Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

今夜7時半クローズアップ現代「広がる“人材崩壊” ~予算削減の果てに~」 大内裕和教授出演を見逃すな!

2016年02月22日 | #安倍晋三が諸悪の根源

もうあと一か月で見納めだけに。

 

 

 大内教授より

2016年2月22日(月)19:30~19:56
 NHK「クローズアップ現代」
 「拡大する“官製ワーキングプア”」に出演します。
                    

         大内裕和(中京大学)

  明日、2月22日(月)にNHK「クローズアップ現代」に出演します。テーマは「拡大する“官製ワーキングプア”」です。規制緩和や民営化によって、公共部門でも非正規化が進んでいます。この現象を竹信三恵子さんは「官製ワーキングプア」と名づけました。

  番組では保育所と公共工事の実態についてレポートされる予定です。民営化や公共工事費の「引き下げ」によって、官製ワーキングプアが生み出されています。ブラックバイトが非正規雇用の「基幹」労働化であったのに対し、官製ワーキングプアは「基幹」労働の非正規化です。

  重要な内容が放送されます。ぜひご覧ください。

 

NHKクローズアップ現代、放送予定より

 今、保育や介護、建設現場など、公共サービスや公共工事を担う現場で、低価格の受注競争に巻き込まれ、経済的に追い詰められる労働者が増えている。

 京都市内のある保育所では財政削減の一環での民間委託に伴い、保育士全員が職を失った。このままでは働く人が食べていけなくなり、保育の質や安全が低下するのではと保護者に不安が広がっている。


 背景にあるのは、自治体が推し進めるコスト削減。公共工事を担う建設現場では若い後継者が育たず、労働者の技術の継承などが難しくなっている。

 国の調査によると、全国の自治体の半数近くが、違法に公共工事の予定価格を下げていたことが明らかになり、そのしわ寄せが現場の労働者の雇用を劣化させ、さらなるワーキングプアを生み出している。

 どのように労働者の生活を守り、公共サービスの質を維持していくのか。新たな雇用政策を打ち出した自治体の模索も交えながら、対策を考える。


ここからは番組以外の画像。


アベノミクス・竹中平蔵路線による 非正規は正規を規定する
石田誠 (著)
都政新報社

「官製ワーキングプア」を生み出す社会的背景を分析し、この問題の国際的比較に取り組んできた著者が、PFIの問題点と労働運動に与える影響を調査研究してきた集大成の書。雇用の流動化は「勝ち組」の大企業社員と公務員に波及すると指摘。公務員の非公務員化がどのように進むのかを説明し、労働組合とあらたな労働者代表制の併存を提起する


官製ワーキングプアを生んだ公共サービス「改革」
城塚 健之  (著)
自治体研究社

公務市場化の最大の問題点は、参入した企業が住民の生命・身体の安全という価値に鈍感なケースがあまりにも多いこと。また、行政の業務は労働集約型のサービス業であることから、コスト削減は人件費削減となり、担い手は安い賃金で働く不安定雇用に置き換えられていく。そこに、行政がワーキングプアをつくりだす仕組みがある。市場化でゆがむ公共サービス、つくりだされる官製ワーキングプア。

 

なくそう! 官製ワーキングプア
官製ワーキングプア研究会 (編集)
日本評論社

レビューより

『今まで「公務員の給料さげろ」「民間委託すすめろ」と単純に思い込んでいたことが、ちょっとはずかしい。』



官製ワーキングプア―自治体の非正規雇用と民間委託
布施 哲也  (著)
七つ森書館

“生活が保障され、安定している”と思われていた公務員もワーキングプアに!数百万人ともいわれる、自治体に働く嘱託・臨時職員、民間委託の実態がはじめて明らかに。


よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

Amazon タイムセール商品

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自衛隊の恐怖。文官統制を拒... | トップ | 【狂気の沙汰】総務省がテレ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました! (リベラ・メ(本物の))
2016-02-22 21:48:01
見ました、見ました!もう本当に酷い話ですね。テレビに出てきた京都市ですが、予想通りの返答でしたね。本田さんが市長になっていたら、改善されていたでしょうに…。もう1つの多摩市の例ですが、いいシステムですね。ただ、残念ながら数少ない事例のようですが…。
返信する
おいらも見た! (バードストライク)
2016-02-23 02:39:13
小泉の構造改革以来、壊れ続ける日本。
3月いっぱいで追放される国谷キャスターとスタッフの、渾身の一作だった。

京都市民病院が経費節減のため、独立行政法人になり、付属の保育所が民営化されることになった。
保母らは非正規雇用となり、年収が2,3割減少。
さらに、委託期間を過ぎ、再度入札にかかると、別のもっと安い運営会社が落札し、全員解雇された。
勤続34年のベテラン保母は、他所に転職したが、手取りわずかに13万円。
「こんな不安定な労働条件では余裕がなく、保母の中途退職も多く、後進に指導もできないし、命を預かる仕事なのに、責任を持てない」
と語った。
そこに預けられていた園児は、円形脱毛症になったという。保母が全員入れ替わったのが、負担になったらしい。

公共工事。
落札しても赤字だが、それでも請け負う業者がいるのは、現金払いだから、だという。2,600万円で入札したある業者、落札価格が1,500万円だったので驚く。こんな価格では、人件費を大幅圧縮せざるを得ない。
結局、人が居着かない。建設業界は、激しく高齢化。技術の伝承が途切れてしまう。
これからインフラの老化が顕著になってくるのに、一体どうするのか?

そして、これら「官製ワーキングプア」により、全体の賃金も大きく低下、経済力がないために結婚出来ず、子供も生まれず、購買力も低下し、地域崩壊を引き起こす。

それを食い止めるための多摩市の取り組みは、リベラ・メさんが書いていらっしゃるとおりです。

小泉から間違ってたんだよ。
まだ、小泉がいい、って言っているアホがいるが(林真理子とか)、何考えてんだよ。
こないだのスキーバスだって、小泉の規制緩和政策が原因じゃないか。
郵政民営化がこれからもたらすことが、怖い。
小泉を熱狂的支持してたやつ、責任とれ。
返信する
Unknown (茶碗を洗う人)
2016-02-23 15:30:48
過日、大阪市内のある公立幼稚園で閉園式典がとり行われた。
ハシモトの鶴の一声で。関係者は無念の涙だったとか。

「じゅんちゃーん」ってはしゃいでたおばはんら、もうばあさんですね。改心してるかな、孫の未来のために。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

#安倍晋三が諸悪の根源」カテゴリの最新記事