中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

アラフォー的「執筆活動」とアラフォーからの「ファーストフード」奮戦

2010年02月04日 02時18分35秒 | チャレンジ
昨年から進めている「執筆活動」ですが

最低ノルマ40,000文字は、下書きベースでクリアしそうですが

ここに来て「追加、追加」と、書きたいことが

どんどんでてきて、追加と修正に明け暮れる毎日、、、

気がつけば、「図書館」が事務所のようになり

毎日空き時間で往復2時間ほど歩いて通い

歩きながらの「読書」で、1日1冊~2日で1冊のペースで

本を読み漁り、雑学を学びながら体力の維持と
 
結果的に「一石二鳥」になっています。

そして、昨年末にデビューした「ファーストフード」の方は

急遽、準社員のポジションが欠ける事になり

その代役を務めるための「マネージャー研修」が

昨日から始まりました。

実態はというと、僕の立場は「トレーニング研修」も

全て終わっているわけではないので

正味1ヶ月で、「マネージャー研修」と「トレーニング研修」を

同時進行で進めていく「超強行軍」

ファーストフード「デビュー」した昨年末には

考えもしなかったことではありますが

本当に一緒に働いている「先輩」がとても親切に

指導してくれるので、とても助かります。

しかしながら、「なんとも覚えること」が多いことか!

されど、この異例の「超強行軍」の研修をクリアすれば

僕にとって、とても意義のある経験になるはずなので

こちらのほうも「全力」で勝負します。

そして、今回の「ファーストフード」の経験は

これまで僕が経験してきた「飲食業」にはない

とっても参考になることや、受け入れらないことなど

すごく「プラス」になっていることが多く

そんな経験もからめて、今書いている本の内容に

厚みをつけようと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿