「RC LAND 23」の最新情報です。

三重県松阪市のラジコン、ラジコンコース、ラジコンサーキット、「RCLAND23」の最新情報です。

もううんざり・・・

2012-09-21 08:06:31 | 日記
 おはようございます。

 昨日ブログアップしたとおり、コースは完璧にメンテが済んだはずでした。

 気持ちよく睡眠中にいやな音で目が覚めたらなんとまたまた雨、天気予報からは考えられない雨に腹が立つやらあきれるやら・・・。

 いったいどうなっているのでしょう?

 今コースに居ますが暫く乾燥状況を見てメンテに取り掛かります。

 水の溜まる箇所に土を入れたのではるかに良くはなっていますが・・・

 しかしもううんざり・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは管理人です。

2012-09-20 18:07:23 | 日記
 本日もコースのメンテに取り組みました。

 強力助っ人フジモンが午後から夕方までみっちりと填圧等に加勢!!

 二人で作業はホント助かります。

 おかげでコースはバッチリ。

 明日の朝から走行可能です。

 ショートコースも跡形もなく平地に・・・

 日曜日の定例戦はここを駐車場にする予定です。

 バッチリメンテの済んだコースを最初に走るのは誰だ?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾!!

2012-09-19 16:57:39 | 日記
 午後から水処理等のメンテを行いました。

 水は簡単に処理できましたが、豪雨によって結構土が流されてアップダウンの底に溜まっている状態でした。

 乾燥さえすれば・・・と言った妥協は自分自身が許しませんのでスコップとトンボで必死の作業、土をすくっては山に盛りまた水溜りのできていた箇所へも土入れと頑張りました。

 残るはリズムセクション後のバンクのみ。

 明日朝一番で土盛りした箇所の填圧とこのバンクの土の処理にかかりたいと思っております。

 午前中には完成、走行できる状況になると思われます。

 管理人Otonは一旦家に帰り犬の世話をしたあとコースに戻りショートコースの作業をHa-gと行う予定。

 しかししんどい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく雨が遠ざかりました。

2012-09-19 11:48:59 | 日記
 まったくよく降った雨もようやく遠ざかりました。

 ここ暫く翻弄され続けた天気も回復、青空が見えています。

 ただ昨日の豪雨で結構コースは水溜りが・・・

 ただコースに踏み込める状態になりましたので午後からメンテに取り掛かります。

 多分明日から走行可能となるはず。

 夜は昨日できなかったショートコースを潰し平地にする作業に取り組む予定です。

 しかし管理人とはいえ還暦をとっくに過ぎた老体、これだけ作業が続くとこたえます。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2012-09-18 09:16:02 | 日記
 おはようございます。

 しかしいつになったらすっきりした天気になるのでしょうか?

 全くよく降る雨です。

 本日天気が良ければショートコースを潰して平地にする予定だったのですが・・・

 これだけ降るとぬかるんでいますのでユンボが入れません。

 予報を見ると(あてにはなりませんが)コース周辺は明日朝からは晴マークが続いております。

 23日(日)に開催予定のシリーズ第8戦までには何とかしたいと思っています。

 隣の原っぱにピットテーブルを設置していただかなくてもよくなりますので。

 本日もコースはクローズとさせていただきます。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする