雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ついうっかりしてしまった💦/ラナンキュラスラックスの成長2024新年

2024年01月07日 | 球根植物

霜も降りなくて暖かい新年を迎えています
鉢植えのラナンキュラスラックスたち


これの鉢は全部
ラナンキュラスラックスアリアドネです


全部で6つのスリット鉢
何かの野菜でも育てているかのように
葉がもりもりです
画像右側↓のエアコンの室外機横の
スリット鉢は水切れして
くた〜っとなっていました
室外機の風が当たり乾燥しやすいようです
この鉢だけちょっと軒下にかかっているのも
水切れしやすかったかも
年末年始は時々雨が降り
雨任せにしていました

つぼみがあるかな〜っと葉を掻き分けて
探してしましたがまだでした


玄関前のビオラのリース

昨日のお昼にふと見ると
完全に水切れしていました
やってしまった〜(ノ_<)

大好きなビオレッタがふた株気絶しています

急いで桶に水を張りリースごと浸けました
この大きな桶はプランツギャザリング用に
買ったものです

ハンギングリースは乾燥しやすいですね
画像の青丸で囲ったビオレッタが
特に萎れていました

こちらが南側でよく日が当たり
乾燥が早いのかも
ハンギングリースは上部から
乾くのかと思っていましたが
日当たりや風当たりも関係してきますね

この桶が大きすぎて
毎回水を張るのに時間もかかり大変なので
ちょうどよいサイズのものを年末に
注文していましたが届かず…

小さめサイズの桶がやっと昨晩に届きました
深皿15号でビオレッタのリースより大きな
35cmリースもちょうど入るサイズです
(左)18号↓(右)今回届いた15号

ひと足遅かった…
大は小を兼ねるで18号を使っていましたが
今までの桶は大きすぎて作った液肥で
水浴びさせた後希釈液がもったいなくて
ジョウロに移し変えて鉢植えに水やりしたり
ちょっと手間でした

でもこれからは
液肥を桶にためて水やりするのが
楽になりそう
道具は使いやすいサイズがいいですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。