怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 無茶苦茶だろ。

埼玉県立高の「共学化」求め勧告 県の第三者機関、20年ぶり2度目

 しかもこの組織は知事の委嘱らしいが、何でこんな組織を残したのかねえ?税金の無駄遣いだろ。コロナで随分金がかかったんだからこの組織を切るべきだと思う。現実問題として県立高校の共学化は「百害あって一利なし」であって、そんな予算が何処にあるのか?男子校に女子トイレがどれだけあるのか?女子更衣室が存在するのか?プールの授業はどうするのか?男子校も女子高も名門と呼ばれているところは複数あるが共学化するとその予算は膨大なものになるし共学化に合わせて教員の現場の在り方も相当変えざる得なくなるはずだ。男子校時代には存在しなかった女子生徒のケアとか女性特有の体調の変化なんかまで男子校に一本化した時にすぐに対応できるのか?そういう事までちゃんと計画を立てて勧告を出しているのか?結局そういう手厚い対応ができずに最終的に喜ぶのは「私立高校」であって、公立高校の学力が下がって私立高校に生徒を流すために活動している組織が好き勝手な事を言っているんじゃなかろうか?大体この機関の人間が「日比谷高校出身者」だったという事が随分前にあったはずだ。あそこは共学化して一時はレベルが落ちた。今は散々テコ入れしてようやく東大合格者が増えたが一時は一人しか東大に入れない高校にまで転落して、そこからしばらく抜け出せなかったわけで、浦和高校にせよ熊谷高校にせよ、共学化するなら日比谷高校の二の轍を踏まないように周到な準備が必要であるにもかかわらず、そういう勧告は一切無し。ジェンダーを持ち出して好き勝手に無責任な事を言うだけの3人に県の金で仕事をさせるのは税金の無駄遣いだ。次の選挙ではこの機関を完全に切り捨てて税金の無駄遣いを止めてくれる候補を知事として応援したいものだ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 それを売りにするべき。

財政難の町が募集した11施設の命名権、応募「ゼロ」…市川三郷町「1社でも問い合わせを」

 せっかくの機会なんだから「命名権応募ゼロの町」として宣伝するべきだと思う。これはこれで影響力があるはずで現に新聞社がこの問題を採り上げて記事にしているぐらいなのだから、この影響力をもっと活用して地元のPRに使うべきである。命名権を得られなかった施設を次々と紹介するとか手はあると思う。というか記事の中になる「官製談合の舞台になった生涯学習センター」というのは結構インパクトが強いのだが。これなんかこれだけで宣伝したら話題になるような気がする。こういう事を書くと負のイメージを問題にしそうだが既に命名権に応募が無い時点で負のイメージがついたのだから失うものは無いと思うが。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 何処に派遣するんだよ?

米大統領就任なら麻薬対策でメキシコに特殊部隊派遣、フロリダ州知事

 今までだって何度もやって壊滅できなかったのに今更やって上手く行くとでもいうのだろうか?そもそもアメリカで一番増えているのは違法薬物よりも「オピオイド中毒」の方で医療用の麻薬の過剰摂取が問題になっているのにメキシコからやってくる麻薬ってあるにはあるけれども、結局オバマ政権以降、掃討作戦よりも患者の治療に金をかけるようになったら薬物を使う人間の数が減って、こっちの方が掃討作戦より結果が出ているという話さえある。そういう事よりも派手な銃撃戦を映像で見せて成果よりも見た目だけを先行させるポピュリズムで人気を取る事しか考えられなくなったのはトランプの影響だろう。それをデサンティスまでやろうとするとは。トランプのお陰で共和党は頭から腐っていってるのなあ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 だから自民党政権じゃ話にならない。

岸田首相、あと10数年で「最低賃金1500円」に自信満々…SNSに吹き荒れる絶望の声「腰が抜けそう」「他国と差は開く一方」

 10年後は岸田が首相じゃ無いだろうに何でこんな宣言ができるのだろうか?自分の政権でできる事をはっきり言うべきなんじゃなかろうか?しかも経済団体も「無理ではない」みたいな話をしているレベル。本企業の将来は暗いわけで、それ以上稼ぐ気は無いのだろうか?テレ東だったかで「知られざるガリバー」という番組があってその業界では大きい企業を採り上げているのに従業員数当たりの売上高が結構ガッカリな企業が紹介されていて呆れるのだが、あの社員数であの売上高でよく堂々と社長が顔を出せるもんだと驚く企業が複数ある。ちゃんとした経営者なら同じ市場シェアなら何倍も稼げる企業があるんじゃないかと逆に心配になる企業もある。日本は経営が良くならないとアメリカみたいにプロの経営者が出て来るようじゃないと駄目なんだろうが無理だろうなあ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする