リリカル拳士のキュアブログ

リリカルなのはとプリキュアの強さ・かっこよさに憧れる拳士のブログ。
友人の貴之ウィラサクレックも応援してます。

山梨県より

2012年08月15日 02時32分15秒 | 格闘技
55.7kgや…

筋肉でかくなってるのに体重減ってやがるだとオイコラタココラ…

って、コラコラ(自)問(自)答してる場合じゃない。

計った時は喉乾いてなかったから脱水状態ってわけでもない。純粋にどこかしらの肉が落ちてる。
落ちる余地なんてあったか?
ちょっと汗かけば通ナ常体重がスーパーバンタム級になっちゃうw
減量無しで身長175cmのスーパーバンタム級って不健康だろww
この1年で背中とか太ももがでかくなって、少しは人並みの体格になったかと思ってたのにおかしいなぁ?
筋肉使ってるわけだからプロテイン買うべき?

体重が軽すぎると、重い相手から蹴られた時に吹っ飛ばされるんだぁよ(´・ω・`)

恐れずに突っ込んでカウンターパンチが出せるヴィヴィオはすげえよ

2012年08月14日 12時24分10秒 | 格闘技
一昨日11時間バイトしたら疲れて寝落ちでG1録画し忘れた…orz
国技館まで見に行った寮の人達の土産話だけで満喫してやったぜ(`・ω・´)


プリキュアやなのはさん達を目指して、寮でもミット&スパー始めました。
持て余し気味だったジョイントマットやミットの有効活用ね。
今日が3回目の寮内練習。

実は隣の部屋の上級生(仮に「Deep Mountain」略してDMさんと呼称。けいおん!は律派)がW(スーパーウィン)等の高級なパンチンググローブを大量に隠し持ってたことが発覚し、宝の持ち腐れだと言って強引に誘って練習開始。
去年からウィラサクレックジムまで行かないと相手がいなかったから、寮内でできるのは楽しくてしゃーない。
DMさんは高校で空手部だったし、東京に来てからもTARGETに入会してて、一から指導しなくて済むから良い。
最初の練習会はDMさんが動き方を忘れまくってたけど、2回目からはなぜか動きが遥かに良くなってたから実のある練習になった。

DMさんは私より11kgくらい重い。
クロスレンジの殴り合いが苦手な私は、今まで重い相手を止めるには顔を蹴るしかなかった。
前回まではDMさんの状態に合わせて、マスボクシング以外は上段攻撃一切無しでスパーリングしてた。
重い相手に上段蹴りが使えないのは今までなら絶望的な状況。
しかし、得意な部分を封印することで、苦手だった技の使い方が分かってきた。
特に中段鉤突き(ボディフック)と中段廻し蹴り(ミドルキック)の当て方が分かったのは収穫が大きい。
廻し蹴りがギリギリ当たる位置から10cmくらい離れると三日月蹴りが上手く入るのも分かったから、廻し蹴り・三日月蹴り・前蹴りを使い分けて混乱させる。
これができると元々得意な中段前蹴りもさらに効かせやすくなって便利。

パンチに関しては単発ではなく、散らして流れの中で隙を作らせないと当たらない。
しかし今までは散らしてもパンチの角度が悪くて防がれた。それが内側を縫うように左の中段鉤突きを出してみたら、今までが嘘みたいに綺麗な入り方する。

でも上段突きを解放した今回は、やはり蹴りに頼らざるをえなかった。
顔のパンチがあると倒される危険性が格段に増すから恐くて近付けない。
しかも私の腕はDMさんより拳ひとつ分程長くて、近距離の殴り合いは回転力が劣る。
手が届かない位置から蹴り、距離を詰められたら首相撲でパンチを封じるしかできない。

そのうち水着回があります

2012年08月11日 22時52分47秒 | 格闘技
WORLD CHAMPの拳サポーターを買った。
フルコンタクト空手の試合は一般的に素手のイメージが強いと思う。
でも実際に素手で殴るのは有段の部や全日本以上の大会だけで、一級以下は脛当てやグローブ(拳サポーター含む)着用が普通。
だって素手素足で打たれたら痛いじゃん。

白蓮会館の東日本新人戦なら大会側がパンチンググローブを用意してくれるけど、他の大会はだいたい布製の拳サポーター持参が多い。
でも少年部の頃に長年使ってビレビレに伸びきった子供用サポーターしか持ってなかったから、来年の全関東に出るため買った。
何と水道橋イサミのセール品で180円ッッッ!!!!
破格にも程がある。
本当は汚れが目立たない黒が欲しかったけど、この値段なら白でも全然構わない。
LとMが1組ずつだけ残ってて、Lは私が買ったから、残るはMが1つ。
空手家は水道橋に急げ!

…つーか、そもそも何で水道橋まで行ったかっつーと、27日に寮の日帰り旅行で海に行くのが原因。
実はリーボックの競泳用しか水着を持ってない。
でも海が無い山梨県で生まれ育ったから海に行く習慣も無ければ、プールも行かない。
だから今回のためだけに水着買うのも勿体無い。
しかし、メーカーによってはコンバットショーツをサーフパンツとして使える仕様で作ってることが分かった。
普通の水着より値は張るけど、運動着や試合着として普通から使えるコンバットショーツなら無駄が無い。
2着持ってるBODYMAKERのショーツは水を吸って重くなるから水着に適さない。
水着としての機能は恐らく、修斗でお馴染みのINSPIRITが最優秀。
INSPIRITは最近品揃えが悪くて値段も高いのに、大人気だから店になかなか在庫が無い。
XLとかばっかでSがほとんど壊滅状態。新宿の東京イサミにあった白地に縁がピンクのモデルはデザイン良かったけどXLしか無くてアカン。
フィットネスショップ水道橋にもSはSPEC5の白が1着しか無かった。
もうINSPIRITは諦めてrvddwとかVENUMで手を打つべきなのか?
rvddwはやたら高いし、VENUMは欧米メーカー特有の厨二病全開なデザインがどうも違和感を禁じえない。

どっかにINSPIRITのコンバットショーツ(S)を安く売ってないもんかね?

記事のネタはあるけど書く暇がねえ

2012年08月10日 15時00分20秒 | リリカルなのは
忙しくてまた1週間空いちゃった。
長らくコメント返せなくてガリさんすみません。

この1週間でプリキュアはサニーvsマーチの俺得回があって、2人のハーモニーパワーが高まったり。

ハーモニーパワーといえばDOG DAYS'で獅子王侍閣下が犬姫侍とのハーモニーパワーで何か出してますねえ…

「駆け巡れ、断罪の刃!」
閣下、トーンのリングじゃないんですね…
「エクスグランディア…フィナーレ!」
閣下、三拍子は無いんですか?

さて、今頃なのは厨達はコミケの残酷なのは戦争まっただ中ですかね。
私は昨日夜ボイトレと今日のバイトがあるから今回も行かない。
同人誌興味無いし、企業もなのはブース以外用が無いけど、肝心のなのはブースが死地だから行く気が起きない。

でも昨日は珍しく昼に用事が無かったからなのはThe MOVIE 2nd A'sの2回目鑑賞。
さすがにもう泣かねえと思ってたら、やっぱりまた歯食いしばって両目から涙垂れ流してやがった。
そして、デバイス改造後初の戦闘で青いはずのレイジングハートの柄が金になってた塗りミスを発見してしまった。
しかし、設定やサントラ、Sacred Forceの歌詞を把握した上での鑑賞はさらなる感動があった。細かいミスなんかどーでもええわい。

2回目特典の色紙も嬉しい.

あ、そうだ。
一昨日、寮の下級生がレストランでジャズライブやってたから、バイトの直後にダッシュで見に行った。
コントラバスがその寮生ね。
普段聞く音楽はヘビメタとかトランスっぽいのが多いけど、飯食ってる時に生演奏ならジャズも悪くない。

プリキュア突撃記

2012年08月03日 22時50分29秒 | プリキュア
昨日のボイトレで、ブリッジから手無しで立ち上がるトレーニングのバリエーション5種類目を達成し、養成所史上初のコンプリートとして伝説を作ったことでテンション上がりまくってます。
授業後に先生から筋肉を凄く褒めてもらえて嬉しかった。
私は周りと比べて特に腰が硬くて反れないから、上がるための筋力が人より余計必要なのに達成できた。だから通常の3倍くらい筋力あるんじゃね?と有頂天。
先生の「アスリートだね」は最高の褒め言葉。
何も突出したものを持ってなくて劣等感に苛まれるだけだった私の人生で初めて1番になれた。
もう下半身の筋力は絶対に誰にも追いつかせない。もっと鍛えまくって突っ走ってやる。


さて今日は去年のキラキラハーモニーに引き続き、スマイルプリキュア!ウルトラハッピーカーニバルに参戦!
当然のようにGODを待ち伏せ、後ろから声をかけたぜ。

GODに会うのは今回で3度目。
アナタロス君も合わせて、もうすっかり初っ端から意気投合。
↓この写真はアナタロス君が撮ってくれた~

マーチとサニーの間に入ろうとしたら思い切りマーチに被って申し訳ないけど、(・∀・)イイ!

ステージもサニーのキレた動きをしっかり目に焼き付けた。
新EDの振りも少し覚えた。

他のトライブ達にも出会えた。
正直言って、子供向けのアトラクションばかりなイベントで800円の入場料はなの破産の私にはけっこうダメージがある。
でもGODやトライブに会えるなら安いもんよ。

それにしてもGODとアナタロス君は同世代なだけあって話題がよく合って楽しい。
プリキュア以外でもライダー、戦隊、リリカルなのは、ウルトラマン、ゾイド、シンフォギア、聖闘士星矢、ガンダム…何でも話せる。
リングにかけろが一発で通じたアナタロス君は流石。

そしてそして~
……

今年もやっぱりプリキュアニュースに私が紛れ込んでるぜwww
GODなプリキュア旅行記を要チェ~ック。

P.S.

GODにはたくさんのグッズを貰ってしまった。

対して私がGODにあげたカード3枚はドンキの在庫処分で1袋20円のチョコスナックに付いてた物だから、何か申し訳ないw

久しぶりだYO

2012年08月02日 22時25分47秒 | リリカルなのは
学校の締め切り地獄により半月ほど放置しちゃったぜテヘペロ
実は一昨日に朦朧としながらも課題をクリアして,昨日から夏休みでござる。でもバイト漬け。

ではこの半月の話をしよう。

まず、髪の毛を切った。
なのはA'sが表紙のアニメディアを美容師に突き付けて
「櫻井孝宏みたいな感じにしてください」

と言ってみた。
結果的に似てないけど、色んなところで好評だから満足。
左右非対称に切ってもらったのは初めてだけど、アニメディアの写真が良かったから上手くいったと思う

そして、The MOVIE 2nd A'sの上映館限定で売ってるシャマルTシャツ(下図左)を着て電車で座ってたら、隣の男が1stのTシャツ(右)着ておったwww


【The MOVIE 2nd A's裏話】
公開日、アニメーションの授業後に急いで小田急線に乗ると、また今成正和(元DEEPフェザー&バンタム級王者、CAGE RAGE世界フェザー級王者)が目の前にいたw
イマナーを観察してると常にiPodをいじってる。たまに顔を上げてキョロキョロしたと思ったら、時折坊主頭を撫でる
特に観察の意味は無い…

上映後は、物販でありえないほど立体的(1階→2階→反対の階段から1階→劇場内)な長蛇の列が形成され、3時間並んだのに目の前で「なのは完売」の餌食になった。
一番欲しかったロゴのTシャツがやられた。さらに卓上ミラー3種とも完売してた。
買えたころには次の上映会が半分以上終わってたwww
実はパンフレットとグッズで列が違い、先にパンフレットへ並んだのが間違いだった。
グッズ買い終わったらパンフに誰も並んでないんだもんwww

さ~て今日は等身大レイジングハートを買ってきたら3畳半の狭い部屋を圧迫しまくってるぜ☆
箱がでかすぎて、もはやちょっとした家具だよ。

つーか自己修復機能があるなんて誰も思わねーよwwwwwwww