唐辛子パワーでブンブンブン!!!

韓国・ソウルにて仕事に家事に奮闘中!
モットーはがんばりすきず・なまけすぎず

あなたなら拾う?

2006-08-24 | 日記

昨日、旦那サマのお友達が家に遊びに来て、突然私に質問してきた。

”日本人って道に落ちてる100円玉拾わないの?”

えぇ???
どうも、韓国のテレビでそういう実験をしていたらしい。
東京の街角で、100円玉を落としておいて、拾う人が何人いるかって。
で、結果はほとんどの人が明らかに100円玉の存在に気付いているにも関わらず、拾わないまま行ってしまったらしい。特に若い人たちが。
で、後でインタビューしてみたら、
”周りの人が見てそうだから・・・” ってみんな口を揃えたように答えたらしい。
確かに、私も100円だったらスルーするかも。
その後に、
”じゃあ、500円玉だったら?”
って聞かれて、もしまわりに人が多かったら拾わないと答えたら、
”じゃあ、いくらだったら拾うの?1000円は?10000円は?”と聞かれた・・・
そんなの、わからへんわぁ
でもそのお友達、っていうか韓国人にはこれってすごく不可解な行動らしい。
そのお友達いわく、
”オレならいくらであろうと、誰が見ていようと、絶対拾う”って豪語してたもんなぁ。
そう考えると日本人ってまわりの目を意識しすぎなのかなぁ。
若い女の人なら、街頭でティッシュ受け取ることさえ、ちょっとおばちゃんぽくて恥ずかしいとか思ってしまうよねぇ。

うん?それとも、韓国人がまわりの目を意識しなさすぎ?
あの狭い地下鉄の中を走ってまでも席とり
する韓国おばちゃんたちを見ていたら
まわりの目なんてホントどうでもよさそうだもんねぇ。

まぁ、どっちがいいとか悪いとかっていう問題じゃないんだろうけど。

さて、あなたなら道に落ちてる100円玉拾いますか?
もし10000円なら?