唐辛子パワーでブンブンブン!!!

韓国・ソウルにて仕事に家事に奮闘中!
モットーはがんばりすきず・なまけすぎず

整形大国

2006-08-06 | 韓国のあれこれ


昨日おうちでを見てたら整形手術に関するドキュメンタリーが始まったのでちょっと見てみた。
この時期、夏休みを利用して美容整形する高校生が後を絶たないらしい
整形のために一生懸命アルバイトしてお金をためる子もいれば、親に勧められて母親と一緒に病院へ来る子もいる。
なんか、親がわが子に整形をすすめるなんて私にとってはホントありえない話なんだけど・・・ここ韓国ではごく普通

実際に目と鼻の手術をする高2女子学生のはなしを聞くと

「始めはする気なかったんだけど、まわりの友達がみんなしてすごくきれいになっていくのを見たら自分もしたくなっちゃって・・・。それに、今ぐらいの年にするのが一番きれいに仕上がるって聞いたので・・・」だって

高2でまわりの友達がみんなしてるってホントすごいよねぇ
一緒に来たお母さんにレポーターが「娘さんの顔、どうな風にしあがってほしいですか?」って聞いたら
「自然な感じで、きれいに」だって
整形するのに、自然にってどういうこと?手術する時点でめちゃめちゃ人工なんですけど・・・ おかしな話だねぇ。

実際にわたしの韓国人友達の中にも、整形した子いっぱいいるしねぇ。
韓国の芸能人で整形していない人はいないっていうし。
始めは顔みても、全然したかどうかなんて分かんなかったんだけど、
徐々にわたしも観察力が増して来て、だんだん分かるようになってきたの
最近の趣味は地下鉄のなかでまわりをみて整形した人を探すこと。かなり悪趣味かも・・・
でも、よく見てみるとびっくりするぐらいたくさんいるんだよねぇ、これがまた
してみるとかなりおもしろいので、地下鉄よく乗る人にはおすすめ。


韓国って「男=お金、女=外見」っていう風潮が日本の比にならないほど強い気がする。
でも、それってすごくすごくザンネンなお話だよねぇ。
社会全体がもう少し広い視野をもって、ひとりひとりがもつ個性とか能力とかいろんな部分を見て判断するようになったらいいのになぁ、なんて思う。
私的にはこれ結構深刻な社会問題だと思うんだけどねぇ・・・
なかなか変わりそうにないなぁ

 

(写真・・・ソウルの繁華街・ミョンドン)