雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

隙間に暮らす多肉たち・Ⅱ

2017年02月19日 | 多肉植物




 『この多肉生きてる?』と心配した
 【センペルビウム】なかなかのお色になりました。( ´艸`)




 

 先日狩った苗達、一部ですがやっと植え付けました。(≧∇≦)b




   ⇧⇩【姫秀麗】かな?と【乙女心】⇩




 【セダム・ダシフィルムリファレンス】ふたつに分けて植えてみました。⇩





 駐車場と家のブロックとの隙間です。

 セダムがまた消えてしまわないように水はけの良い土に入れ替えました。⇩

      深さは10cmほど
 私の手がやっと入るとても狭い隙間です。

 真っ白の化粧砂とベージュの川砂を混ぜました。(真っ白でも浮いてしまうし、ベージュだけでは暗い感じでした)

   セダムが消えた過去記事⇩
再チャレンジ セダム・ブレビフォリウム - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり



 今回はエアコンの室外機の下のあたりのみ手を着けました。⇩Before
 

  ⇩After




 【グリーンローズ】⇩を植えている方はもう少し暖かくなったら残りの多肉たちと一緒に“模様替え”したいと思います。


…………………追記…………………

 先日の“消えたうさぎの耳”の記事に登場した【月兎耳】ですが地植えした当時の画像見つけました💡⇩

       今より大きい💦
 寒さに弱い多肉とは知らず無謀にも地植えしていました。

 一緒に写っている【アジュガ】も今は消えてしまいました。
 こんなに元気そうに茂っていたのになぜかしら?
 


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多肉植物 (かもみーる)
2017-02-19 09:42:58
おはようございます
こちらは真っ白い銀世界の朝を
向かいています。

暖かい気候でお花を育てるのに
最高のお住まいですね

神奈川から引っ越して育てるお花が随分違うのに驚いてます。
読者登録させて頂きます
私のpcが古いのでもしかして(笑)

かもみーるさんへ (reiko)
2017-02-19 09:48:32
おはようございます。(^-^)

神奈川県から引っ越されたんですか。
小田原に4年ほど住んでいたことがあります。(富士山が綺麗に見えましたよ)その時は憧れの湘南ナンバーの車でした。(笑)

読者登録ありがとうございました。無事登録されました。(*^^*)
こんにちは! (taka)
2017-02-19 10:49:33
初コメントです。
多肉植物は家の中で少しだけ育ててますが
地植えが出来るんですネ!
今年は私も挑戦してみようかと思いました。
takaさんへ (reiko)
2017-02-19 10:56:57
コメントありがとうございます🎵

多肉は知識がありませんでしたが、最初にセットで購入した多肉が全部寒さに強いもののセレクトになっていたようです。(それも最近ブログを書くようになって気付きました)

地域にもよりますが、軒下などで地植えすると簡単ですよ。
ぜひ挑戦してみて下さい(^-^)
reikoさんへ (ミッキー)
2017-02-19 11:37:34
春の光を感じます。
多肉活動の季節に突入ですね。

セダムはこちらでもとても強いです。
オリーブと一緒に引っ越し前の息子宅から移植したものが育ち
少し引っこ抜いて、帰国した息子が庭のあちらこちらに撒いていったら・・・・

今や予定外の場所にも進出して
抜き取り作業になっています(汗)

ご主人の青空に生える梅

チラッとのぞき見 期待しています。
ミッキーさんへ (reiko)
2017-02-19 11:42:36
とーますくん、今カメラを持って出かけています。

今日はなんかイベントにも行くようで忙しそうでしたよ。



Unknown (milky)
2017-02-19 18:24:21
わー・・・・今地震がありましたー。。。
結構揺れました!

多肉、素敵なのをいっぱい用意されましたね!
どれもステキ~
そしてそれを地植えで育てられる環境がいいなぁ~
うちじゃ冬がね^^;
セダムも冬は消えちゃうし~
乙女心を地植え出来ちゃうなんて贅沢!&夢だわ~♪
今後育っていく様子を楽しみにしています。
また見せてくださいね^^
milkyさんへ (reiko)
2017-02-19 19:43:29
地震、震度4のところもあったようですね。大丈夫でしたか?

多肉はまだ手探り状態ですが、今後どのようになるか楽しみです。
Unknown (oldオードリー)
2017-02-19 23:51:21
グリン―ローズに決定したの?
ずぅ~~っと私も気になってて。

わたしのとこに、ちょっと見に来て
私も一応レディシアと、グリンローズもってるの(ちいちゃいけどね)
今日比べてみたら、なんかわからなくなってきました(笑)

家もクリスマスローズが咲き出しました。
oldオードリーさんへ (reiko)
2017-02-19 23:59:34
ぐぐって画像を見比べるとグリーンローズかな~って(゜∀゜ゞ)

いつから我が家にいるのかもわからないんですよ。

最初にハニーミントさんで買ったセットの中に入っていたのか、後から人にもらったのか…。困ったもんです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。