怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 AutoPageからここに移る前にどうしようか迷ったんだよなあ。

マスク氏、「X」をすべて課金制にする可能性示す

 「システム利用料として課金する方に向かっている」というのだからスポンサー離れは加速していると考えていいのではなかろうか。スポンサーからの広告料で稼いでいるのはフェイスブックやグーグルだけでなく、おそらくこのブログがある会社もそれで稼いでいるんじゃなかろうか。しかしツイッターはそれすら維持できない程スポンサーが離れているのだろう。AutoPageが無くなる時に一時期ツイッターに移行しようか迷ったのだが結局ブログにするという選択肢は間違っていなかった事になる。ツイッターだと正直人間関係で必要以上に煩わされる可能性を計算に入れなければならないので、それは避けたいと思いつつも、ツイッターの方が便利かな?と一時は考えた。とはいえブログで止めておいたのは結果的に正しかったと思う。まあツイッターが有料になってもブログが取って代わる事は今更ありえないだろうが、元々ブログをやっていた人でフォロワー目当てでない人はブログに戻る人もいるかもしれない。もっともそういうのを発信するのを止める人の方が多そうだが。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 ここのブログに来る前のAutoPage時代に散々書いた事だが自業自得だ。

欧州に移民殺到、EU苦慮 15年の危機再来が現実味

 フェイスブックやツイッターが出てきた時に「アラブの春」と称してEUやアメリカは無責任に中東の民主化を煽った挙句がこのザマだ。シリアの内戦前にあれほど止めておけと書いたのに日本でも民主派の方に肩を持って応援していた文化人の罪は重い。著述家としては尊敬できる山崎雅弘でもあの時にシリアの民主派を一生懸命応援していた事は結局こういう事態を招いたわけで責任は重いと思っているのだがリビアにしても結局民主化は失敗しエジプトでも失敗し、シリアに至っては内戦の有様。あの時にアラブの春を応援してきたEUやアメリカの若者は責任を取るべきだ。いや、その世代はもう若いどころか社会的に責任ある大人なんだから尚更だ。結局早過ぎた。社会的因習と独裁政治で雁字搦めの中東諸国でデジタルによる急すぎる民主化は一時的に受け入れられてもその後にやってくる守旧派の揺り戻しに耐えられるわけが無い。民主派自体が欧米の民主主義を咀嚼できていないまま煌びやかに装飾された部分だけを高らかに訴えてもその裏に大きな闇がある事に対して無邪気過ぎるのだ。日本でも他のアジア諸国でもそういった事実を知った上で自国の文化に合わせた民主主義として欧米型の民主主義を咀嚼していったから上手く行ったのであって中東もそうあるべきだった。たとえ時間がかかっても流血よりマシだったはずだ。今や流血だけでなく民主化を進める時間すら内戦で取れなくなる始末。もう欧米で責任を取ればいい。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 むしろアンチかもしれない(苦笑)。

ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃

 この流れが全く理解できない。随分前に吉本興業のコンプライアンス問題で大騒ぎした後で、あそこの会社が本当に変わったのか?外部の人間を入れての調査すらロクにやらなかったイメージがあるのだが、それでも大手企業は吉本の芸人ならCMに出すのにジャニーズだと出さないという違いが全く判らない。念のために書いておくが私はジャニーズの芸能人を評価する気は無い。歌と踊りはともかく、昔は役者として出て来るジャニーズの芸能人は見るに堪えなかった。近年は随分良くなったが。テレビドラマの質を下げたのは良く判らないアイドルが増えすぎたせいだと思っている私からしたらここの事務所はあんまり良く思ってはいないのだが、それでも随分前の契約書も無いまま仕事をさせていた吉本興業と比較してどう考えてもジャニーズの方が酷いとは思えないのだ。まあサントリーに関してはスポンサーを降りるなら降りればいいと思う。清涼飲料水にしてもお酒にしてもネット広告だけでどの程度の購買力があるのか?思った程の結果は出ないと思う。やってみればいい。そういえば忘れていたが広告といえば電通に関してもオリンピックであれだけ国民の金を毟り取ってサントリーの宣伝を電通に投げたりしているのだろうか?ここも外すべきなんじゃないのか?あそこも会社として何か対策をした気配が無いのだが何で許されるのだろうか?ここが叩かれないのは何故でしょう?まさか上場企業だからという訳じゃないよねえ?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 これで大阪万博だけの特例の可能性は消えました。

業務上過失致死傷の疑いで捜査へ 八重洲のビル建設現場で15トンの“梁”落下 作業員2人死亡

 意味分かりません。吊った梁の上に作業員とか、そんな作業の仕方初めて見たんだが。というか仮にそういう無茶苦茶な作業があったとしても普通は何処かに命綱を付けるのが基本なんじゃないのか?土木作業はやった事は無いが、あの業界はかなり厳しい安全基準が存在していると聞いていたが、さすがにこんな無茶な話は初めて聞いた。それはそうと国は建設業界の安全基準の強化を打ち出しているが、大阪万博の会場設営が遅れている事を理由に維新の会が大阪だけ特例を出してくれと言っているわけだ。だが、こんな事件が起きてしまえば特例どころか全国一律で安全基準の強化を図らざる得ないわけで、万博は延期するか中止する以外の選択肢が無くなったわけで、どっちにしても当初の日程での開催の可能性は無くなったんじゃないのかねえ?その意味では失敗だろうなあ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする