goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

「柿の種」に合う日本酒と「柿の種」の缶

2024-08-26 21:18:38 | 地酒
「柿の種」に合う日本酒と
「柿の種」の缶をゲット
まだ飲んでませんが
 
もともと「柿の種」は好きなのでとても楽しみです
※普通の日本酒との違いは‥
※お酒は長岡の銘酒「吉野川」です
 
もう一つの楽しみは
この「柿の種」の缶の入れ物
 

 
食べ終わった後は
貯金箱として使えるようになっています
全部500円玉で貯めると30万円だそうだ!!
 
知人が
500円玉貯金で貯めたお金で
眼鏡を買ったというお話を聞きました
 
俺は何に使うかは未定ですが
まずは、貯金を始めてみたいと思います(^^)
 
絶対に途中で
缶を開けて使いそうですが
無理ない範囲で頑張ります!!

【追記】


飲み終わって後ろ見たら
柿の種味のお酒ではありません(笑)

そりゃそうだろうけど
こーいうの書かないといけないのが
今の日本かね(^^)

コメント

あら川

2024-08-26 19:50:31 | ラーメン
10:30に到着したのに
すでに食べ終わる人もいました(笑)

ひっきりなしにお客様来るので
お昼まで営業が持たなかったかもしれませんね

写真は「ラーメン(中)」900円

シンプル見た目から
少しお値段を高く感じる方もおられるでしょうが
それを超える美味しさがあります

麺は新井の「峯村製麺所」さん
ここの麺使ってるお店多いですよね
いい食感です!!

俺みたいな常連でない者が言うことでないですが
一応のルールを
・お店がやってるかどうかは、のれんで判断
・早ければ10時過ぎから開いてます
・お昼の時間には、すでに閉店となることがあります
・向かって右側のドアから入り
・店主さんが案内するまで、そちらのカウンターで待ちます
・代金はラーメンが届いたときに引き換えに渡すのがシンプル
・食べ終わったらテーブルの一段高い場所に器を戻します

シンプルさの中に本当の美味さがある
そんな感じのお店です!!
コメント