デッキ横フェンスのクレマチス
ピールが咲き終わりに近づいたので
剪定がてら挿し穂を作りました
↓
↑
画像右からふた鉢目がピールの鉢です
まだ全部を剪定したわけではなく
花後剪定と挿し穂を取るのをかねてのカット
↓
ピールは保険苗がなく
この10号鉢が弱ってしまうと
代わりがありません
ピールの挿し木は
今までしたことがありませんでしたが
今年初めての試みです
(ピールは毎年うどん粉病がひどくなり
限界になってバッサリ剪定しているので
挿し木をする機会がありませんでした)
それを考えると今年は
うどん粉病がまだマシな方かもしれません
*
クレマチス春姫も剪定ついでに
挿し穂を作りました
↓
鉄がないとの希釈水につけて
水あげしている間に
白いロングポリポットに
鹿沼土を1cm敷きパーライトを
8分目まで入れラベルを作りました
↓
↑
春姫はピンクのポリポットにしました
小さなバケツに
鉄がないとの希釈水を入れ
そこに挿し穂を挿したポリポットを沈めて
水を含ませて水から引き揚げると
パーライトがキュッと締まります
仕上げに赤玉土小粒を表面に敷いて
鉢受け皿に入れ腰水にすれば完成
↓
風が当たらない明るい日陰に置きます
1ヶ月くらいはこのまま腰水にしておきます
剪定を始めたデッキ横フェンス
↓
上の方の淡墨は花が終わり
見える部分の枝はカットしてあります
Before↓
After↓
今はプリンスチャールズが見頃です
↓
キャロラインも満開
↓
ミクラもとっても綺麗です
↓
*
*
*
ジューンベリーの実が紅く色づき始めたら
鳥がついばみにくるようになりました
ずっとジューンベリーの木の近くを飛び回り
忙しそうです
またpostしますね
挿し木のやり方は過去記事をを見てね↓