怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 だが中国もそこまで優しくないぞ。

「中国は空港をくれる、米国は何をくれる?」欧米を眺める冷ややかな視線

 この気持ちは良く分かる。プーチンを国際刑事裁判所で裁けというならブッシュも裁けという話も同感だ。冷戦崩壊後の欧米諸国がやり過ぎたというイメージは強い。今も欧米基準の価値観を世界に押し付けている感覚はある。それは否定しない。経済の問題に対して発展途上国が中国を頼る気持ちは良く分かるし、それを否定する気は無い。むしろ欧米諸国はアジアもアフリカも植民地にして散々塗炭の苦しみを味あわせてきて、そういった国々の富を収奪して自分達だけ発展してきた上に人権問題も自国が植民地に強いた行為を棚上げにして批判する資格は無いというのも同感だが、ロシアとウクライナの問題に関してはロシア側につくのはさすがに賛同できない。それは自国が同じ目に遭った時に「中国に領土を明け渡して停戦協定を結べ」と言われてインドネシアは納得するのだろうか?経済面での中国やロシアとの信頼関係を軍事や外交でも同じ地面で話すのだけはアジアやアフリカの諸国にとって危険な事だと思う。欧米寄りが正しいとは言わないが全ての問題について是々非々で考えてもらいたいものだ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 何で千葉県ってこんなにいい加減なのかねえ?

「最強・最悪の侵略的植物」が列島侵略中…25都府県に拡大、稲作に影響も

 キョンの被害も酷いしヌートリアも問題になっている。埼玉も昔はアライグマとか問題になった生物は少なくないが圧倒的に千葉県が酷く対応も遅いというイメージが昔からある。この手の問題に結構ルーズというイメージがあるのは私だけだろうか?全国何処も外来植物にせよ害獣にせよ駆除が間に合わないというケースが多いし何処も後手後手に回っているのは確かなのだが千葉の場合はこの手の話が20年ぐらい前から断続的に、ある時はキョンだったり、またある時はイノシシだったりと、害獣や外来生物の話だと「また千葉か」というケースが結構多い。窃盗や強盗のニュースだと「また大阪か」というのに近い。もう少し何とかならないかねえ?千葉県民もやる時はやる、はずだから炎上覚悟で書いておくけど。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 そもそも自民党は統一教会の出先機関なんだから。

「『国民は死に絶えろ』と言ってます」物価高対策の縮小提言、奨学金・失業手当にも課税の可能性…青汁王子は「歩行税まで導入されそう」あふれる憤怒

 自民党の人間は統一教会と日本会議のために政治をやっている政党であって国民のために政治活動やっているわけじゃない事ぐらい何ではっきり言わないのかねえ?維新の会だって民主党が政権交代をした時に保守同士で政権のやり取りができるように作られた組織でどちらも統一教会とズブズブ。自民党と維新の会の目的は日本を北朝鮮のような国にする事であって、現に大阪なんか道路の線が消えているような場所が多いという話さえある。そのうちアスファルトの舗装も無くなるんじゃないのかねえ?万博だって日本を貶めるために開催して何処の国もパビリオンを出さないという状況になっても日本のメディアは電通とズブズブで電通は維新の会の宣伝広告の対策を請け負っているから事実は流さない。海外メディアは日本の万博の惨状を報道して海外での評価はダダ下がり。知らぬは日本ばかりなり、って事になるのは目に見えているのに。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 数は足りてるはず。

ロシア、兵役18~30歳に拡大 改正法案を修正

 ロシアの場合、今だって10万人の兵力がハルキウを攻めるんじゃないか?という話がありながらできないのは地雷の置き過ぎで進撃ルートを確保できていなかったり、ロシア兵の装備が足りなかったりで兵隊を集めても訓練もできないだろうに。今の膠着状態が何時まで続くか判らないが9月までにウクライナは確実にバハムートを取りに行くだろうし他の戦線でも少しずつ進撃していくだろう。まあとりあえずバハムートさえ落としてしまえばワグネルがいなくなってバハムートが陥落したと宣伝されただけでプーチンの評価は地に落ちるわけで、ここだけは確実に落としに行くだろう。他は落とせるかどうか判らないがクリミア半島も橋を攻撃されて通行に支障をきたすような状況が続けばそのうち持たなくなるだろう。というか南東の戦線では意外にウクライナが領土を奪還していたりして。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする