goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

ロンドンでのホームステイ~お土産編~

2014-11-03 08:48:01 | ロンドン
ロンドンのホームステイファミリーは、とても優しかったです。
朝ごはんはシリアルとバナナを独りで食べたのですが、というのも私が早起きすぎということもあるのですが、朝夕食事つきというプランでしたのに、昼ごはんの時間帯にまだ家にいたら昼ごはんも私の分作ってくれたり、かつ、シネラという私より一つ上の女の子にはもう3歳の男児ダニエルがいて、一緒に遊んだりしました。ジョゼフィンがホームステイマザーで、ケニーがホームステイファザーでした。ジョゼフィンとシネラには京都に行ったときに買っておいたちりめんの巾着袋をあげ、ケニーには近くの文房具屋さんで買った千代紙をあげました。ケニーに鶴の折り方を教えました。すると、かどとかどをちゃんと合わさってないものでしたので、すこうしひんまがった鶴ができました。私、飛宵が作ったのは、ケニーは、「paper crane」だと言いましたが、ケニーが自分で作ったのは「chicken(チキン)」だと言って笑っていました。それが一日目です。ある日、私はせんべいを持っていって時々かじっていたのですが、それをケニーにもあげました。すると! なんという喜びようでしょう、千代紙をあげたときよりも100倍くらい目をキラキラさせていたので、残りのせんべいを全部あげました。3歳のダニエルは、自分で舐めたせんべいを私に食わせようとするので困りました。

続く。