幼馴染にゃんことの軽井沢旅行❤1日目
やっと行きたかった旧軽銀座にとうちゃーく!
有名な「浅野屋(ASANOYA)」のパン屋さん。さすがにここは営業していました。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)
不二先輩の好きな「軽井沢レザン」w←REIREIさんの小説から。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)
蜂蜜ソフトクリームにゆずシロップをかけたものを食べました。
美味しいなあ。
てかそのくらいしか、テイクアウトで食べられるおやつがない……。
行きたかったジェラート屋は冬季休業中だし。
ホットプリンもやってないし。
こんどは「中山のジャム」にはいって、こけもものジャムを買いました。あれ? 薔薇のジャムは? 店のおばさんに訊いてみたら、売ってないよ、とのこと。おかしいなあ。
「どこか、薔薇のジャムが売っている店知りませんか?」
「知らない」
――しかし! 中山のジャム屋から出たら、その向かいのジャム屋に売っておりました! 知らながっといてこんな近くにあるじゃん。
そのジャム屋さんは、プリンのジャム、とかも売っていました。
試食したら、カラメルソースが手袋の人差し指についてしまいました。あらあら。
ダマスクローズのジャムと国産小麦のクラッカーを買いました。たしか、870円だったかな?
それで、どこかで左に折れたら神社があって。抜けると違う道に出て。これが「水車の道」かなあ?――と思いつつ歩きましたが、私は水車も見かけなかったし、「ささやきの小径」の勝ちだな、と思いました(笑)
「水車の道」でなかったらごめんなさい。でも、標識も、人も、全然無し。分からないよー。
旧軽銀座終わり。
軽井沢本通りからプリンスホテルに戻ります。
軽井沢で結婚式挙げる人も多いのでしょうか?
ウェディングドレス屋さんが何軒も。
例えばこれ↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)
さてさて、軽井沢駅近くで美味しそうな喫茶店を見つけました。
「旦念亭」という、「水出しアイスコーヒー」で有名なところです。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)
にゃんこはガイドブックに載っていたチョコレートケーキを、私はココナッツには目がないもんでココナッツアイスを食べました。ミルクティーを1つとって、二人で分け合いました。ココナッツアイス美味しい~~~。至福ですぅ。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)
面白いパズルが2つ、各テーブルに用意されてありました。できませんでしたけどね!
旦念亭の中はこんな感じ。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

本物の火です。薪がくべてありました。薪の入れ替えもありました。
それから駅前のアウトレットを見ました。にゃんこはコーチの模様が裏地に入ったトレンチコートが欲しいと言っていましたが、模様が入ったものはなくて、がっかり諦めていました。
それで、ホテルに戻りました。
部屋でくつろぐこと約1時間。
夕食になっていろいろなところに電話して相場を聞いてみたらやべー高い。
ホテルのももってのほか。当たり前か。
それで、単品パスタで1000円代のイタリアンに行くことにしました。
初め、夜のささやきの小径に入ってしまったら、昼間と違ってゾッと怖くて。
灯りがついているところでそのイタリアンの場所を訊いたら、軽井沢本通りにあるようで、戻りました。
「お酒飲もうね♪♪」
と約束していたので、カクテルを注文したかったのですが、馬鹿っぽいお兄さんが、「どのようなカクテルでもお作りいたします」と言ってメニューを持ってきてくれない!
アルコール度低めの。と言ったら、幾つかお酒のボトルを持ってきてくれて、にゃんこはピーチリキュール、私はココナッツの酒にしました。
そしたら!
ココナッツにコーラいれやがった。
私はコーラ苦手なんだよー!!!!!
飲んでみたらまずい。不味すぎ。最低。
全然ココナッツの味がいきてない。サイパン旅行のときのカクテルのように、ココナッツにグァバジュースみたいのいれてくれたらよかったのに。
ちょっと口つけて、苦手なんですけど、と言ってみたら、「苦手なものを出してしまったのはこちらのミスですから、お作りなおします」と言っておいて、「やっぱだめみたいです」と言いやがる。
「どれにしますか?」
メニューを持ってきたときにはキレたね。
「どうしてそれを初めに提示しなかったんですか?!」
『梅酒』もあったし、梅酒がよかったよ、梅酒が。
「こ、これは見せない決まりなので……(あたふた)」
ああ? いま見せてるじゃん。
腹立ったので、いりません、と言って、会計ではカクテルの料金払わなくてその店を出ました。
あームカムカしたー。
コーラなんて乙女が軽井沢で飲むもんじゃねえだろ。
せめてコーヒーにしろ。
あーあ。ココナッツが台無し。
にゃんこは私の悪態をききながら苦笑していました(苦笑)
それなので、コンビニで「ほろよい」を二つ買ってホテルで飲むことにしました。
一緒に温泉に入りました。
そばかすのある外国人がいました。
にゃんこのドライヤーしてる姿が可愛かったです。
私、男だったらよかったなぁ。
ほろよいを私は一気飲みして、にゃんこに今書いている三つ子の六年生の話を聞かせました。
にゃんこは
「登場人物が把握できないー」
と言っていました(笑)
そしてにゃんこはのそのそベッドに上ったかと思うと寝てしまったので、私も寝ました。
1日目終わり❤
にゃんことのデートのような気分でした❤きゃあ(≧▽≦)