
大学のバレー部の秋季リーグ戦の応援に行ったのですが、たいしたことのない相手にあっさりストレート負け。
春勝った相手に完敗するとは、どういうことと思いながら、走って帰途に。
秋の雰囲気を感じに、玉川上水に向かいました。
都心とは逆方向に、上流に向かいます。
いろいろな花が、季節に合わせて呂畑に咲く日本の四季、今は曼珠沙華、

津田塾大学前を通って、府中街道を北上。

野火止用水。
よく見ると、小さな魚が流れに逆らってたくさん泳いでいます。

と思ったら、でっかい鯉も。こんな浅いところで生きていけるのかな。

多摩湖自転車道を花小金井方面へ。

ここも、キバナコスモスや、

曼珠沙華。秋です。

本日のゴールは花小金井駅。駅前のラーメン屋で昼食。
春勝った相手に完敗するとは、どういうことと思いながら、走って帰途に。
秋の雰囲気を感じに、玉川上水に向かいました。
都心とは逆方向に、上流に向かいます。
いろいろな花が、季節に合わせて呂畑に咲く日本の四季、今は曼珠沙華、

津田塾大学前を通って、府中街道を北上。

野火止用水。
よく見ると、小さな魚が流れに逆らってたくさん泳いでいます。

と思ったら、でっかい鯉も。こんな浅いところで生きていけるのかな。

多摩湖自転車道を花小金井方面へ。

ここも、キバナコスモスや、

曼珠沙華。秋です。

本日のゴールは花小金井駅。駅前のラーメン屋で昼食。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます