたが、エレキの力では前に進まない、そこで、ロッドを太ももにはさんで オールで漕ぎながら進むと、リールからラインがどんどん出て行く
ヒットです タイプ6のラインにストリーマー 40cmほどの美しいレインボーだった。 重かった・・・
強い向かい風に必死でボートを漕いでなんとかボート乗り場へ 疲れました 腕が震えている
食事をして川の流れ込み付近にボートを係留し、ストリーマーを引いたが、コツコツくらいの小さいあたりはあるが ヒットで至らず。
最後にウエットで1匹追加 お疲れ様
仲間と落ち合い 環湖荘でカンパイ

2日目 快晴 菅沼を様子見、紅葉が美しい

釣れてます うらやましい

次に湯ノ湖 すごい数の釣り人・・・
人気あるんだね

中禅寺湖を経由し華厳の滝へ 久しぶりにエレベーターで滝下へ

本格的な紅葉はこれからです