goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

夏越の祓(なごしのはらえ)

2025-06-29 19:26:59 | イベント
茅の輪(ちのわ)とは
茅(ちがや)や藁(わら)などで作られた大きな輪のこと

夏越の祓に能生白山神社に設置されています
茅の輪をくぐり、心身を清め、無病息災や厄除けを祈願する行事です
今日、参拝してきました!!

明日まで設置されているようです
この機会にご参拝ください
コメント

シーサイドカーニバル2025

2025-06-26 20:30:39 | イベント
6月28日・29日
マリンドリーム能生にて
シーサイドカーニバル2025が開催されます

プロレスが来るんだね(^^)





詳しくはオフィシャルで!!
http://www.marine-dream.net/

コメント

「のうごこち」の振る舞い開催

2025-06-20 19:52:51 | イベント
【あんみつの振る舞い】
期日:6月29日(日)10:00~14:00
場所:白山神社社務所

【かき氷の振る舞い】
期日:7月12日(土)13:00~17:00
場所:中央区集会所(能生7133)

※実際の祭礼日は下記の通り、お間違えなく
・夏越の大祓・・6月30日
・祇園祭・・7月7日

詳しくは添付のチラシをご覧ください
コメント

ジャーマンアイリスの花畑

2025-06-18 07:38:53 | イベント
能生の藤崎に
名所が増えました

廃田に
ジャーマンアイリスの花畑が出来てます(^^)
コメント

涼み処開設

2025-06-14 07:42:45 | イベント
糸魚川市で設置しHPに載ってました(抜粋)
https://www.city.itoigawa.lg.jp/page/14435.html



「涼み処」とは
市民が暑さを一時的にしのげる場所として、冷房設備のある施設を「涼み処」として開設
気軽にお立ち寄りいただき、ひと涼みいただけます。

実施期間:6月1日(日)~10月22日(水)まで
設置場所:能生地域では7つの地区公民館
     駅南のコンビニですね
     詳しくはここ
コメント

【翠ペイ】みんなでチャレンジ・健康ウォーキング

2025-06-13 07:26:05 | イベント
目標歩数を達成した方は
「翠ペイ」で使える健康ポイントを1,000ポイント獲得できる!!
詳しくは糸魚川市のホームページでご確認ください
https://www.city.itoigawa.lg.jp/page/2842.html

<<注意>>
・「グッピーヘルスケア」というアプリが必要
・事前登録が必要

<<概要>>
開催期間
第1弾 7月7日(月曜日)から7月13日(日曜日)
第2弾 9月下旬頃(予定)
第3弾 10月下旬頃(予定)

目標歩数(期間中の一周間で一日平均と考える)
(65歳未満)8,000歩/1日平均
(65歳以上)6,000歩/1日平均
コメント

地域対抗駅伝競走大会

2025-06-08 19:37:55 | イベント
今日は
地域対抗駅伝競走大会

青少年の健全育成を目的に
始まった大会です(^^)

選手や
それを支えた地域の皆さん
お疲れさまでした

子どもたちとの交流
とても大切ですね(^^)

写真は
生涯学習センターに貼られていた順位表です!!
コメント

中能生 健幸ウォーキング

2025-05-31 19:31:41 | イベント
今日は
中能生 健幸ウォーキングに参加してきました(^^)

神道山までバスで連れて行ってもらい
少し階段を登るなどの散策

そこから龍光寺まで歩いて
恒例の座禅体験

途中見つけた「ささゆり」
多めに咲いている場所もあり
みんな立ち止まっていました



このイベント参加も3回目なので
警策(きょうさく)はお世話にならず
最後まで坐禅に取り組みました

坐禅をしたから悟るのでなく
坐禅をすることが悟りだ
この言葉は仏教的で心に残りました

初めて拝観させていただく場所もあり感動



そこから
中能生地区公民館まで歩き
みんなでお弁当!!



とても楽しい日になりました
スタッフの皆さんありがとうございました!!
コメント

枡形山(ますかたやま)登山

2025-05-05 14:26:36 | イベント
上南地区のイベントで
枡形山(ますかたやま)に登山してきました

と言っても登り1時間半くらいの低山
俺にとってはハイキング程度だね(^^)

参加者40人以上もすごいが
小学生が15人位いた
この地域の子ども大半が登ったイメージです(笑)

山頂からは遠く直江津の街も見え
かすかですが米山も見える



昼食にはスタッフさんから
タケノコの味噌汁がふるまわれ
俺も調子に乗って3杯もいただいちゃった
美味しかったです(感謝)


コメント

昭和100年 昭和の日

2025-04-29 08:01:15 | イベント
今日は国民の祝日「昭和の日」

趣旨は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧(かえり)み、国の将来に思いをいたす」 

そして今年は計算上「昭和100年」となるようです

ここで糸魚川市で検証してみました
糸魚川市に100歳以上の方が何人いるか知ってますか?
写真はちょっと見づらいですが
年齢別で、左から男性、女性、合計です
※R7.3.31現在



100歳以上の方は
男性10人、女性51人、合計61人もいるのですね
長寿おめでとうございます
一般的に60歳お仕事定年後も40年ご生存です

日本の最高齢が114歳の方に変わったようですが
市内最高齢の方はもう少し年齢が低いようです

皆さんまだまだ現役
健康で長生きを!!

そんなことを思いながら
4月唯一の祝日「昭和の日」を充実した日にしましょう(^^)
コメント

だれでも食堂

2025-04-27 09:03:23 | イベント
日時:5月17日(土)11:30~13:30
場所:中央区集会場
代金:こども無料、おとな300円

だれでも参加可能です
人と関わるのが苦手な人も
障がい者や病気を抱えている人も

ボランティア募集中
コメント

「能生まつり」の準備

2025-04-23 07:42:10 | イベント
能生事務所前には
「能生まつり」の準備が進んでいました

少しでも奇麗な環境でと・・
事務所職員も
事務所周辺の草刈り・ごみひろいなどの
清掃活動を行いました

写真は昨日の朝のもので
今日は小雨が降っています
明日は晴れてほしい(^^)
コメント

枝垂れ桜の咲く里への回り道

2025-04-15 07:05:20 | イベント
日本の原風景
「枝垂れ桜の咲く里への回り道」

昨日、
徳合地区の桜を今日見てきました(^^)



・ソメイヨシノ・・散り始め
・しだれ桜・・もうすぐ満開

今がチャンス
お早めに見に行ってください(^^)
コメント

「茶ごと」とは・・

2025-04-10 19:20:13 | イベント
「茶ごと」とは・・
春休みに子どもたちがお弁当を持って山に行き
お友達と、ごはんを食べたり遊んだりしていた昔の行事
令和の「茶ごと」では、子どもたちと大人が一緒になって
自然の中で自由に過ごし、楽しい思い出を作ることを目指しています

令和7年4月13日(日)9:00~14:00
※時間内の出入りは自由なので、お好きな時間に
・申し込み必要なし
・地区内外だれでも参加可能
・入場無料(食べ物、飲み物、遊び道具持参)


主催:なかのう倶楽部
コメント

神道山公園の様子 4/9

2025-04-09 19:03:18 | イベント
今年は雪が残り
「カタクリ」の群生の様子がわからないので
見てきました(^^)

日当たりの良い所では
「カタクリ」咲いていますが
それ以外の場所ではポツポツって感じ

今週末から来週が
群生の見どころかなって感じですよ!!

カタクリは自然にあるからいいのです!
採取して持ち帰ることは
絶対にしないでね
踏み荒らしも禁止だよ!


桜もあと少しで、これは今週末
イベントがあるのでその頃に見頃に

1088段の階段は
山頂付近で少し雪が残りますが
滑らないように頑張れば大丈夫でしょう

山頂の「平和の鐘」は良い音がしました


見晴らし台からの景色は最高です!!

反対側の山は雪景色でした(^^)

皆さんもいかがですか?(^^)
コメント