地域のために、利用者さまのために

REHA planning(リハビリ訪問看護ステーション東大阪)での日々の業務や、勉強会等の様子をお伝えしていきます。

写真展のご案内 in ヴェルノール布施(^^)/

2014-06-25 | お知らせ

2014年 6月 28日・29日 9時~17時

東大阪市布施駅前 ヴェルノール布施5階 夢広場 市民ギャラリーにて、

写真展が開かれます

1年ほど前から、私が担当で訪問リハビリをさせていただいている方です。

体調の関係で、しばらく外出ができない状態であったのですが、

この春より、ヘルパーさんの付添いのもと、外出ができるようになりました

それに伴い、もともと好きであったカメラを再び始めることもできました

御年95歳すごいです

進化し続ける95歳の視界にはどのような景色がひろがっているのか…非常に興味があります

みなさんもお近くに用事の際には、是非お立ち寄りください

以上、作業療法士の加藤が、ご本人様の了承を得てお伝えしました

なお、お問い合わせ先は、06-7173-8753 合同会社みんなの木 です


作業台使ってます(^^)/

2014-06-14 | 事務所のできごと

こんにちは、作業療法士の加藤です

先日作った作業台を使って、早速仕事をしてみました

すごい猫背ですね 

木工スペースは、今のところ、こんな感じになっています。

後ろのカレンダーには、このあいだ引退した琴欧洲が…心配そうに見つめています。

いつも優しい貴志PTが手伝いに来てくれました

ところで、私は何を作っているのでしょうか?

気になる方も、気にならない方もおられるかと思いますが、今日はここまで

正解はまた今度です


advanced movement analysis and treatment skills course 2014

2014-06-06 | 勉強会関連

更新が遅くなってしまいました  理学療法士の丹野です

先々週行ってきました講習会の報告をさせていただきます

 

講習会名:advanced movement analysis and treatment skills course  2014

(小児の上級者講習会)

コースリーダー:Jean-Pierre Maes(ジャン ピエール メイス)

場所:森之宮病院

期間:2014年 5月 26~30日 (5日間)

 

コースリーダーのジャンピエールさんは、現在MAES Therapy(クリニック)を経営され、

ロンドン北部で脳性まひ児の治療に取り組んでおられる方です

1998~2013年まで、ロンドンボバースセンター(ボバースの本場!)に勤めておられ、

国際ボバースシニアインストラクターでもおられます

本場イギリスからインストラクターが来られるということで、受講生は日本人だけでなく、

韓国から3名、フィリピンから1名の方が参加され、計20名の受講生で、行われました

 

コースの内容は、

毎朝8時から開始(早い!!)し、講義治療実習治療発表が13時まであり、

昼休憩の後は、ディスカッションデモンストレーション(ジャンピエールによるセラピー)一日のまとめ

といった時間割で行い、一日ごとに痙直型アテトーゼ低体重児失調と脳性まひ児をタイプ別に分け、

講習会が進んでいくといった感じでした

タイプ別に分ける際、低体重児といった分類で話を聞くことが初めてだったので、とても新鮮でした

また、臨床推論(仮説検証作業)が最も大事で、その方法のヒントをたくさん与えてもくださいました

講習会最後の、受証シーンです 右横には、紀伊先生も写っています

紀伊先生の治療もひさしぶりに拝見しましたが、やっぱりさすがでした

また、治療実習では韓国から来られた先生と組むことができ、かなり英語を話すいい機会にもなりました

というか、最初、思ったことが話せないことがストレスで、とてもハードでした、、、