雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

グランドカバーの姫岩垂草が咲き出しました

2020年05月16日 | グランドカバー

我が家のグランドカバー
ヒメイワダレソウ(リッピア)が
ポツポツ咲き出しました


2014年5月に砕石をガチガチに転圧した
駐車場に手にマメを作りながら植えた
リッピア(姫岩垂草)
しばらくは草も生えてこないような
植物には厳しい環境の駐車場でしたが
無事に繁殖して毎年花を咲かせてくれます


去年までは雑草の勢力に抵抗して
カタバミを抜いていましたが
もう今年はさすがに全て抜くのは無理と
観念しカタバミと共存しています


よく日が当たり雨水が流れる場所は
特に綺麗なグリーンの絨毯になっています


車の真下になる場所は
人も歩かずタイヤも通らないので
少し草丈が伸びています

車の真下と言っても
平日の昼は駐車していないので
平日の夜と土日だけ車の下になります

ここは車は停めないのですが
よく人が踏みつける場所

目の詰まったいい絨毯になっています
ここには雑草も生えてきません
ここはさらに理想的な絨毯(笑)

去年5月のヒメイワダレソウの様子はこちら
駐車場全体の様子も載せています
↓
を見てね

・*・*・

あまり日が当たらない
北側のグランドカバーには
ヒメツルソバ(ポリゴナム)を植えています

暖冬だったので地上部が枯れずに冬越しし
ヒメツルソバはずっと咲き続けています
普段このバックヤードには行かないので
踏みつけられることもなくどんどん繁殖し
ヒメツルソバのようになっています
このバックヤードにはワイヤープランツも
地植えしてしまっていて
ワイヤープランツも繁殖しています
北側のグランドカバーは
また次の機会にアップしますね


駐車場の隅にこぼれ種から
ニゲラが咲いていました


白いニゲラは
毎年この辺でこぼれ種で咲いています

ブルーのニゲラ

毎年デッキ横フェンス下あたりで
毎年こぼれ種から咲いてくれます

今年は駐車場の奥の方でもニゲラが
たくさん発芽しました
そこには何色が咲くのか楽しみです
(もとは数年前に
ニゲラペルシャンジュエルの種を撒いたのが始まりです)

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
やっと子供の学校再開が決まりました
6月1日再開が前倒しされ5月25日になりました
よかった〜
昨日仕事帰りに手芸屋さんに寄って
ガーゼを何色かとミシン系、消えるチャコペンなどを
買ってきました
マスク用端切れは以前よりたくさん種類がありました
ミシン系は白を今最優先で生産しているそうで
色物は在庫限りなんだそうです
日本全国みなマスクを作っているんですね・・・
今日は雨なので
涼しい夏マスクづくりをしようと思います



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫泉)
2020-05-16 17:34:59
我が家も、庭の北側にはびこるゼニゴケ対策にイワダレソウを植えています。
今年はビッシリと花が咲き、見事になりました。
私は花後、ハサミで刈り込みますが、距離があるので大変です。
もっと楽な方法はないか?
いつも思います。
Unknown (モモコ)
2020-05-16 19:35:31
こんばんは🌙😃❗️
岩だれそう、うらやましいです 以前沢山植えましたが全滅で翌年にはキレイさっぱりなくなりました 😶何が原因かなーとよーく調べたら、我が家の所では冬越しできないことが判明しました😓ま、耐寒が合わなかったんですね😩
忌ま忌ましい寒さです😠剥げた芝生の所に植えたかっんですが、今は鷺草を植えてます それとクリーピングタイムでごまかしてますよ🤣
Unknown (reiko0412ss)
2020-05-16 20:44:42
紫泉さん、こんばんは
ヒメイワダレソウ北側でも花が咲きますか?
我が家は南側だけをヒメイワダレソウでカバーしています
東側にも少しあるのですがあまり日が当たらないので花はあまり咲きません
北側は日陰にも強いヒメツルソバにしています
花後に刈り込むのは手間が要りますね
ある程度広ければ車で何往復かすれば倒れて良い感じになりますが車が入れないところはどうしたらいいでしょう?
何かで転圧すると刈り込まなくてもいいと思いますが・・・
Unknown (reiko0412ss)
2020-05-16 22:05:02
モモコさん、こんばんは
ヒメイワダレソウは耐寒性が強いと思うので根が張る前に寒くなってしまったのが原因ではないでしょうか?
冬の間雪に埋もれる岩手のペコリさんのお庭でもヒメイワダレソウがグランドカバーになっている記事を拝見したことがありますよ
寒さで地上部が枯れても根が深く張る植物なので暖かくなると芽吹いてくるグランドカバーだと思います
たくさん植えられたのに全滅してしまったのは残念でしたね
こちら静岡でも春になってヒメイワダレソウが芽吹いて地面を覆うより早く生えてきてしまう雑草があってそこが唯一難点です
それはどんなグランドカバーにも言えることかもしれませんが・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。