日日是好日

「アナザー・カントリー」について、実に主観的に書き散らしてます。
たまに身辺の雑記も。

ところで

2012-10-26 20:33:19 | UC5 「黒いユニコーン」
この「黒いユニコーン」って、まだレンタルされてなかったんですね。
アニメを始動からおっかける、という経験がないんで、気づきませんでした。

まずテレビ(CS)で「4」まで流し、
我慢強くないファンに「5」を買わせ、
耐えるファンには半年後にレンタルで与え、
その3か月後に、「6」の発売と。

商売だなあ……。

アンジェロ……悲しい……のか?

2012-10-26 20:00:47 | UC6 「宇宙と地球と」
壊れた彼が目印のUC6です。
4、5と一言もしゃべらなかった彼ですから、
さぞかしストレスが溜まっておろう。

5までと違って、原作がしっかり頭に入っています。
さて、どのぐらい違うか??
彼のアレを省略してしまうと、フル・フロンタルに対する執着が説明できなくなる。
さりとて書くと、お子様向けじゃなくなる。

戦争中に訳された源氏物語(そう、リアルの戦争)は
冷泉帝が源氏の種だというエピが省かれたそうです。
それで話、通るんかなと、不思議ですが。
谷崎源氏に倣うか、UC6。

壊れ天使

続・ディスク2

2012-10-16 23:15:46 | ガンダムUC その他
たとえば「ミネヴァのテーマ」
このきゃらきゃらした曲がどうしてミネヴァなのか、最初のCDで聴いた時はピンとこなかった。
でもああやってバナージのセリフとかぶせてもらうと、
「ああ。ミネヴァだなあ」って感じで。

一番よかったのは「マリーダ・クルス。クシャトリア、出る!」
「任務完了。これより帰投する」


ガンダムUC6は、来年の春か。
長い、なあ。