goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

大江戸飛脚会忘年練習会

2015-12-29 15:02:16 | ランニング
27日(日)は所属する大江戸飛脚会の忘年練習会でした。 結局故障した足は治らず、手術以来、練習会での走行距離はキロ6分で15kmどまり。これ以上走るとどこかが痛くなって、まあ、練習なので、大事を取ってこの辺でやめておこうかということになってしまう。 今日も、15kmまでは難なく走れたのですが、ペースをキロ6分半に落としてもう1周と思ったところで背中に痛み、なんで背中がと思わなくもないのですが、結 . . . 本文を読む
コメント

イルミネーション・ラン

2015-12-19 11:27:59 | ランニング
八丁堀ランニングチームの月1回の練習会、12月は恒例のイルミネーションラン。 年末、忘年会シーズンということもあり、女子参加者のドタキャンあり、ランのメンバーは男4人、なんのためのイルミネーションか。 気を取り直して、八丁堀の湊湯を出発。 銀座のブルガリのビルのイルミネーションは、蛇? 丸の内、いたるところで電飾が。 震災前より町が明るくなった感があります。 丸ビルは、小さなス . . . 本文を読む
コメント

イルミネーションラン

2015-12-12 11:54:39 | ランニング
神田のラフィネから、いつもは皇居を走るメンバーの練習会なのですが、今回は年末ということもあり、趣向を変えてイルミネーションラン。 東京タワーまでを往復しました。 丸の内は、街路樹がライトアップされていて、きれいというか、でもそれだけというか。 むしろ人通りが多くて走りにくい、というか、師走気分の町並みから浮いている。 東京タワーも、真下までいってしまうと、見上げるだけでなんていうこともない。そ . . . 本文を読む
コメント

永青文庫・春画展ジョグ

2015-11-28 17:39:29 | ランニング
文京区目白台にある永青文庫まで、神田川沿いの遊歩道をのんびりジョグしました。 桜並木もすっかり裸に、枝にはもう花の芽がしっかりついています。 染物博物館、いつか入ってみようと思っているのだけど、休日はほとんど閉まっているんですよね。 胸突坂。名前の通りの急坂です。 芭蕉庵。 「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと」の碑。 坂の上から見ても、なかなかの坂っぷり。 今日の目 . . . 本文を読む
コメント

会社のランニングクラブに復帰

2015-10-31 13:01:15 | ランニング
昔出向していた会社に、再雇用嘱託出向で戻りました。 以前出向していた時に創設したランニングクラブ、私が初代の部長でした。 で、ランニングクラブにも出戻り再加入。 というか、実は、名誉部員?ということで、行事にも参加していたんですけどね。 自費でユニフォームも買って持ってます。 練習は、表参道の清水湯から東宮御所を周回。 雨が降ってきて、1周でやめちゃいましたけど。 アフターというか、私の歓迎 . . . 本文を読む
コメント

高島平ロードレース

2015-10-24 05:10:57 | ランニング
18日(日)は高島平ロードレースでした。 自分は、10kmの部に出走。 そして、あろうことか、ゴール200m手前で関門にひっかかりました。 走り始めて15年、自分の意思でリタイアしたことは数回ありましたが、 強制的にDNFとされたのは初めてです。しかも10kmレースで。 思い起こせば10年前、44分04秒の自己ベストを出した大会です。 55分という制限時間があるのは知ってましたが、その頃はま . . . 本文を読む
コメント

晴海・豊洲ラン+カレー食べ飲み放題

2015-10-17 22:53:38 | ランニング
毎月第三金曜日は八丁堀・湊湯を起点に、月島・晴海・豊洲方面を走ります。 ランニングコースは、鉄砲洲公園から、佃大橋、汐見橋を渡り、ららぽーとのテラスを通って、ゆりかもめの新豊洲駅で折り返し、晴海大橋を渡って、月島もんじゃストリート経由でスタート地点へ戻る7.5kmくらいのコース。 今日はちょっとペースが速かったけど、それでも平均するとキロ6分ちょっと。 要するに、それほど真剣に走っているわけでは . . . 本文を読む
コメント

陽気に誘われて

2015-10-01 07:37:37 | ランニング
束の間の休日2日目、朝、犬を散歩させていたら、あまりに良い天気なので、発作的に、どこか自然のある所へ行きたくなりました。 思い立ったが吉日、早速西武線に乗って、飯能方面へ。 飯能で乗り換えて、高麗の巾着田に行ってみました。 さわやかな秋の風が吹いています。 あいにく曼珠沙華はほとんど終わっていた。 でも、コスモスが、5分咲き~7分咲きと言ったところでしょうか。 走るつもりはなかったの . . . 本文を読む
コメント

一橋学園から花小金井

2015-09-23 10:41:53 | ランニング
大学のバレー部の秋季リーグ戦の応援に行ったのですが、たいしたことのない相手にあっさりストレート負け。 春勝った相手に完敗するとは、どういうことと思いながら、走って帰途に。 秋の雰囲気を感じに、玉川上水に向かいました。 都心とは逆方向に、上流に向かいます。 いろいろな花が、季節に合わせて呂畑に咲く日本の四季、今は曼珠沙華、 津田塾大学前を通って、府中街道を北上。 野火止用水。 よく見ると、 . . . 本文を読む
コメント

シューズを忘れて豊洲ラン

2015-08-31 22:30:12 | ランニング
どうもランニングシューズが1足足りないなーと思っていたのですが、どうやら先々週の金曜日に八丁堀の湊湯に忘れたらしい。 電話をしてみると「ある」とのこと、業務終了後に取りに行ってきました。 まあ、ただ取りに行くのもなんなので、ついでに、一人、月島、晴海、豊洲方面のいつものコースを走ってみました。 小雨がぱらつく中でのスタート、どかっときたらいやだなーと思いながら走ったのですが、幸い走っているうちに . . . 本文を読む
コメント