リリカル拳士のキュアブログ

リリカルなのはとプリキュアの強さ・かっこよさに憧れる拳士のブログ。
友人の貴之ウィラサクレックも応援してます。

demo day参加してきた(スパー動画有り)

2013年04月29日 21時50分52秒 | 格闘技
昨日、極真会館松井派の全世界ウェイト制大会があった東京体育館。
今日はアディダスバドミントン・マーシャルアーツファンのための体験会「demo day」が開催された。
ベルカの騎士とプリキュアを目指す私は参加せねばならない。
リリカルなのはViVidの9巻読んだばかりで闘志も上がってるし。

体験会なのにガチ稽古する気で行ってるアフォとは私のこと。
さっそくキックボクシングのコーナーへ行く。
スクランブル渋谷の雷電HIROAKI選手(J-NETWORKライト級10位、WPMF日本ライト級14位)と板倉直人選手(J-NETWORKウェルター級9位)がお出迎え。
板倉さんはアントニオ猪木を崇拝する「キック界の燃える闘魂」として有名な選手ながら、メディア掲載される写真は常に猪木っぽい表情だから普通の顔だと誰だか分からず、場内アナウンスで分かったwwしかも普通にしてると猪木どころかむしろ須藤元気の方が似てるwwww

そしてお目当ての神村エリカ様(WPMF世界ミニフライ級王者、WMC世界ミニフライ級王者、WBCムエタイインターナショナルライトフライ級王者、J-GIRLSミニフライ級王者、Girls S-cup2011王者)としばし歓談。
戦極Soul of Fightでサインしてもらったこと、巣鴨に住んでるからTARGETの選手をよく見かけること、寮のOBがTARGETの会員であることなどを話した。
かねてより戦極ファンを公言してきた私だけど、実はSoul of Fight観戦を決意したのは冗談抜きにエリカ様のムエタイマッチが組まれたから。ミニフライ級とは思えない破壊力でKOを連発する姿に痺れっぱなし。

続いて雷電さんがキックミットを持ってくれたのでガチに息上げるミット打ちしちゃった♡
来場した大人は、格闘技習ってる子供を連れた素人がほとんどで、大人なのにガチで蹴ってる私は好奇の目で見られる。
グローブはプロ試合用10ozを使ったけど、アディダスは前面のクッションが厚すぎて拳頭が当たる感触をしっかり意識しにくい。
スパーなら厚い方がダメージ緩和して良いけど、ミットやサンドバッグは薄いパンチンググローブの方が良いと思う。

で、このイベントに来た最大の目的は世界最強のエリカ様と手合わせすること。
身長差があるとはいえ、雑魚アマの私が最強のプロに敵うわけないので、あくまで軽いマスなんだけど。

【なのは厨で】キックの女王にマススパーで挑む【プリキュアトライブ】


やっぱりエリカ様は蹴りが重い。もし少しでも本気のパンチと膝蹴りが加わったら私ごとき即死だったと思う。横綱相撲ってやつですわ。
ただ、私のパンチも中段突きならけっこう入る。フルコンの賜物かな。

板倉さんにはトレードマークの闘魂タオルを持ってないのか尋ねたら、「仕事中だから控え目にしてる」とのことだったので、アディダスの赤いタオル巻けば良いと提案してみたww
しかし、バドミントンvsキックボクシングの試合前にマイクを渡されると、やっぱり司会者から猪木節を要求される。むしろ仕事だから猪木キャラ必要なんじゃんwwww


他にもボクシングの山口直子選手(WBA世界スーパーフライ級王者)にフックのブロックを教わったり、バドミントンで選手とラリーしてみたり、面白いイベントだった。
そしてWBA世界ベルトの重さは鈍器。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プリキュアトライブの勇志 (山田)
2013-05-24 17:44:51
ネギまぐろさんて格闘技で戦うて所がかっこいいですね
後ネギまぐろさんてドキドキプリキュアラブリーカーニバル
にも行きますか?俺も佐々木さんの変わりに8月2日は俺が参戦します。白いパーカーとプリキュアキーホルダーバックで行きます(プリオタヒーローここに降臨します)
それと友人2で行きます、ネギまぐろさんもついて来て下さい!!長野で佐々木さんが頑張っている分こちらも
頑張りませんか?お互い忘れない絆のためにも!
返信する
Unknown (ネギまぐろ)
2013-05-25 16:34:44
>>山田さん
いえいえ、プリキュアの勇ましさに比べたらまだまだただのヘタレですww

あぁ、もうそんな話題が出る時期ですか。
最近は試合と劇と単位で頭がいっぱいだったからイベントまで気が回ってませんでしたw
お誘いありがとうございます。
もちろんプリキュアトライブの集いには言われなくても勝手に行くくらいのつもりですが、8月2日は恐らく劇の練習で時間が取れない可能性があります。
たぶん3日だったら問題なく参加できるんですが…
返信する
Unknown (山田)
2013-05-26 14:33:36
ネギまぐろさん3日で行けるなら合流しましょう。
俺のブログの方もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ネギまぐろ)
2013-05-28 03:21:24
おk、3日に会いませう。
時間等は追々。

山田さんのブログURLを知らないので、教えていただければ伺います。
返信する

コメントを投稿