ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
糸魚川のデッかいおっさん official blog
糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪
大の里横綱昇進記念セール 行ってきました
2025-05-31 19:31:41
|
相撲
大の里横綱昇進記念セール
買い物行ってきました(^^)
ごっつぁんカレー
中辛に写ってるのは
欧勝海と麒麟龍ですよ(^^)
お客様多くて
明日の夕方まで
在庫持たないかもって言ってました
明日は早めの来店をおすすめします(^^)
コメント
中能生 健幸ウォーキング
2025-05-31 19:31:41
|
イベント
今日は
中能生 健幸ウォーキングに参加してきました(^^)
神道山までバスで連れて行ってもらい
少し階段を登るなどの散策
そこから龍光寺まで歩いて
恒例の座禅体験
途中見つけた「ささゆり」
多めに咲いている場所もあり
みんな立ち止まっていました
このイベント参加も3回目なので
警策(きょうさく)はお世話にならず
最後まで坐禅に取り組みました
坐禅をしたから悟るのでなく
坐禅をすることが悟りだ
この言葉は仏教的で心に残りました
初めて拝観させていただく場所もあり感動
そこから
中能生地区公民館まで歩き
みんなでお弁当!!
とても楽しい日になりました
スタッフの皆さんありがとうございました!!
コメント
大の里横綱昇進記念セール
2025-05-30 20:12:24
|
相撲
マリンドリーム能生にある
能水商店アンテナショップ
今週末の31(土)1(日)の二日間限定
大の里横綱昇進記念セールを開催
海洋高校生が開発した商品を全品半額
※対象外商品あり
詳しくはここで(インスタ)
https://instagram.com/p/DKLgpJJT_07/
コメント
日清デカうま 油そば
2025-05-30 20:11:36
|
カップ麺・袋麺
オフィシャルの説明では
----------------------------
豚コクしょうゆだれがうまさの決め手!
にんにくを練り込んだ極太ウェーブ麺が、豚のうまみとコクをきかせたしょうゆだれに絡む、食べ応え抜群の一杯です。
----------------------------
希望小売価格162円 (税別)ですが
税込150円くらいで売ってますね
麺量が130gあるし
一流メーカーの日清さんですので
かなりお得感あります
にんにくの文字がカップに書いてありますが
あまりその辺は感じなかったので
昼でも大丈夫かな
極太のメッチャちぢれ麺なので
絡まりすぎて食べずらいところもありますが
それは良しとしよう
しようゆだれの感覚が強いので
他社製品との違い出てます
具材はほんの少量のキャベツだけ
こーいうところで安価にしてるのか
なかなか美味しいですね
これならリピートもありです
ところで・・
カップ麺の「焼きそば」と「油そば」何が違うのか
最近のカップ焼きそばはいろいろな味があるので
これは区別つかんでしょ(^^♪
そもそも「カップ焼きそば」
焼いてないし(笑)
コメント
先生、私の隣に座っていただけませんか?
2025-05-29 19:33:43
|
映画見た記録
このコーナーは俺の鑑賞記録です。
■先生、私の隣に座っていただけませんか?
漫画家・佐和子の新作漫画のテーマは・・「不倫」 そこには、自分たちとよく似た夫婦の姿が描かれ、佐和子の担当編集者・千佳と不倫をしていた俊夫は、「もしかしたらバレたかもしれない!」と精神的に追い詰められていく。さらに物語は、佐和子と自動車教習所の若い先生との淡い恋へ急展開。この漫画は、完全な創作?ただの妄想?それとも俊夫の不貞に対する、佐和子流の復讐なのか!?恐怖と嫉妬に震える俊夫は、やがて現実と…
→なるほど・・感想を書きづらい
書いてしまうとネタバレになってしまう(笑)
なので別角度から
映画見てると主人公の女性に
プチ恋することあるけど
黒木華さんってなんかいいねー
ちょっと調べたら名前の読み方が違った
「くろき はる」さんと読むのね
漫画とのシンクロ
なかなかよくできた映画でした(^^)
コメント
海(かい)ちゃん
2025-05-28 19:13:39
|
ラーメン
先日、臨時休業だったので
待ち遠しく訪問
他のメニューも見てはみるものの
結果的に食べるのはこれになっちゃう(笑)
写真は「台湾ラーメン」950円+半ライス(無料)
徐々にですが値上がりしていますが
これは飲食店全般の傾向なので仕方ない
このお店は
大盛50円+ランチタイム半ライス無料
なのでお得感ありますよ
何度食べてもこのラーメンは美味いね
見た目ほど辛くなく
日本的でない独特の味が病みつき
少しだけ硬めの麺
これがまたスープにあうのです
今日も美味しくいただきました
明日にでもまた行きたいお店です!!
コメント
第75代 横綱誕生の瞬間
2025-05-28 12:25:31
|
相撲
ついに「大の里」関が横綱昇進
デビューから
たった2年ちょっとしか経っていません
能生を故郷と言ってくれて
関取となってからも
何度も訪問して
いつも、いたずらっ子な雰囲気で
周りを明るくしてくれました
寮母の田海さんの話にもあったけど・・
少し遠い存在になっちゃうかもしれないけど
能生を愛してくれる気持ちは感じてるから
いつの日かまた、能生に来てほしいね
中村泰輝!!
故郷に夢をありがとう!!
これからも唯一無二の横綱を
応援していきます
--------
謹んでお受けいたします
横綱の地位を汚さぬよう
稽古に精進し
唯一無二の横綱を目指します
コメント
大の里を育てた〈かにや旅館〉物語
2025-05-28 07:19:59
|
読書記録
このコーナーは俺の読書記録です
■ 大の里を育てた〈かにや旅館〉物語
この本は、運命の糸に導かれるようにアマチュアの相撲部屋を受け持つことになり、いまや大相撲で活躍する人材を輩出するようになった新潟県糸魚川市能生町の〈かにや旅館〉に光を当てた物語だ。
⇒本文中にもあるが
最近では相撲部屋でも女将さん離れが進んでいる中
〈かにや旅館〉ではご夫婦で頑張る姿に
多くの方が協力をしている
そんな雰囲気がよくわかりますよ
違った角度から「大の里」の横綱昇進を祝う書籍です
この本の販売利益の一部は
海洋高校相撲部の活動に使われます
コメント
大の里 お祝い花火
2025-05-27 19:51:37
|
相撲
「大の里」関の横綱昇進を祝い、市内3箇所から花火上がります!
※情報をいただきました
日時:5月28日(水) 20:00から
会場:市内三か所
・能生(海洋高校グラウンド)
・糸魚川(一の宮)
・青海(青海小グラウンド)
内容:横綱らしく金一色の花火20発ずつ(約1分程度)
参考:能生駅から「元気花火の会」ライブ配信
(市長参加予定) 19:50〜
コメント
肴や
2025-05-27 19:51:11
|
ラーメン
約4か月ぶりに「肴や」さんから出前
地域経済活性化めざし職場のみんなで取ってます
写真は「半ラーメン+半鉄火丼」900円
何度も何度も
このブログで書いてるので
もう書くこともなくなりました(笑)
ラーメンも好きな味だし
鉄火丼は驚異的な美味さです
お店は居酒屋さんですが
本当にすべてが美味いお店だと思います
コメント
りゅうき
2025-05-26 20:26:18
|
ラーメン
少し早めに昼食が必要だったので
このお店に・・
早い時間だと比較的すいているようですね
写真は「日替わりランチ(醤油)」900円
※今日は、ピリ辛炒飯とラーメン
このお店はメニュー全体的に
濃いめで、しょっぱめですね
ただ、自家製麺がとてもお気に入りなので
また通ってしまいます
炒飯もやっぱ味濃いけど
それも店の味ということで
今日も
美味しくいただきました
それと・・・
電子マネー「翠ペイ」が使えるのでお得
※現在、「翠ペイ」は15%サービス実施中
コメント
大相撲 五月場所 ありがとう 海洋高校出身力士
2025-05-26 07:35:41
|
相撲
「大の里」関 14勝1敗
好成績での優勝!!
横綱確実
水曜日が楽しみです(^^♪
------------------------
海洋高校出身力士の活躍に
一番一番 一喜一憂させてもらいました(^^)
出身地はそれぞれ違えど
青春時代の中学や高校を能生で過ごした仲間
いつも応援してるよ!!
■今場所の成績
〇勝ち、●負け、■不戦敗、-取組なし
名前の後ろの( )は枚目
-----幕内----------------
・大の里(大関) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●| 14-1
・嘉 陽(16) ●●●●〇〇〇〇●●〇〇〇●●| 7-8
-----十両----------------
・白 熊( 3) 〇●〇●●●〇●●〇〇●〇●●| 6-9
・欧勝海( 9) 〇●●〇〇〇〇〇●〇〇●●〇〇| 10-5
-----幕下----------------
・黒姫山(41) -〇-●-〇-●-〇-〇-〇-| 5-2
・大新海(44) ●-〇-●-●-●-●---〇| 2-5
・村 山(56) 〇--〇●-●--●-●●--| 2-5
・麒麟龍(60) ●-●--●〇-〇--〇●--| 3-4
----三段目--------------
・丸 勝( 9) ■--〇-●〇--●-〇●--| 3-4
・狩 野(29) 〇--●-●〇--●〇--●-| 3-4
海洋高校トータルでは
55勝47敗です
コメント
【本日:千秋楽】大の里 全勝優勝祈願 パブリックビューイング実施
2025-05-25 15:32:18
|
相撲
大の里 優勝おめでとうございます!!
14日目も勝利で飾り
横綱昇進も確実となりました
全勝優勝を祈り
千秋楽のパブリックビューイングを実施します
千秋楽は取組時間早いですから注意して
応援においでください
期日:5月25日(日) 15:30開場
場所:能生生涯学習センター
内容:入場無料、申込不要
※写真は金曜日の優勝の瞬間
コメント
お邪魔し過ぎました(お詫び)
2025-05-24 19:33:57
|
music
お招きいただきましたが
調子に乗って長居し過ぎました
ご自宅にカラオケシステムがある方
2度目の訪問になりましたが
5時間半も居てしまいました( ;∀;)
また、少し先にお誘いいただいておりますが
次は縮小傾向でないとね(^^♪
おかげで
俺は10曲も歌った記録が残っており
後半はお酒も入り記憶も朧気です
あっ・・
最初の曲の一番最初に
めっちゃ音程外したのは笑われた(^^)
反省してるといいながらも
記録としてセットリスト載せておきます
※順番に回してましたが、俺が歌った曲だけ記載
①みずいろの雨【八神純子】
②SAY YES【CHAGE and ASKA】
③あずさ2号【狩人】
④つぐない【テレサ・テン】
⑤勝手にしやがれ【沢田 研二】
⑥ミス・ブランニュー・デイ【サザンオールスターズ】
⑦恋におちて【小林明子】
⑧安奈【甲斐バンド】
⑨巡恋歌【長渕剛】
⑩風を感じて【浜田省吾】
※先輩のお宅なので
可能な限り昭和レトロな曲で臨んでおります
コメント
一作
2025-05-23 21:38:07
|
ラーメン
ランチ会誘っていただきお邪魔しました(^^)
写真は「野菜たっぷり味噌ラーメン」979円(税込)
商品説明には
「2種類の味噌と香辛料で深い味わい」とありますね
まぁ、万人受けする感じで
少しだけピリ辛って言えるのでしょうか
以前、大盛り頼んだら
麺がゴタゴタだったこともあり
今回は普通盛にしたら問題なしです
美味しくいただきました!!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
おっさんTwitter
Twitterがもっとも更新が頻繁
おっさんFacebook
フェイスブックに入っていないと見れないかも
おっさんInstagram
インスタ映えしない・・おっさん本人の写真ばかり
24時間×2倍
真面目な自己改革
プロフィール
自己紹介
糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪
最新コメント
おすぎ/
このブログが閉鎖となります
おっさん/
牛丼屋さんが30円程度の値上げ
吉野家派/
牛丼屋さんが30円程度の値上げ
おっさん/
goo blogサービスが終了だそうです
おすぎ/
goo blogサービスが終了だそうです
おっさん/
山一精肉店
糸魚川町っ子/
山一精肉店
おっさん/
あおい食堂
しらふじ好き/
あおい食堂
おっさん/
大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
茶の間
(3126)
ラーメン
(2015)
カップ麺・袋麺
(679)
イベント
(87)
相撲
(81)
卓球
(106)
料理・おつまみ
(386)
食べ歩き
(470)
映画見た記録
(716)
読書記録
(149)
息子たち
(611)
懸賞生活・ポイ活
(146)
温泉めぐり
(139)
ダイエット
(54)
地酒
(75)
ます寿司
(29)
炒飯
(3)
カレー
(38)
music
(64)
新潟アーチスト
(100)
体育館オタク
(49)
受付
(1)
最新記事
このブログが閉鎖となります
とん太 蓮台寺PA下り線
もう少しで還暦
大相新番付(七月場所)発表 海洋高校力士は
のと豚カレー
マリンドリーム能生でプロレス
夏越の祓(なごしのはらえ)
かっちゃんの仕出し
楽習館に七夕飾り
シーサイドカーニバル2025
>> もっと見る
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について